86 @__19991120 周りのお友達もみんな100均財布だしTwitterでもオタクはみんな100均財布でバズってるけど帰省した時周りに呆れられたのでお財布を新調しました👛✨✨一粒万倍日の明日おろします🤑👍🏻💘 pic.x.com/9TGD3bi2c1 x.com/t_t53b/status/… 2025-01-09 19:42:27
癌治療を専門にしている医師ですが、夜寝付けなかったので、 癌になった時にまず最初に知っておいて欲しい事をかいてみました。 結論いかに早く治療を開始できるかで癌の治りやすさが変わります。 そして、あなた(患者)の頑張りで、治療開始日は大きく変化します。 今回は、知っておいて欲しい癌の知識について書いた後、癌の疑いがあると言われた時の治療開始RTAのコツについて書きます。 (RTA:リアルタイムアタック、いかに早くゲームをクリアできるかの挑戦の事) --- 知っておいて欲しい癌の知識 癌は、ひたすら増え続けるおかしな細胞人間の体は細胞で出来ていて、正常な細胞は決まった日数で細胞分裂して増えますし、決まった日数で死にます。例えば皮膚の細胞は1か月くらいで新しくなって、古い細胞は死んで垢になります。このバランスが保たれているのが通常です。 ただ、変な細胞も一定の割合で発生します。決まった日数で死な
数年前にバター不足が大きな問題となった。このときは、農業の専門家たちから酪農家が離農したので生乳生産が減少したのだと主張された。今回は、新型コロナの影響で需要が減少し、この年末年始に余った生乳5000トンが廃棄される懸念が出たため、岸田総理が、「廃棄を防ぐために牛乳をいつもより1杯多く飲んで」と異例の呼びかけを行った。数年のうちに生乳は不足から過剰になった。生乳は過剰や不足を繰り返してきた。需給調整が難しい産品で、その都度行き当たりばったりの対策が講じられてきた。 知恵がない農水省の提案 生乳廃棄に対して、牛乳が余るならバターに加工すればよいという意見や牛乳のカゼインという成分からミルク繊維を作るという新規用途を利用すべきだなどの意見も出されている。 このような酪農問題についての素人的な意見に対して、玄人であるはずの農林水産省が提案したのが、総理の呼びかけにあるように、家庭などで牛乳を「い
【山本一郎】これはちゃんとWizardryだ。スマホにやってきた「Wizardry Variants Daphne」の,是々非々プレイレポ ライター:山本一郎 オープニングから雰囲気満点。ちょっとずつパターンが変わるのもオシャレ おっさんホイホイ待ったなし。 ドリコムが,長い長い開発期間を経て満を持して放つ一品が,この「Wizardry Variants Daphne」(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ,iOS / Android / PC)です。通称ウィズダフネ。なんでしょう,この凄いBUSIN感が素敵です。 二次元ゲームに浸食されているスマホゲーム業界で,暗くてツラくてダルくてじめじめした楽しいゲームを持ち込んでくる,ドリコムの英断に感動です。 プレイ開始即“ウィザードリィな雰囲気”なので,いままでのウィズで徹夜した勢は割と感涙的なモチーフなんじゃないでしょうか。なんだかんだ私も,
かれこれブルベを初めて今年で5年目突入しました。参加回数も気付けば20回以上、SRは2018、2019と2年連続で獲得出来ましてなんとなく勘どころも分かってきた感じがしています。 ブルベを完走する上でのポイントを、これからブルベを初める人や自分の思考の整理の為に書き残しておこうかと。走る上で大切な体力マネジメントや時間マネジメントもあるのですが、これはまた別の機会に書きたいと思います。 今回のテーマはルート案内をどうするのが良いか?です。自分も色々過去試した中で、これからブルベを初めてみようと思う人向けにベストと思う方法を記しておきます。 既にガーミン使ってる人は読まなくてオッケーです笑 ・紙に印刷したキューシートはたぶんダメ ブルベのコースによりますが、曲がり角だけで数十ヶ所から200ヶ所くらいになります。毎回不安を抱えかつ、止まって道を確認作業したらロスタイムも中々のものになると思いま
完治の見込みがない難病と闘い続ける日本人女性・くらんけさん(仮名、当時30)は、安楽死するためにスイスにやってきた。これまで抱えてきた心のうちを医師に明かした。 【画像をみる】「死にたい」娘のエゴ、「生きてほしい」親のエゴ 涙ながらに口に入れた致死薬 「私が死にたい気持ちを優先するのがエゴなのか、生きてくれと頼む両親の気持ちがエゴなのか。その狭間でずっと悩んできました。しかし、私は死にたいのです」 全身全霊をかけて闘病生活を支えた両親は、安楽死に強く反対していた。そんな両親を説得したくらんけさんは、医師から処方されたコップに入った致死薬入りの液体を、ストローで吸い込んだ。口の中で強い苦みが広がっていく。 「やっと楽になれる」 傍らでは父親が娘の手をぎゅっと握り、目を真っ赤にしながらもその最期を見届けようとしていた。 記者である私の目の前で、1人の若い女性が自らの意思で命を終えようとしている
鯛焼🍢 @ADuNPpTYEIjuUX9 まずは私から!きらず揚げ!意味わからんくらいおいしい!!譲り合い精神の塊である夫ですら奪いに来る。なお庶民の私にはちょっと勇気のいるお値段だけど、美味しすぎて「ありがとうございます!」ってなる otoufu.co.jp/products/kiraz… 2024-08-21 23:16:23
まいどなニュース @maidonanews 【読まれています👀】白血病の小学生娘、16人も適合者がいたのに…ドナー提供者「仕事を休めない」「上司が辞退しろと」骨髄バンクが今、直面する問題とは 記事はこちら🔽 maidonanews.jp/article/153640… 2024-08-20 09:45:51 リンク まいどなニュース 白血病の小学生娘、16人も適合者がいたのに…ドナー登録者「仕事を休めない」「上司が辞退しろと」骨髄バンクが今、直面する問題とは|まいどなニュース 「ドナー適合者が16人見つかった時は主治医の先生が病室に飛んできて知らせてくれました。こんなに見つかる事そんなにないよーって、みんなで拍手して大喜び。これで移植できる!と思いつつ、順調に移植まで進むのかという気持ちも。希望と不安の中で毎日過… 1 user 27
いまや日本のSDGsは、空虚な「記号」である 2015年に採択されたSDGs(国連持続可能な開発目標)は、スタートしてから早9年目を迎えようとしている。 SDGsの実施年限は2030年だから、まだあと6年ちょっと、残されていることになる。 にもかかわらず「SDGsとは一体、何だったのか?」などと問うのは、ちょっと時期尚早ではないかと思われるかもしれない。 最初に筆者の立場を明確にしておけば、日本におけるSDGsはすくなくとも本来の趣旨に沿った受容には失敗していると言わざるをえない。 もちろん新たな価値観が、新しい世代を中心に社会に根付くきっかけとなった点は、21世紀の「生活改善運動」ともいうべき一定の効果があったとみることもできる。 各施策の最前線で情熱を注がれている方が大勢いることは事実だ。 だが、そもそもの経緯の理解なきまま官民それぞれにキャンペーンが打たれた結果、かえって分断や反発を
概要 「ザ・バックギャモン」は株式会社アンバランスが配信しているiOS、Android、Windowsのアプリ。 私は昨年10月からプレイしている。まずい箇所がいくつか見られるものの、ギャモン初級者に対してはおすすめな点もある。そこで紹介がてらレビューしたい。 最初に長所をあげると、自動マッチングで何回でも対局できて無料。これが意外と他にはない。 オンライン対戦のアプリは、ゲーム内通貨を使うものがほとんど。負けてゼロになると、課金などの手間が生じる。 これは初級者にはつらい。敗戦続きで、あっという間に資金不足になることも考えられる。 そこのところ本アプリは無料。ゲーム内通貨は存在しないので、100連敗しても問題ない。他のアプリと差別化できていて、いいところかなと思う。 他方のまずい点については、中身を見ていくなかで触れたい。 スタート画面 冒頭の画像が開始画面になる。左がオンライン、右がオ
概要これはいわゆる色変記事です。 競技プログラミング(以下競プロ)の各種サイトではレーティングごとに色分けがされており、レーティングが上がって初めてある色に到達した際に「色変記事」と題してそのレートに辿りつくまでに行った練習法などを書くのが最近の競プロ界隈では恒例となっています。 自分もかつては競プロをやりこんでいたのですが、競プロで色変記事を書いたことは無く、そこで先日バックギャモンでBMABのGrandmasterという競プロにおけるRedCoderのような領域へと到達したので、せっかくなので記事を書いてみようと思いました。 そもそもバックギャモンって?Grandmasterって?バックギャモンはボードゲームの一種で、基本ルールとしてはサイコロを振って出た目の数だけ駒を進めるというすごろくそのものですが、相手の駒が進むのを防いだり、相手の駒を振り出しに戻したりすることが出来ます。サイコ
趣味にはさまざまなものがある。 私はゲーム好きが高じて株主総会のレポートを毎年書いたり、映画館でペンライトを振って歓声をあげる応援上映にのめりこんで同じ映画を何十回も観たりしている。 最近、新たにTwitter(Xともいう)におけるスパム報告が趣味に加わった。 [2024年2月20日現在 31000件ほど凍結確認済み] こちらは、記録に残している凍結済みアカウントのリストだ。2023年9月下旬から記録をあつめて、半年ほどで3万アカウントに達した。 他に、未凍結のスパムリストが5000件ほどある。 Twitter(現在はXと呼ばれる)のスパムといえば、バズったツイートに他のツイートをコピーしたり、自動生成したような文章でリプライを投げる青バッジ付きの「インプレゾンビ」が大活躍中だが、検索で拾いにくい上に凍結が容易ではないという理由で対象にしていない。 対象のスパム 現在は以下の4つを対象とし
京都の古い資料を見ていると京都盆地はかつて湖だったといいう文言をよく目にします。奈良盆地に関しても、以前の関西高低差大学の講義終了後の質疑応答で、「奈良盆地には、万葉集が詠まれた時代に湖があったのですか?」という質問があり、「湖と呼べる規模のものがあったかは懐疑的だが、今度調べてみますね」とお答えし、私・新之介の宿題になっていました。地形のなりたちを遡っていくと京都や奈良にも海水が侵入した時期がありましたが、それらは何十万年も前の話で、インターネット上にはその痕跡として湖が残っていたというような記事が存在しているようです。今回は、学校では教えてくれなかった京都盆地や奈良盆地の湖のお話です。 まずは大阪層群の変遷のはなし大阪平野や京都盆地、奈良盆地などの地下には、「大阪層群」と呼ばれる地層が存在しています。礫・砂・粘土を主とする厚い地層で、その中に「海成粘土層」と呼ばれる地層が複数存在し、そ
静岡県・山梨県は今月10日、シーズン終了に伴い、富士山山頂に通じる4つの登山道を閉鎖しました。しかし、平然とすり抜けていく外国人観光客が後を絶ちません。 志水保友ディレクター:「5合目から徒歩で20分ほど歩いた登山道の入り口です。看板には9月11日から冬季閉鎖と表記されています。さらに奥にはバリケードがしかれ、通行できないようになっています」「今、男性がバリケードの前まで歩いていっています。向こう側に進めないか様子を探っているようです」 ドイツからの観光客:「(Q.登山道は封鎖されましたよ)まだ雪はないので大丈夫だろう。封鎖されたのは4日前だし、まだ登れると思う」 その時でした。 志水保友ディレクター:「塀をくぐり抜けて中に入っていってしまいました」 通行止めの登山道を登ることは道路法違反で、6カ月以下の懲役、または30万円以下の罰金を科される可能性もあります。なぜ、そこまでして登るのか。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く