「わずか565バイトテトリスのプログラミング解説」で載せた、「10行ぷよぷよ」の作者pascalさんからトラックバックが来ました。 Short Coding - pascal's memo 勝手にソースコードを晒してしまって、すみません…。 テトリス以上に、ぷよぷよの方に感動している方もたくさんいました、とご報告しておきます。 (テトリスからぷよぷよへの感動の連鎖や!) しかも今確認してみたところ、前回載せていたソースコードと動作サンプルとして動かしていたページのソースコードが違っていました。 前回載せていたソースコードは古い方で、動作サンプルの方は新しいソースコードでした。(下キーで加速するバージョン) 最新版のソースコードは、pascalさんのサイト ぷよぷよ に載っています。 最新版のソースコードからさらに短縮して、 document.body.innerHTML の部分を、body
