Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2013年6月5日のブックマーク (7件)

  • NHK番組API

    auient
    auient 2013/06/05
  • 情報技術者の定義

    (初出: Kenji Rikitake's Cyberscope: 21-MAR-2001) 情報技術者が技術者たる所以は、ソフトウェアやハードウェアを、必要に応じてチューンアップできる能力を持っているからだ。この能力のない人達は、技術者と呼ぶには値しない。 プロは言語やOSは選べない。好き嫌いはあっても、与えられた環境で文句を言わず仕事をするのがプロである。Windowsは嫌いだ、メインフレームは嫌いだ、と言っているような人達はプロではない。 WYSIWYGは誤謬を招く。完全なWYSIWYGは存在しないからだ。だからWYSIWYGのプログラムによる成果を盲目的に信用してはならない。 WYSIWYG以前の問題: 常に演算結果と、その理論的整合性には注意を払うべきである。誤差解析のできない技術者はプロではない。 コンピュータの起源は、アングロサクソン文化にある。(ラテン文化ではない。ましてや

  • vim で ruby の開発するための何か

    vimruby オプションを有効にする まずはデフォルトでは無効になっている vimruby オプションを有効にする。 # デフォルトの vim は -ruby $ vim --version | grep ruby -python3 +quickfix +reltime +rightleft -ruby +scrollbind +signs +smartindent ubuntu 標準の vim を使うのであれば再インストールの必要はなく、vim-nox を入れればそれで ruby が有効になる。 vim-nox は別に ruby のためのものではなく、以前 vim-full として提供されていたもので、いろいろなものがセットになっている。nox は no-x,つまり GUI が無い版ということらしい。とにかく他にもいろいろ有効になる。 $ sudo apt-get inst

    vim で ruby の開発するための何か
  • 第5回 Rubyでサーバ要らずの高速全文検索! - rroongaの紹介 | gihyo.jp

    前回のMilkodeでの事例紹介では、Rubyでrroongaを使ってソースコード検索エンジンを実装している事例を紹介しました。Milkodeは全文検索エンジンを組み込むことにより、大量のファイルに対しても高速な検索を実現しています。rroongaを使った代表的なアプリケーションの1つです。プログラマにとってとても便利なアプリケーションなので、ぜひ使ってみてください。 前回はユーザ視点からのrroongaの紹介でしたが、今回は違った角度から紹介します。rroongaの歴史、大事にしていることについて説明します。 自分のアプリケーションで利用するプロダクトを検討するときに、プロダクトがどのような方向で作られているかを考慮していますか? 自分のアプリケーションが大事にしたいことをそのプロダクトでも大事にしているなら、相性がよいかもしれません。さて、rroongaはあなたが大事にしたいことを大事

    第5回 Rubyでサーバ要らずの高速全文検索! - rroongaの紹介 | gihyo.jp
    auient
    auient 2013/06/05
    ぐるんがとるるんが。後で調べよう
  • リンゴ印のライフハック(2) 外出先で便利な「テザリング」をご紹介!

    もうすぐ春、新緑の季節がやってきます。学生は進級・進学、社会人は新年度のタイミングですから、パソコンやスマートフォンの更新を考えている方も多いのではないでしょうか。「Apple製品のある便利な生活」を目指すこの連載、今回はiPhone 5とMacをセットで使う人のために、外出先で便利な「テザリング」を紹介します。 モバイルの友「テザリング」 いまどき、喫茶店やカジュアルなレストランでノートパソコンを使うことはごく普通。それが目的で適当な飲店に入る、という人も珍しくありません。かつては屋外でパソコンを使うことを「モバイル」などと言いましたが、ここまで日常に溶け込んでしまうと、使い方を呼び分けることに違和感を覚えてしまいますね。 でも、屋内利用とモバイルとでは決定的な違いがいくつかあります。その1つが「インターネット接続の確保」。入ったお店にWi-Fiアクセスポイントがあればラッキーなほうで

    リンゴ印のライフハック(2) 外出先で便利な「テザリング」をご紹介!
    auient
    auient 2013/06/05
    iPhoneでのテザリングの方法
  • 認証局を立ててぼろもうけしたいんですが>無理な理由を理解しよう - Qiita

    SSLの認証局とか証明書とか勉強し始めはホント難いよね このへんのSSL/TLSの仕組みって勉強し始めの頃は凄く難しく感じるのよね。分かりやすく解説してくれてるサイトってあんま見たこと無いし。 んで、 >>300,304 みたいなことは僕も昔考えたことあったわー、と懐かしみを覚えたのでレスってみた。 証明書を発行できるかどうかは証明書のフラグで決まっている、という >>303 の指摘も重要よね。 以下2chスレより引用 丁寧過ぎると評判のレスをしてるID:UyEJo1f2が僕なわけだがw 2chだとそのうち倉庫に行っちゃうかもしれないのでここにメモ。 【認証局】SSLに関するスレ 2枚目【ぼろ儲け】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1286532904/298-309 298 :DNS未登録さん:2013/05/31(金) 13:31

    認証局を立ててぼろもうけしたいんですが>無理な理由を理解しよう - Qiita
  • Mac開発者必須!「Dash」で高速検索 | KEYPOINT – キー・ポイント株式会社 開発日誌

    大西です。 久しぶりの投稿で画像のサイズ間違えたようですが気にしない程度のA型です。 日、見つけたツールの紹介。 Dash (Docs & Snippets) カテゴリ: 開発ツール 価格: 無料 Xcodeのリファレンスよりも快適! クラスリファレンスを素早く検索・表示できるアプリ「Dash」 – 拡張現実ライフ を見て、自分でも使ってみたのですが、想像を超える便利さが無料で手に入るんだから、「HDD(SSD)の容量が足らない!」って人以外は、絶対に入れるべきです。 iPhoneの開発しなくても、PerlRubyPHPやjQueryにCSS、ActionScriptなど20種類以上のマニュアルから、一気に検索出来るし、それぞれ単独でも検索可能、おまけにDashExpanderにあった、snipet機能まで付いているので、間違い無くお薦め。 DashExpander カテゴリ: 仕事

    auient
    auient 2013/06/05
    Macの開発用ヘルプビューア的なもの。スニペット管理機能もある