Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

新聞に関するb4takashiのブックマーク (10)

  • 一級河川の看板の字、間違えてました…経緯不明 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    茨城県古河市を南北に流れる一級河川「向堀川」の名称を示す看板のうち3枚が「向掘川」と、「堀」の文字が誤って記されていることがわかった。 県西部の河川を管理する県境工事事務所によると、県から発注を受けた業者が誤ったか、発注側が示したデザインそのものが誤っていた可能性があり、「新たに立て直すと費用がかかるため、シールを貼って修正したい」としている。 同市下辺見で、川に架かる国道354号の「思案橋」にまつわる伝説を取材している時に、橋のたもとに立てられた「向掘川」の白い看板が目に入った。 「あれ? 『土偏』の『堀』ではなかったかな……」。紙の過去の記事や各種文献を調べたが、「手偏」の「掘」の表記は見あたらない。 「土」か「手」か――。同事務所へ看板の写真を送って問い合わせたところ、「看板の漢字が間違いです」との回答だった。現地へ戻って確認すると、橋の反対側のたもとに立てられたもう1枚の看板は「

    b4takashi
    b4takashi 2013/10/23
    公務員や近所の住人でさえ気付かなかった間違いを見つけるこの記者、間違いなく今後事件を解決する推理ドラマの主人公になる。
  • asahi.com(朝日新聞社):北大新聞、たった1人の最終号 85年の歴史に幕 - 社会

    印刷 古い北海道大学新聞を前に冊子形式の最終号を手にする北島知明さん=札幌市北区北8条西5丁目の北海道大学  大正末期に創刊した北海道大学の学生新聞「北海道大学新聞」が、85年の歴史に幕を閉じた。学生が独自に取材、編集する国立大の新聞としては東大、京大に次ぐ伝統があるとされるが、部員不足に泣いた。最終号はたった1人残った部員の手で発行された。  創刊号は1926年5月14日、「北海道帝国大学新聞」として発行された。「学創基の恩人クラーク先生の胸像成る」の見出しで、クラーク博士が初代教頭として赴任した札幌農学校創基50年記念式と、クラーク博士像の除幕式が当日あることを報じている。  太平洋戦争のころは、「今ぞ示さん皇国の力」などの見出しが躍り、戦時中も発行は続いた。戦後は1〜3カ月に1回発行し、総長インタビューや大学改革の検証、スポーツ部の成績などを取り上げた。  詳しい資料は残っていない

    b4takashi
    b4takashi 2011/12/07
    総合大学なら,部室という永住地目当てでも新聞部に入部したい人が一人はいると思ったんだけれど…
  • asahi.com(朝日新聞社):埼玉新聞、ページ半数で発行 システム障害で - 社会

    印刷  埼玉県で朝刊を発行している埼玉新聞(さいたま市北区)で4日夜、新聞編集のシステムにトラブルがあり18ページを予定していた5日付朝刊は、8ページで発行した。社会面や2、3面などが掲載されなかった。  埼玉新聞によると、4日午後7時ごろ、印刷工場への記事や写真のデータ送信が極端に遅くなっていることが判明。発行の締め切り時間までに復旧しなかったという。  同社経営企画室は「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」とコメントした。埼玉新聞は1944年創刊で、発行部数は公表していない。

    b4takashi
    b4takashi 2011/12/05
    ネット障害かね… / なんか埼玉新聞ってこういう事件でしか名前を聞かない
  • 世界中の雑誌が「震災」を表紙で取り上げました « クーリエ・ジャポンの現場から(編集部ブログ)

    表紙担当の南です。 5月号では海外メディアが東北関東大震災をどう報じたか、を特集しました。お読みいただければ、世界中のメディアが日に対してあたたかいエールを送ってくれていること、日が必ず復活すると...表紙担当の南です。 5月号では海外メディアが東北関東大震災をどう報じたか、を特集しました。お読みいただければ、世界中のメディアが日に対してあたたかいエールを送ってくれていること、日が必ず復活すると確信していることがわかると思います。 先日、英「インディペンデント」紙が「がんばれ、日。がんばれ、東北。」という日語でのエールを一面に掲載したことが、日のメディアでも報じられました。同紙はその後も、別冊の表紙に「根性」という文字を大きく掲載しています。 日の新聞同様、海外の新聞も被災地の写真を大きく掲載するのが一般的なので、同紙の一面は確かに異色でした。私も最初に見たときは新聞

  • 新聞4社からヒアリング=社会保障・税一体改革―集中検討会議 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府の「社会保障改革に関する集中検討会議」(議長・菅直人首相)は26日、独自の年金制度改革案を提言している毎日、読売、日経済、産経の新聞各社からヒアリングを行った。 各社の論説委員らが提言内容を説明。基礎年金については、全額税方式への移行を唱える日経を除き、毎日、読売、産経は現行の社会保険方式の維持を主張した。また年金財政の悪化を防ぐため、読売、日経、産経は、現在原則65歳となっている支給開始年齢の引き上げを求めた。毎日も「今後の検討課題」とした。 各社とも、社会保障に充てる安定財源として消費税を引き上げる必要があるとの認識でおおむね一致。ただ、財源の配分先については、年金を優先するのか、医療、介護、少子化に重点を置くのか、意見が分かれた。  【関連記事】 菅政権に見切りをつけた理由=公明・高木陽介幹事長代理インタビュー 民主は公約違反、「国民の声」聞こう =大島理森自民副総裁

    b4takashi
    b4takashi 2011/02/27
    民主党案が如何に駄目な案かようやく分かったのか。
  • asahi.com(朝日新聞社):秋葉・広島市長、退任の弁「ユーチューブで」 会見拒否 - 政治

    動画投稿サイト「ユーチューブ」で、次期市長選への不出馬を表明する秋葉忠利・広島市長  今期限りでの退任を表明した広島市の秋葉忠利市長(68)は退任会見の開催を拒み、動画投稿サイトのユーチューブに「不出馬会見」と称する動画を投稿したことを5日、市広報課を通じて明らかにした。2020年までの核廃絶や同年の夏季五輪招致などの構想はどうなるのか。被爆地ヒロシマから核廃絶を世界に訴えてきた市長だが、動画を見ても退任を決めた真意は分からないままだ。  「みなさんこんにちは」。動画は、スーツ姿の秋葉市長が頭を下げるところから始まる。「今日は1月4日。4月の市長選に立候補しないことを表明しました」。14分50秒の間、1人でカメラに向かい、淡々と話した。  自身が打ち出した五輪招致について、「新市長が2020年はあきらめるということであれば、24年、28年、あるいは先になるかもしれませんが……」と、先延ばし

    b4takashi
    b4takashi 2011/01/06
    「TVに出演したらそちらの(編集された)映像ばかり使われてしまうから,確実に生の声を市民が見るようにYouTubeに限定した」ってことかね,既存メディアを断る理由としては.
  • 明暗を分けたのは“経歴”ではなかった! 内定取れない「すごい学生」、取れる「普通の学生」 ――元サイバーエージェント・木暮太一スペシャル講義|みんなの就活悲惨日記 石渡嶺司�

    1975年生まれ。東洋大学社会学部卒業。日用雑貨の営業の派遣社員、編集プロダクションなどを経て2003年に独立。日全国350校を超える大学を調査、とくに就職活動をめぐって、学生や大学就職課、教職員団体、あるいは高校生向けに積極的な執筆や講演活動を行う。主な著書に『就活のバカヤロー』『最高学府はバカだらけ』(以上、光文社新書)、『ヤバイ就活!』『就活のバカタレ!』(以上、PHP研究所)などがある。 みんなの就活悲惨日記 石渡嶺司 「第二次就職氷河期」といわれる現在。学生、企業、大学、親など、取り巻く関係者すべてに悲壮感が漂っている。こうした悲壮感が漂うなか、彼らの実態とはどのようなものなのか。その様子を時系列で追いながら、誰が就活を悲惨にしているのか、“犯人”を探る。 バックナンバー一覧 よくある光景~新聞をとり始めた就活生 「新聞を読むと就活に有利」 同じことをゼミの先輩の言葉や就職ガイ

    明暗を分けたのは“経歴”ではなかった! 内定取れない「すごい学生」、取れる「普通の学生」 ――元サイバーエージェント・木暮太一スペシャル講義|みんなの就活悲惨日記 石渡嶺司�
  • 本紙4日付「一部報道」について : nikkansports.com

    紙4日付「一部報道」について ◆おわび 4日付一部地域で発行した1面で、歌舞伎俳優市川海老蔵が顔などに大けがを負った事件で、捜査関係者の話として、暴行を受ける前に女優香里奈さんと会していたと報じましたが、その後の取材で香里奈さんが同席していたとの確認はとれませんでした。香里奈さんの所属事務所も「同席していた事実はありません。海老蔵さんとは面識もありません」と全面否定しています。事実確認が不十分なまま記事を掲載し、香里奈さんをはじめ、各関係者にご迷惑をおかけしました。おわびして、訂正します。

    b4takashi
    b4takashi 2010/12/04
    市川海老蔵の事件に香里奈が同席していたとの裏づけは取れなかったと日刊スポーツの謝罪.
  • 業界専門紙大手 日本繊維新聞が休刊 営業停止へ

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    業界専門紙大手 日本繊維新聞が休刊 営業停止へ
    b4takashi
    b4takashi 2010/11/01
    業界紙でも比較的眼にするほうだったのにな.
  • 新聞・テレビの猛反発は必至 総務相「新聞社の放送支配禁止」表明

    「プレス(新聞)と放送が密接に結びついて言論を一色にしてしまえば、多様性や批判が生まれない」。原口一博総務相は2010年1月14日、新聞社が放送局を支配する「クロスオーナーシップ」を禁止する法律を制定したいという考えを明らかにした。 現在は「日テレビ=読売新聞グループ」というように新聞とテレビが系列化しているが、先進国では異例で「言論の多様化を阻んでいる」との批判がある。もし実現すればメディアの大改革につながるが、オールドメディアの激しい反発が予想される。 「クロスメディアの禁止を法文化したい」 原口総務相は1月14日、東京・有楽町の外国特派員協会で開かれた講演で、新聞・テレビの「クロスオーナーシップ」に関する記者の質問に次のように答えた。 「マスメディア集中排除原則、これを法案化します。そして、クロスメディアの禁止、つまり、プレス(新聞)と放送が密接に結びついて、言論を一色にしてしまえ

    新聞・テレビの猛反発は必至 総務相「新聞社の放送支配禁止」表明
    b4takashi
    b4takashi 2010/01/16
    何となく新聞・テレビのグループがあるのが普通だと思ってた自分。
  • 1