Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

テレビに関するb4takashiのブックマーク (33)

  • 鶴瓶「いいとも!」幕引き タモリに頼まれ大役務めるも“クレーム” (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    落語家の笑福亭鶴瓶(61)が、6日深夜放送のテレビ東京「きらきらアフロTM」で先月、フジテレビ「笑っていいとも!」終了が明らかになった時の秘話を披露した。 タモリ、共演者と国民に感謝も淡々と終了発表 衝撃の3分間再現  番組冒頭で関ジャニ∞の横山裕(32)とのやりとりで、10月22日の火曜日に木曜レギュラーの鶴瓶が突如出演、司会のタモリ(68)に直撃して「来年の3月で“いいとも”終わります」と衝撃の告白を引き出したいきさつを話した。 事前にタモリから「いいとも!」終了の連絡があり、「マスコミにばれるより、自然にばれた方がいいから、火曜日に来てくれないか」と依頼があったという。 「(番組の歴史が)32年あったから幕引きは緊張するで」とその“大役”を振り返り、「中居(正広)とオレとタモリさんしか知らんかった。プロデューサーもギリギリ知ったらしい」とトップシークレットだったことを明かした。

    b4takashi
    b4takashi 2013/11/07
    "その会食現場ではタモリが掘りごたつからサプライズ登場した" タモさん自由すぎwww
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    b4takashi
    b4takashi 2013/11/05
    11月9日は進撃の巨人特集らしい。TBS始まってるな…
  • フジテレビ、「ほこ×たて」の放送取りやめ 当面は自粛 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    フジテレビは24日、人気バラエティー番組「ほこ×たて」(日曜、後7・00)の27日以降の放送を取りやめることを発表した。 同局は報道各社にファクスを送り、20日放送の同番組の「1コーナーで収録の順番や対戦の運営方法について、不適切と思われる演出が確認されましたので」と理由を説明。今後は「事実関係を調査し、信頼にお応えできると判断するまで、当面放送は自粛する」としている。 同番組をめぐっては、出演したラジコンカー世界王者の広坂正美氏(43)が23日、番組に「やらせ」があったとインターネット上で“告発”。 問題になっているのは20日に放送された2時間スペシャルで、広坂氏は「スナイパー軍団VSラジコン軍団」というコーナーに出演したが「偽造された編集内容が余りにひどかった」と激怒している。

    b4takashi
    b4takashi 2013/10/25
    まともな対応ってのは、過去の放送をさかのぼって「この回にはこんな演出が含まれていた。この回の対決はガチ。」って公開してくれることだと思うんです。
  • 「笑っていいとも!」終了へ NHKニュース

    タレントのタモリさんが司会を務めて30年以上続き、ギネス世界記録にも認定された民放のバラエティ番組「笑っていいとも!」が、来年3月いっぱいで終了することになりました。 番組の終了は、22日に放送された番組の中で、タレントの笑福亭鶴瓶さんの問いかけに、司会のタモリさんが「来年の3月で終わります」と答えるかたちで、明らかにされました。 「笑っていいとも!」は、昭和57年に放送が始まったフジテレビのバラエティ番組で、日替わりのゲストとタモリさんが軽妙な会話を繰り広げる「テレフォンショッキング」などさまざまなコーナーで人気を集めました。 テレフォンショッキングの第1回のゲストは、歌手の桜田淳子さんでした。 番組は「○○してもいいかな?」「いいとも!」や、「友だちの輪」など多くの流行語を生みながら平成14年には放送5000回を超え、単独の司会者による生放送の長寿番組としてギネス世界記録に認定され、そ

    b4takashi
    b4takashi 2013/10/22
    NHKでも冠番組あったぐらいだし取り扱うかな、と思ったらやっぱり。
  • ブラジルW杯、スカパー中継断念…放送権料高騰 : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    衛星放送のスカパーJSATが、来年6月に開幕するサッカーワールドカップ(W杯)ブラジル大会の中継を断念したことが10日分かった。 放送権交渉の相手である電通との協議が、金銭面などで折り合いがつかなかったためという。 W杯の放送権は2002年開催の日韓大会以降、NHKと民放で作るジャパン・コンソーシアム(JC)が電通から購入し、放送してきた。スカパーも同大会から中継に参入。質の高い実況と解説がファンの話題を呼び、「W杯のスカパー」を印象付けていた。今回の事態で、同社は看板番組の一つを失う形となる。 W杯の放送権料は五輪同様高騰し、前回南アフリカ大会では民放全体の収支が赤字に転落。JCにとっては価格抑制が急務で、放送権料の一部をスカパーが負担することは、特に民放にとって大きなメリットだった。ある民放幹部は「スカパーが放送しないことで増える権利料を誰が負担するのか。民放は限界だ」と頭を抱えている

    b4takashi
    b4takashi 2013/10/11
    あれ、スカパーが降りたら他民放とかも共倒れ…?
  • http://blog.nakatanigo.net/wakana-sakai-of-syuden-gohan

    http://blog.nakatanigo.net/wakana-sakai-of-syuden-gohan
    b4takashi
    b4takashi 2013/10/09
    "見るべき理由はこれ、「酒井若菜」が可愛すぎる"へーそうですかー "こんな可愛い33歳いないわー。"ななななんだとっ!?これは要チェックじゃ!
  • 【リンクあり】半沢直樹ぐらいおもしろいドラマ教えてくれ : 暇人\(^o^)/速報

    【リンクあり】半沢直樹ぐらいおもしろいドラマ教えてくれ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 23:45:15.15 ID:NUmFqhA20 3次元にはまったんだ 過去のドラマでいいから教えてくれ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 23:45:54.45 ID:F4WXJasbP ドクターズ好きだった 1も2も 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 23:48:09.04 ID:Wev2sAi40 ドクターズめっちゃ面白かったのに何であんな短かったんや… 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 23:45:57.24 ID:KVugutf30 リーガルハイ 家政婦のミタ 相棒 新参者 20:以下、名無しにか

    【リンクあり】半沢直樹ぐらいおもしろいドラマ教えてくれ : 暇人\(^o^)/速報
    b4takashi
    b4takashi 2013/09/22
    中居主演「砂の器」が出てないのはなぜ
  • 「半沢直樹」最終回でTBSが“禁じ手” (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    今夏の大人気ドラマ「半沢直樹」は、15日(第9話)の平均視聴率が35・9%、瞬間最高視聴率40・1%をマーク。TBS局内もさぞお祭りムードかと思いきや、逆に緊張感に包まれているという。それもそのはず、22日の最終回で2011年大ヒットした日テレビ系ドラマ「家政婦のミタ」超えを狙っているからだ。そのため“禁じ手”まで使ったことが紙取材で判明。また“ミタ超え”以外の狙いもあった――。 「勝負は最終回ですね。上層部から、『家政婦のミタ』を平均視聴率で超えろと大号令されているんです。ミタの最終回は平均40・0%。瞬間最高で42・8%だったので簡単じゃありませんが、最後の大勝負に向け局内の空気は張り詰めてますよ」。こう話すのはTBS関係者だ。 紙既報通りTBSは当初、「半沢直樹」がここまで高視聴率になるとは考えてなかった。だが状況が変わったことで、一気に方針転換。ドラマ史に残る伝説を作ろう

    b4takashi
    b4takashi 2013/09/20
    どうでもいいが途中から『半沢――』って、略しているつもりだろうが文字数減ってねえ!
  • 満島ひかり主演ドラマ『Woman』、最終回前にこれまでの全話一挙放送

    女優・満島ひかり主演の日テレビ系ドラマ『Woman』(毎週水曜 後10:00)が、11日放送の最終回(11話)を前に、動画配信サイトでこれまでの1話から10話を一挙放送することが明らかになった。同局のゴールデンプライム枠(後7:00~後11:00)の連ドラでは初の試み。

    満島ひかり主演ドラマ『Woman』、最終回前にこれまでの全話一挙放送
    b4takashi
    b4takashi 2013/09/05
    日テレオンデマンドだけじゃなく、ニコニコ生放送でも配信するのか。やるじゃん日テレ。
  • アニメ「ガッチャマンクラウズ」一挙無料配信、実写映画公開記念で

    8月24日の実写映画「ガッチャマン」公開を記念して、放送中のアニメ「ガッチャマンクラウズ」1~7話を日テレオンデマンドで一挙無料配信する。 配信は第7話の放送(8月24日午前2時48分~)終了後から、8月いっぱい。期間内なら無制限に視聴できる。 ガッチャマンクラウズは2015年の東京都立川市を舞台に、16歳の女子高生・一ノ瀬はじめらが強化スーツをまとって戦う物語。 (C)タツノコプロ/ガッチャマンクラウズ製作委員会 advertisement 関連記事 ねとらぼ(軽):実写映画「ガッチャマン」の予告映像が公開 松坂桃李さん、綾野剛さん、剛力彩芽さんらが出演する。 「ガッチャマン」新作アニメ「ガッチャマンクラウズ」7月スタート 主人公は女子高生 2015年の東京都立川市を舞台に、16歳の女子高生がガッチャマンになって戦う。 ガンダム、ダグラム、ボトムズ……全機集結! 「超・大河原邦男展」開催

    アニメ「ガッチャマンクラウズ」一挙無料配信、実写映画公開記念で
    b4takashi
    b4takashi 2013/08/20
    気になっていたのでこれは良い
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    b4takashi
    b4takashi 2013/08/13
    N(日本全国)H(変態)K(仮面)!
  • 監督も想定外!「半沢直樹」メガヒットの裏側

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    監督も想定外!「半沢直樹」メガヒットの裏側
    b4takashi
    b4takashi 2013/08/12
    "自分が面白いと思うものを作るしかない"ドラマ主人公の半沢直樹もそうだけど、この監督も自分を貫いたからこそ成功したんだろうな
  • 高木浩光@自宅の日記 - 武雄市役所が組織ぐるみの著作権無視 以前から常習の疑い

    ■ 武雄市役所が組織ぐるみの著作権無視 以前から常習の疑い 「共感の魔法」「面白くて癒される」などと、全国各地で絶賛されている武雄市長の講演。その人気の秘訣はベールに包まれ、他に類を見ない講演がどうしてそう易々とできるのかと不思議に思われていたのだが、1月21日に徳島大学で開かれた講演会「徳島ICT研究協議会「市民の知恵で地方の元気を回復!武雄市モデル 地方自治2.0 とは?」」で、地元の人がこれをスネークして告発したことで、その一部始終が暴露された。 2013/01/21 第5回徳島ICT研究協議会 武雄市長樋渡氏講演書き起こし(リンク切れ), sabonya (@emanon34), 2013年1月22日 「2013/01/21 第5回徳島ICT研究協議会 武雄市長樋渡氏講演書き起こし」へのコメント, Togetter, 2013年1月28日 第5回徳島ICT研究協議会の樋渡啓祐氏講演

    b4takashi
    b4takashi 2013/02/25
    組織ぐるみで著作権侵害もひどいが、公演内容が低レベルで頭痛い
  • 「BS31チャンネル化」 視聴者争奪 地上波と連携も進む (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    BSデジタル放送に3月から新たに7チャンネルが加わり、昨年10月開局の12チャンネル、既存の地上波系などと合わせて計31の格的な多チャンネル時代がスタートする。各局は自局の価値を懸命にアピールするが、有料放送と無料放送、新規局と先行局とが入り乱れ、視聴者獲得競争も激しくなっているようだ。(草下健夫) ◆外資“台風の目” 昨秋から相次いで登場したBS新局は、昨年7月にBSアナログ放送が地上アナログ放送と同時に終了して空いた周波数と、未使用の周波数とを活用している。 この“大競争時代”で、「新たな台風の目」とされるのが、3月17日開局の「Dlife(ディーライフ)」だ。新局の大半は有料だが、Dlifeは無料で、ウォルト・ディズニー・ジャパンの100%子会社が広告収入で運営する。早朝や夕方は子供向けアニメを放送するが、「女性のライフスタイルを意識したエンタメチャンネル」として30〜40代

    b4takashi
    b4takashi 2012/02/29
    “じっくり見せる”路線はありがたいなあ,地上波は全体的にフワフワ不安定なんだよね.
  • 「作り込み」と「ダダ漏れ」の間 - Chikirinの日記

    既存メディアとネットメディアの大きな違いに、「作り込みレベルの差」があります。テレビ、新聞、雑誌や書籍など、既存のメディアは、ものすごい勢いで“作り込む”んです。 テレビの公開収録を観にいくと、司会者から出演者のタレント、評論家を含め、全員が「役者」だとわかります。全員が整然と「自分に割り当てられた役」を演じる。「まさにプロ!」です。 細部の細部まで書き込まれた台に沿って、表情作りや会話、ボケ&つっこみ、“白熱した(ように見える)議論”が進み、 さらに編集で「あらかじめ決められた構成」に向け、余分な部分を切り取り、見せたい順番に並び替え、強調やらなんやらと効果(エフェクト)を追加し・・。 NHKだと3日くらい密着取材して得た材料を“煮詰めに煮詰めて” 1 時間の番組にするし、討論番組でさえ 2時間の番組のために 10時間近く(しかも複数の)カメラを回してるんじゃないでしょうか。 驚くほど

    「作り込み」と「ダダ漏れ」の間 - Chikirinの日記
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    b4takashi
    b4takashi 2012/01/17
    "高画質の販売用ブルーレイは511億円(昨年11月まで)で、前年同期比135%と好調「伸びはアニメが支えている」" ていうかアニメすげえ,Blu-rayの屋台骨なのか.
  • 狼板の高岡スレでフジテレビ社員がIPを晒すwwwwwwwww

    1 :風吹けば名無し:2011/08/10(水) 23:05:31.74 ID:TudAyR41 高岡土下座 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1312960220/ 名前:fw.bsfuji.co.jp[] 投稿日:2011/08/10(水) 19:48:41.93 0 希望どおり韓流ネタが壊滅したとして その後釜に中国ドラマや台湾ドラマが放送されたら? 台湾推し中国推し、なんてことになったら同じ反応するのか? 4 :風吹けば名無し:2011/08/10(水) 23:07:18.33 ID:TudAyR41 fw.bsfuji.co.jp: [ドメイン情報] a. [ドメイン名] BSFUJI.CO.JP e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ びーえすふじ f. [組織名] 株式会社ビーエスフジ g. [Organizat

    b4takashi
    b4takashi 2011/08/12
    fusianasanかと思ったら、"狼は強制IP"
  • 日立、テレビ生産から撤退 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    日立製作所は3日、今年度中にも、1956年から続けているテレビの自社生産から撤退する方針を明らかにした。 韓国メーカーなどとの価格競争が激化して採算が悪化しているためだ。今後、新製品の開発は続け、生産を台湾などの海外メーカーに委託する。日立ブランドのテレビの販売は続ける。日立の生産撤退で、テレビを生産する国内メーカーは、パナソニック、シャープ、ソニーなど5社に絞られる。 日立は、液晶テレビとプラズマテレビを「Wooo(ウー)」ブランドで生産しているが、2010年の国内のシェア(市場占有率)は第5位の4・6%にとどまっている。 日立は生産コストを削減するため、08年にテレビ向け液晶パネルの合弁生産事業から撤退したのに続き、プラズマテレビ向けのパネル生産からも撤退し、昨年秋までに海外での自社生産もやめていた。

  • TVタックルの「菅直人 献金問題」の特集が神回だった件:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    b4takashi
    b4takashi 2011/03/15
    NHKと民放、役割を考えればそうしてほしい。