Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

宇宙に関するatsushi1972のブックマーク (2)

  • 地球を100ピクセルとするなら火星まで何ピクセル離れているかを体験できるサイト「How Far is it to Mars?」

    2030年代半ばに火星へ有人探査飛行を行うことをNASAは目指しており、欧州宇宙機関(ESA)も協力して開発に当たっていますが、「月へだって行けるんだから、火星もちょっと遠い程度でしょう?」という甘い認識をしている人々のため、実際にどれぐらい火星が遠いかをブラウザで体験できるサイトが登場しました。 How Far is it to Mars? http://www.distancetomars.com/ まずこれが地球、100ピクセルの大きさ。 ちょっと下へスクロールさせるだけで月を発見。 問題はここから。スクロールさせてもさせても一向に火星の姿が見えません……大宇宙の深淵に飲み込まれそうです。 心が折れかけたその時、42万8000ピクセルの彼方、ついに火星を発見。これは実際にやってみればわかりますが、尋常ではない遠さとなっており、火星へ有人飛行をすることの難しさがはっきりと体験できます。

    地球を100ピクセルとするなら火星まで何ピクセル離れているかを体験できるサイト「How Far is it to Mars?」
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/05
    良く地球を野球ボールに例えるととか、1円玉に例えるととかっていう話が有りますが、こっちの方が、リアルに体で感じられるのでいいかもしれない^^;
  • 世界中の宇宙望遠鏡から集めたデータや画像を統合した宇宙地図「WorldWide Telescope」、マイクロソフトが開発 | Techable(テッカブル)

    Enterprise 世界中の宇宙望遠鏡から集めたデータや画像を統合した宇宙地図「WorldWide Telescope」、マイクロソフトが開発 宇宙は広い。人類は宇宙に関する新たな発見があるたび、驚きとともに、広大な宇宙の可能性に深く興味を惹きつけられてきた。「Microsoft Research」チームは、このほど「WorldWide Telescope」というプラットフォームの提供を開始。これは、NASAのハッブル宇宙望遠鏡を含む、世界中の望遠鏡から集められた観測データや画像をもとに構成された、壮大な宇宙全図のマップである。 私たちが生きている天の川銀河には3000億以上の星があり、同じ数の銀河がこの宇宙に存在しているといわれている。科学者や開発者たちは、世界各地の望遠鏡から集められた3D画像データを統合し、この「WorldWide Telescope」を完成させた。膨大なデータから

    世界中の宇宙望遠鏡から集めたデータや画像を統合した宇宙地図「WorldWide Telescope」、マイクロソフトが開発 | Techable(テッカブル)
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/02
    スゴイですね。この手のは、Googleが先行するかとおもいましたが^^;宇宙版ストリートビューとかできないかな。
  • 1