Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

nokiaに関するbigwestのブックマーク (2)

  • どのケータイよりもデジカメらしい。使っていて楽しい──「705NK」

    うーむ。カッコいい。この質感やかっこよさはなんだろうねえ。 ノキア製の「705NK」は、日のメーカー(とキャリア)とは発想からして違うのではないかと思う。ひとつひとつは奇抜でも何でもないのだが、操作系やデザインがかなり統一された日のケータイ市場に慣れた目で触ると、何かと新鮮なのである。 カメラ機能もそう。一応、ウリは「カールツァイス」ブランドのレンズなのだが、そういう宣伝文句は抜きにしても、なかなか新鮮で使いやすい。要注目端末である。 カメラとしての使い勝手がすばらしい まずは裏面を見よう。レンズカバーをスライドさせるとカメラが起動する。 ちなみに、これを閉じたままメニューからカメラを起動すると、しれっと自分撮り&テレビ電話用のサブカメラで起動するようになっている。国内の端末だと「レンズカバーを開けてください」というような警告が出るところだが、そんなことはないのだ。それに気が付かず、メ

    どのケータイよりもデジカメらしい。使っていて楽しい──「705NK」
  • Nokia / Softbank 705NK をホワイトプランで導入

    さて、店頭申し込みによる、ソフトバンク・ホワイトプランが解禁となった。昨年10月にフルキーボード・スマートフォンの X01HT を導入したばかりなので、今回は機種変更ではなく、新規契約で端末を増やす方向とした。知り合いにソフトバンク (Vodafone) ユーザーが多く、音声通信よりはメールや Web などのデータ通信利用がずっと多い当方には、音声部分の月額固定基料金が980円のホワイトプランは使い勝手が良い。新規端末となる Nokia 製の 705NK は、同プランとメールの基サービスのみ、で契約。夜10時過ぎ、会社帰りの深夜でも携帯電話申し込みが可能なのだから、便利になったものだ。そしてこの Nokia 705NK、久しぶりにモブログ・ゴコロをくすぐる端末だ。撮影した画像を flickr や VOX にアップロードする操作フローも、わかり易くなっている。 レンズは Carl Zei

  • 1