iOS/iPhone/iPad/MacOSX プログラミング, Objective-C, Cocoaなど
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
Xcode 3 ではプロジェクトのビルドターゲットを「Overview」ドロップダウンメニューで選択する形式でした。Xcode 4 では Overview の代わりに「Scheme」という概念が導入されています。 「Overview」ではビルドタイプ (Release, Debug, Distribution, etc)、デバイス (Simulator, Device)、ターゲット、実行環境、CPU アーキテクチャを個別に指定する必要がありました。 「Scheme」ではそれらの組み合わせをショートカットとして予め登録しておくような形で管理します。「Product」メニューで実行するコマンドに応じて、ビルドタイプを指定することができ、基本的には Release ビルド・Debug ビルドなどを意識する必要がないというコンセプトになっています。 Xcode 4 ではソースコードの編集中にリアル
今までXcode用のコードスニペットは、Snippets.appを使っていたのですが、 Xcode 4からコード補完で現れるコードスニペットを作成するのがとても楽になりました。 脱線しますが、詳細は、、、こちらから↓ オフラインで視聴されたい方(iPhone,iPadなど)向けの情報も合わせて掲載 こちらのブックマークレットを登録し、flv形式でダウンロード MP4形式のダウンロードはうまくいきませんでした。 Miro Video ConverterMiro Video Converter(Mac App Store) MP4変換(iPhone用に)→GoodReaderやVideoアプリで視聴できます。 さて、このコードスニペットですが、 ~/Library/Developer/Xcode/UserData/CodeSnippets に保存されています。 この中身をDropboxに移動し
主に自分用のメモ。 Xcode 3 時代に作った Three20 フレームワークを使っているプロジェクトが動かない場合の対処法です。 動かない原因は簡単で、Xcode 4からはビルドした生成物が用意される場所が、各プロジェクトのbuildディレクトリ以下から、~/Library/Developer/Xcode/DerivedData/プロジェクト名/Build/Products以下に移動しているからです。なので、たいていの場合ヘッダ検索パスが間違っているので動かなくなります。 対処法はThree20公式ブログに載っているので転載します。 http://three20.info/article/2011-03-10-Xcode4-Support 以下のようにヘッダ検索パスを追記すると良いようです。"$(BUILT_PRODUCTS_DIR)/../three20" "$(BUILT_PROD
March 2011 (1) December 2010 (2) September 2010 (2) June 2010 (1) March 2010 (1) January 2010 (3) December 2009 (1) November 2009 (2) October 2009 (4) September 2009 (1) August 2009 (4) July 2009 (4) June 2009 (4) May 2009 (1) April 2009 (3) March 2009 (1) February 2009 (11) January 2009 (4) December 2008 (2) November 2008 (5) August 2008 (3) July 2008 (6) June 2008 (1) May 2008 (2) April 2008 (1)
公式にXcode 4がリリースされたので、プレビュー版との違いを補完。 16ページ テンプレートプロジェクト選ぶ画面にあった「Use Core Data for storage」のチェックが次の画面に移動してます。 でもって「Include Unit Tests」のチェックが追加されてる。 どっちもチェックは外しておいてOK。 名前を付ける画面では「Create local git repository for this project」のチェックが追加されてる。 これはテン*シー*シーでも今後紹介する予定のgitというバージョン管理機能で、指定したタイミングでソースの変更を記憶していってくれるというもんです。つけてもつけてなくてもOK。とりあえずつけとけみたいな。 18、22ページ… グループ構成はだいぶ変わってますな。 といってもファイル名は変更無いので、グループフォルダ開いて、なんと
去年はさぼったため、何を買ったかわからずじまいです。これ本当に毎年、書いていないとわからなくなるね。 コロナもだいぶ落ち着いて、飛行機の値段とかが軒並み戻って、以前のようには格安じゃねーなぁという感が出てきます。海外に行った話も流れてきて、ああ、戻ってきたんだねぇと思ってます。飛行機のチケット代でそれを感じるのも、コロナの感染力すげーなって感じます。 そんなわけで今年買った本とか物で、これよかったという物です。 自動二輪 Honda GB350 www.honda.co.jp 最近はロードバイク(自転車のほう)はほぼ乗ってないです。ただ二輪って楽しんですよね。それで、昔からバイクは乗ってみてーなーというふんわりした感じはあったのですが、持ってる友人が増えたのと、高校の頃のように止められる理由はないし、中免取ったら選択肢増えてええやんけという感じで免許取って買いました。それで買ったのが GB
ちょっとはまったのでメモ。 ざっくり箇条書きです。 1.条件 ・Xcodeバージョン 3.1.3 ・OSバージョン 10.5.7 ・Subversionでサーバをたてずに(ローカルファイルで)バージョン管理 ・Subversionのバージョン 1.4.4 (r25188) ・・・ (OS添付。ちょっと古い) ・以下の箇所は、それぞれの環境にあわせて、適当に読み替えてください ユーザアカウント名 hazel プロジェクト名 HelloWorld プロジェクトパス /User/hazel/Work/iPhone/HelloWorld リポジトリパス /User/hazel/Work/svn/iPhone/ 2.リポジトリ作成 (1) ターミナル起動 (2) mkdir ~/hazel/Work/svn/ (3) cd ~/hazel/Work/svn/ (4) /usr/bin/svnadmi
twitterでxcconfigファイルという便利なファイルが有る事を教えて貰いました。 この便利なファイルを使ってビルド設定を外部ファイル化する方法を紹介。 xcconfigファイル の作成と設定 まずは xcconfigファイル の作成。 こちらは「新規ファイル作成」をしたときの「Other」に有る「Configuration Setting File」がそのファイルとなります。 取り敢えずここを選択して DebugSetting.xcconfig という名称でファイルを作成します。 次にビルドの設定を開き、「構成」を「Debug」にし、「ベース」に先程作成したファイルを選択します。 こんな感じに変更。 これでDebugビルド時にこのファイルに書かれている設定が反映される様になります。 動作検証 このファイルの設定が反映されているかプリプロセッサマクロの定義を使って動作検証しまてみます
最近iPhoneアプリをひたすら作っててふと思った。 「なんかJavaDocみたいなのほしいな。。。」とか。 Javaを書くときはJavaDocでもろもろ書いてるんだけど、iPhoneアプリはObjective-Cなので、どうせなら新しいドキュメンテーションツールを使ってみたいなぁと思って調べてみたら、HeaderDocなるものを見つけた。 HeaderDoc: http://developer.apple.com/mac/library/documentation/DeveloperTools/Conceptual/HeaderDoc/intro/intro.html JavaDocみたいな感じで書いて、わりといろんな言語にも対応してるらしい。 そこそこ書きやすそうだったので導入してみた。 MacにDeveloperToolを入れると勝手に入るらしく、headerdoc2htmlやgat
Using Xcode with Git For Xcode and Git to work smoothly with each other, you need to make sure Git treats Xcode project files properly. You do this by configuring Git via .gitignore and .gitattributes. Create these files in your repo’s root folder and add the following lines: .gitignore # xcode noise build/* *.pbxuser *.mode1v3 # old skool .svn # osx noise .DS_Store profile The line in .gitattribu
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く