Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

softwareとATOKに関するchoro23のブックマーク (1)

  • ATOKを簡易RSSリーダにする - Atzy->getLog()

    昨日(d:id:atzy:20081030:p1)の続き。もう少し汎用的なサービスもATOKダイレクトで作れるかもしれない。 例えば、ATOKRSSリーダにしてみましょう。 (はてなの情報をRSSで表示したもの) これで、天気もニュースも何でもATOKから呼び出せることになります(のはず)。 以下、作り方や説明など。 RSSを解釈 RSSRubyで解釈するのも、そんなに頑張らなくてもREXMLでXPath検索すれば十分とも言えますが、どうせなので、専用のRSSパーサを使ってみます。 RSS Parser これを用いて、RSSから次のものをとってくることにしました。 title description link これだけです。 ソース ソースは以下の通り。RSS_SITESというところは、好きなように書き換えて追加して下さい。この設定では「はてな」で呼び出すとはてなのグループのRSSが解

    ATOKを簡易RSSリーダにする - Atzy->getLog()
  • 1