近年、ロシアの街中でユニークなロゴを使用した宣伝広告が注目されている。それらは、全て「ニコライ・イロノフ」というロゴデザイナーが制作したものだ。 だが、実は1年以上にわたりクライアントの誰もニコライの姿を見た者はおらず、彼の個人情報は謎に包まれていた。 しかし、ここに来てその正体が明らかになった。実はニコライ・イロノフは人間ではなく、AI(人工知能)だったのだ。『designtaxi』などが伝えている。 Nikolay Ironov ロゴデザイナーはAIだった ロシアにある個人デザイン企業『アート・レベデフ・スタジオ(Art. Lebedev Studio) 』は、限られたメンバーで構成されたチームによって、オーダーに基づいたロゴを制作してきた。 カフェや理容院、アプリ、消費者向けブランド、有名ロシア人ユーチューバーなど20以上の商業ロゴを提供した同社は、ロゴデザイナーとして「ニコライ・イ
Facebookは8月、傘下のSNS「Instagram」と「WhatsApp」の名称を、「Instagram from Facebook」と「WhatsApp from Facebook」に変更すると報じられ、アプリには既にそう表示されている。その目的も「製品やサービスがFacebookの一部であることを、もっと明確にしたい」というものだった。 今回のブランド変更も、同じ目的だ。マーク・ザッカーバーグCEOは業績発表などでよく自社の製品群を「Facebookファミリー」と呼んでいる。 アントニオ・ルシオCMO(最高マーケティング責任者)はBloombergに対し、製品群の親会社であることを明確にするために、社名の変更も検討したが、Facebookが現在抱えている諸問題から逃げようとしているように見せたくないとので社名変更はやめたと語ったという。 関連記事 Facebook、予想を上回る増
Mozillaは米国時間6月11日、「Firefox」の新しいロゴを発表した。ロゴというよりは、ますます拡大する一連の製品やサービスに統一されたアイデンティティーを与える、ロゴファミリーになっている。 新しいFirefoxのロゴ群は、Firefoxの名称を冠した一連のツールを表している。それにはブラウザだけでなく、ファイルを転送するための「Firefox Send」、パスワードを保存して同期するための「Firefox Lockwise」、パスワードがデータ漏えいの被害に遭っているかどうかを確認するための「Firefox Monitor」が含まれる。 「これは、新しいFirefoxファミリーの始まりにすぎない」と、Mozillaは新しいブランドに関するブログ記事で述べた。マスターブランドは、地球を包み込む炎のキツネのようなモチーフを踏襲しているが、ほぼただの図案化された炎とすることで、細かい
Cool Text (クールテキスト) は フリーの画像ジェネレーターで、大変なデザイン作業なしにwebページなどに素敵なロゴを作成することができます。画像かを選びフォームを記入するだけで、独自の画像がリアルタイムに生成されます。 ロゴ スタイルを選択して下さい
Make the logo bigger (MTLB) is the first ever plug-in for After Effects that looks for any layer containing the word “logo” and makes them slightly bigger. Just the right amount. At Illo, we put a lot of effort into the creation of our first ever After Effects plug-in. We have tons of experience in making the biggest logos for our clients. Throughout the years, we’ve found the perfect formula, the
大きなトラブルとなった五輪のロゴ類似問題。素人目にはそっくりになロゴに対し、審査員をはじめ多くのデザイナー達が「まったく違う」と反論していたのが印象的でした。しかし、不透明かつ説明不足の審査委員会もあいまって、残念ながらこれらの発言は身内を守るものと解釈されてしまいました。また画像の盗用問題により、本来なら行われるべきだった、冷静な議論などは完全に失われてしまいました。 なぜデザイナーと世間において、これほど大きな認識の違いが生まれたのでしょうか?本稿では、デザイナーと世間の間にある「類似性のギャップ」に関しできる限りわかりやすく説明します。最大公約数的な意見としては、このような感じではないかと思います。 全体の構成としては、まず類似性は鑑賞者の文化背景に依存することを説明します。その上で、前提知識として、デザインの本質や、文字を用いたデザインの類似性についての基礎知識を解説します。その後
The Avicii Memory Board IN LOVING MEMORY 1989.09.08 – 2018.04.20 Tim created music that brought people together with timeless memories from all over the world. This space was created for you to share your memories and let the world know what Avicii meant to you. His music and your memories are forever.
空前のスタートアップブームで会社やウェブサービス、アプリのロゴ作成のニーズが増えていることと思います。ウェブ系のロゴは他と違ったまた独特のスタイルがあると思いますが、ともすれば「ありがち」なロゴになってしまい他のロゴに埋没してしまうこともありますよね。そんな悩めるあなたに今回はロゴデザインのヒントになるようなサイトを厳選した紹介する記事を。 — SEO Japan 無料で資料をダウンロード SEOサービスのご案内 専門のコンサルタントが貴社サイトのご要望・課題整理から施策の立案を行い、検索エンジンからの流入数向上を支援いたします。 無料ダウンロードする >> あなたがロゴデザイナーなら、もしくはロゴデザインについて学ぶことに興味があるなら、インスピレーションのために優れたロゴデザイナーの素晴らしい実例を見たいに違いない。以下に紹介する10のサイトは、インスピレーションが必要な時に訪れるのに
Twitterの商標およびコンテンツの表示ポリシー このポリシーは、当社と個別契約を交渉したり、顧問弁護士に相談したりといった心配をすることなく、ロゴ、コンテンツ、および商標を含む当社のブランドや資産を利用する場合に役立つようにつくられています。この文書に記載されていない当社のマーク等のご利用を希望される場合は、モックアップのデザインを添付して、trademarks[at]twitter.com([at]は@に変更してください)まで必ずご連絡ください。 Twitterブランドと登録商標の利用 ∞ Twitterのマークに限らず、Twitterの名前、ロゴ、ツイート、Twitter bird、およびTwitterの商品と識別できる任意の単語、フレーズ、画像または名称が含まれます。 マークを改変し、置き換え、または混同するような方法で使用しない
A redesign can be worth its weight in gold if you get it right. There is a thin line between freshening up your design, and taking a step backwards with a redesign. Sometimes a redesign can be subtle and simple, and other times it can be a huge re-vamp of a company and it’s goals. Here’s a look at some of my favourite re-designs in no particular order. 01. AT&T Inc. This is an ideal example of ho
behance.vo.llnwd.net/profiles/70336/projects/115667/703361218377151.jpg
アップルのロゴの欠けている部分は「bite」(かじる)と「byte」(コンピュータで使う単位。1バイト=8ビット)をかけているそうです。 この欠けている部分は、正円の一部分なわけですが、上の葉っぱ部分も2つの円の組み合わせです。よく見ると、3つの円はすべて同じ大きさなんですね。 ぱっと見た目はわからなくても、同じ円の一部だということを、きっと私たちは感じてしまうのでしょう。このあたりに20年以上使われて、飽きられないロゴの秘密なのかしら。 Illustratorのパスファインダー(前面オブジェクトで型抜き、交差)を勉強したり、また、トレースの勉強をするのに格好の素材ということで、10年以上、Illustratorの講習時のネタとして使ってきましたが、ふと思い出したのでエントリーしてみました。 ご参考: あの企業のロゴの秘密いろいろ - かちびと.net アップルロゴは私がデザインした・・・
「企業ロゴの魅力」を横浜ゴムが語る 2010年12月27日 15:47 │コメント(0)│ その他 │ Tweet 1: スキー板(大阪府):2010/12/26(日) 22:16:12.90ID:IybzC+MD0 1917年創業の国内タイヤメーカー大手。現在のロゴは83年に誕生した。高性能タイヤを次々と生み出す先進的なイメージを象徴させ、当初は国内タイヤ部門だけで使用された。91年に全社的なロゴとなった。 左のマークはアルファベットでの社名の頭文字「Y」をデザイン化したもの。 常に先端で躍進を続ける企業でありたいとの思いと、世の中の動きに対する柔軟性を示す。背景色は神秘などのイメージ色として黒 、「Y」は情熱などの赤、「YOKOHAMA」は清潔さなどの白となっている。 冬季を迎え、凍った路面での制動性能が向上したスタッドレスタイヤ 「アイスガード トリプル プラス」の販
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く