Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

circledのブックマーク (27,464)

  • シルバニアファミリーで学ぶ「定年後の開業が即廃業する理由」が分かりやすくて世知辛い

    アポリー @1A6z1f0uQZj0kwP @sylvanianwriter これと同じようなパン屋さんで買い物した事があります。 旦那さんはニコニコしていたのですが、奥さんと思われる女性は浮かない表情でした… 気の毒だったので少し多めにパンを買いましたが、その後どうなったのやら😓 2025-02-20 12:40:21

    シルバニアファミリーで学ぶ「定年後の開業が即廃業する理由」が分かりやすくて世知辛い
    circled
    circled 2025/02/21
    確かに恐らくローンもとっくに終わっているであろう老舗の町のパン屋とか、奇跡のように美味いコッペパンが70円なので、新規開業組のクロワッサン300円とかはお話にならんと思う
  • 「そもそもコメはこれまで安すぎた。肥料にガソリンに機材も値上がりで赤字続きだよ」それでも日本のおいしいコメを作り続ける農家の嘆き「15万トンの放出米なんて1ヶ月ももたないね」(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

    「令和の米騒動」とも言われるコメの異常高値が続き、政府は備蓄米21万トン(初回15万トン、状況をみて追加)の放出を決定。江藤拓農林水産大臣は2月18日の閣議後記者会見で「大手スーパーに卸売業者からコメの売却を打診する動きがある」などと「流通の活性化」を強調した。しかし、後手後手に回ってきた政府のこの窮余の一策は当にカンフル剤として機能するのか。前編に引き続き、千葉県いすみ市の「株式会社新野田ファーム」代表取締役・藤平正一さんら、コメ農家の現場の声を届ける。 〈画像あり〉フリマサイトにも転売らしきコメがズラリ… 「そもそも、これまでが安すぎだったって感覚が農家としてはある」備蓄米が放出されればコメの値段は安くなるのかという疑問について、藤平さんはこう言い切る。 「農水省がまず初回は15万トン出すって言ってるけど、あれを全部市場に流したって1ヵ月持たないよ。だから1ヶ月後にコメがなくなればま

    「そもそもコメはこれまで安すぎた。肥料にガソリンに機材も値上がりで赤字続きだよ」それでも日本のおいしいコメを作り続ける農家の嘆き「15万トンの放出米なんて1ヶ月ももたないね」(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
    circled
    circled 2025/02/21
    だがみんな思い出して欲しい、役に立たない布製のアベノマスクですら、当時のマスクのボッタクリ価格を下げたことを
  • 伊藤詩織さんが謝罪 自身が監督の映画 一部差し替えへ | NHK

    ことしのアカデミー賞にノミネートされている、伊藤詩織さんが監督を務めたドキュメンタリー映画をめぐり、許諾が得られていない映像が複数使用されているなどと指摘されていることについて、伊藤さんは、謝罪するとともに、個人が特定できないように差し替えるなどの対応を行う考えを示しました。 映画Black Box Diaries」は、伊藤詩織さんが性的暴行の被害を訴えたことについて、刑事手続きでは不起訴処分となったものの、その後、民事裁判で「性行為に同意がなかった」と認められるまでの過程を記録した作品で、伊藤さん自身が監督を務めました。 映画をめぐっては、許諾が得られていない映像が複数使用されているなどと指摘されていて、20日午前、都内で伊藤さんの民事裁判の元代理人の弁護士らが会見を開きました。 この中で、元代理人らは、 ▽現場となったホテルの防犯カメラの映像が使用されているが、裁判以外では使わないと

    伊藤詩織さんが謝罪 自身が監督の映画 一部差し替えへ | NHK
    circled
    circled 2025/02/21
    どこかのタイミングでどうしても「私は被害者だから何をしても(不法行為でも)無敵なの」と言う謎のムーブが始まってしまう問題が加害者にも被害者にもあり、結局どの人間も遅かれ早かれ最終的には全て罪人になる
  • 「消費者がSteamを使用する理由を過小評価していた…」Amazon元重役、Prime GamingがSteamに勝てなかった理由語る。重要な視点逃した結果の高すぎる勉強料【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    250倍もの資金力を持つAmazonが、何故PCゲームではSteamに勝てなかったのか?元重役が「失敗の質」を語りました。

    「消費者がSteamを使用する理由を過小評価していた…」Amazon元重役、Prime GamingがSteamに勝てなかった理由語る。重要な視点逃した結果の高すぎる勉強料【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    circled
    circled 2025/02/21
    AmazonもGoogleも自分達でSteam使ったことないの?とすら思う。孫子の兵法じゃないが、敵への解像度ゼロか?
  • 会社のベテラン外国人が技能実習生に『日本人優しいね、ダメなるまで優しいよ。でもね…』と心構えを説いていた「これ日本人同士でもそう」

    IZZY @abareumiushi 会社の🇧🇷さん(在日20年↑)が技能実習生(アジア系)に 「日人優しいね、すごく優しいね、でもいきなりダメなるよ、ダメなるまでずっと優しいよ、でもダメなるともう嫌いよ、嫌いなるの教えてくれないだけどその前ちゃんと言ってるよ、話きちんと聞かなきゃダメよ」 って言ってきかせてるの…… x.com/plain_bis/stat… 2025-02-19 20:01:51

    会社のベテラン外国人が技能実習生に『日本人優しいね、ダメなるまで優しいよ。でもね…』と心構えを説いていた「これ日本人同士でもそう」
    circled
    circled 2025/02/21
    「キレる前々から少しずつ忠告しているという話もセット」→ これ海外みたいに議論する文化なら幼児性は無いとの主張も出来るんだろうけど、いざ問題点を指摘されると話を聞かずにすぐいじける幼稚が多過ぎてな
  • 某cm騒動と馬鹿女が壊したフェミニズム

    某CMの騒動を見て思ったよ。 もう無理だろ、フェミニズム。 匿名だから書くけど、あれを炎上させてる馬鹿な女を全部追放したら 日フェミニズムは復活できるとすら思うもん。 そもそもフェミニストって何? 私女だけど自分がフェミニストって思ってたよ。 それは普通に男性と同じように働いて、男性と同じように税金納めて、 まっとうな権利のためには声を上げる。 例えば、緊急避妊薬とか低用量ピルとか無痛分娩とか、女性が自分の意思で中絶できることとか そう言いうことのために声を上げて男性中心の世界で女性の体についての意思決定がされてることに対して NOを突き付けてる女性はすごいと思うし偉大だと思う。 それから性暴力や、性犯罪、被害に遭った女性、これから性犯罪を起こさないために声を上げている人たちだって すごいと思うし尊敬する。 私は、そういう活動には寄付もしてきたし、 社会への小さな行動として自分も転勤も

    某cm騒動と馬鹿女が壊したフェミニズム
    circled
    circled 2025/02/21
    どっかの増田が女は共感して貰える相手を求めてると書いてたけど、それぞれの女性で価値観が違うので、共感し合えない女性同士が問題を引き起こすわけだから、その解決無しに一致したフェミニズムなんて生まれない
  • ゆめみ突然の「原則出社」宣言に社内は猛反発? 代表の胸中と真の狙いとは - エンジニアtype | 転職type

    NEW! 2025.02.20 ITニュース ゆめみフルリモートAI ゆめみが今年2月5日に公開した「原則出社」を打ち出すドキュメントが話題を呼んでいる。 コロナ禍により一気に進んだリモートワーク。さまざまな課題が見えてきたことで、国内外の企業が出社に回帰する流れが確かにある。 しかし、ゆめみはコロナ禍に突入するより前の2019年に「リモートワーク先端企業」を宣言。それ以降も社内外に対してエンジニアの働きやすさをアピールしてきた会社だ。 そのゆめみが「原則出社」を宣言するからには、背景には相当な課題意識と覚悟があったはず。宣言後には、社内でも相当なアレルギー反応があったことは想像に難くない。 そしてこのドキュメントに関して、内容と同じくらい話題になっているのが、「原則」と「メタ原則」からなる独特の言い回しだ。 今回の件の事情を赤裸々に語ってもらうべく、代表の片岡俊行さんにインタビューを実施

    ゆめみ突然の「原則出社」宣言に社内は猛反発? 代表の胸中と真の狙いとは - エンジニアtype | 転職type
    circled
    circled 2025/02/21
    イーロンマスクみたいに会社のトップが自ら進んで現場に出て、徹夜でずっと泊まり続けて修羅場的に物事を解決する人が「リモートワークなんてできるか!」というのはアリなんだけど、世の中の大半はそうじゃない
  • ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 | TBS NEWS DIG

    三重大学大学院などの共同研究チームは、ダウン症の原因となる染色体1を除去できることがわかったと発表しました。ダウン症は、正常の46より1多い47の染色体を持つことなどが原因の染色体異常疾患で、今の…

    ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 | TBS NEWS DIG
    circled
    circled 2025/02/21
    カナダで自殺が合法化されたら妙に自殺が増えたみたいなニュースがあるけど、出産前に赤ちゃんいじれますってのが合法化されていくと、歯止め知らずに進んでしまう可能性を考えるのは、普通の考察の一つではあるよね
  • 子供の不機嫌への対処法 - 感情の考察、日常の幸福

    7歳長女は、些細なことで不機嫌になるタイプだ。 そのせいで揉めることが多く、でも人に悪気はないし…と悩んでたんだけど、 最近長女と一緒に編み出した対応策がすごく良かったので書き留めておこうと思う。 その対応策は、"不機嫌になった後にハグする"こと。 下に詳しく解説書くので、すごく長くなるけど、ぜひ読んで欲しいし、よければ参考にして欲しい。 長女の性質 私の長女は当に「え!?」と思うことで傷ついて不機嫌になる(ちなみに眠い時は傷つきやすさ5割増になる) どうも言葉を深読みしすぎて、こちらが意図してない形で受け取ってしまうらしい。 たとえば下の子が泣いた時に「赤ちゃんを産んだ後の女の人って、赤ちゃんの泣き声を聞くとすごく辛い気持ちになるんだよ」と言うと「じゃあ私なんていなくてもいいんだ!」と言ったり(下の子の方が可愛いと言われたと思い込んだらしい) 会話の中でふと昔のお笑いネタを思い出して

    子供の不機嫌への対処法 - 感情の考察、日常の幸福
    circled
    circled 2025/02/20
    そうだよな、何にでも傷つきやすいSNSの住人達にも子供並みの対処法が必要だよな
  • OSSは決して遠い世界じゃない。2年前までコントリビューション未経験だった、PHPコア開発者からのメッセージ - Findy Engineer Lab

    高町咲衣さんは、PHPコア開発者でありPHP8.4にて日人として歴史上初めてのリリースマネージャーを務めた人物です。ほんの2年前まで、高町さんはOSSへのコントリビューション経験がゼロでした。「OSS開発は超人たちがするもので、自分とは遠い世界の出来事」だと、ハードルの高さを感じていたといいます。しかし、一歩を踏み出す勇気と日々の小さな積み重ねが、キャリアを大きく変えたのです。高町さんのこれまでの歩みには、エンジニアがOSSに挑戦する意義や成長のヒントが詰まっています。 BC Break修正から始まったOSSへの挑戦 ――まず、PHPのコア開発者やリリースマネージャーとして、どのような活動をされているのかを教えていただけますか? PHPコア開発者としては、主にPDO*1やBCMath*2を担当しています。PDOはコア開発者になる前からIssueを見ており、その延長でデータベース系の他の拡

    OSSは決して遠い世界じゃない。2年前までコントリビューション未経験だった、PHPコア開発者からのメッセージ - Findy Engineer Lab
    circled
    circled 2025/02/20
    IBMのDB2みたいな、今使ってる人いるの?みたいなDBもサポートしてたのよね
  • 使えぬマイナ保険証の「愚行」 視覚障害者、顔認証に「がくぜん」 | 毎日新聞

    マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせられる「マイナ保険証」。利用登録者は8000万人を超え、医療機関の受診などで欠かせないものになりつつある。そんな中、一人ではカードを使えない人たちがいる。カードリーダーで顔認証や暗証番号の入力ができない視覚障害者だ。格運用の開始から3年以上がたっても不便な状況は変わらず、当事者の戸惑いが続いている。 2024年10月、静岡県に住む全盲の40代男性は、通院先の眼科で初めてマイナ保険証の利用を試みた。カードリーダーと向き合い、大きなショックを受けた。「これは明らかに視覚障害者に対応していない」 男性に同伴した高齢のガイドヘルパーも使い方が分からず、自力で操作しようとした。人確認には顔認証か暗証番号の入力が必要だ。しかし、顔認証しようにもカメラの位置が把握できず、顔をどこに向ければよいか分からない。音声機能もなく、画面に何が書かれているか知ることも

    使えぬマイナ保険証の「愚行」 視覚障害者、顔認証に「がくぜん」 | 毎日新聞
    circled
    circled 2025/02/20
    単純に今まで存在しなかった問題を作り出してる時点で保険証としては失敗なんだけど、なんでみんな肯定したがるの?この空気が頭おかしいと思うのだが
  • 職場のギャルが中国語を習得していくまでの過程が参考になる。「ギャル特有の謎の自己肯定感が学習に良い作用をしている」「心の中にギャルを持て」

    吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000 職場のギャルが 『私、中国語できるの!』 といってたが、やたらニャーニャーした発音で 『赤ちゃんか、貧困層の発音ネw』と中国人にひどい事いわれてた が、気にしないでその中国人に教わりながら御機嫌で使い続けてたら 『最近、うまいネ』と言われるまでになった 学習のコツの縮図を見た気がする 2025-02-19 12:24:03 吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000 ギャル特有の謎の自己肯定感が学習に良い作用をした例 下手に謙遜せず、自分はできてると思ってひたすら使ってみる 改善点あれば、ディスった相手にも素直に習う…というか、バカにされたのもあまり気にしないメンタルの強さ、おおらかさ 私は出来る!と思いながらも改善点があれば受

    職場のギャルが中国語を習得していくまでの過程が参考になる。「ギャル特有の謎の自己肯定感が学習に良い作用をしている」「心の中にギャルを持て」
    circled
    circled 2025/02/20
    我偽中国語達者!対多強者!
  • 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    » 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? べてみた正直な感想 特集 政府が備蓄米21万トンを放出する方針を示したコメ高騰問題。NHKによると、卸売業者から大手スーパーに「コメあるよ」と米の売却を打診する動きが見られるそうな。転売ヤー? 日、西友に行ってみたところ米価格はまだ4000円前後だった。備蓄米放出の方針を示したのは14日だし、入札に関する事業者向けの説明会が17日、18日。まだ価格が下がる時期や、そもそも下がるのかは不透明である。そんな中でひときわ安く人気だったのが「台湾産米むすびの郷」だ。 ・1000円以上安い 5kg税込3229円のこの輸入米。3000円超えてるから高騰前の米価格で考えるとあまり安さを感じない人もいるかもしれないが、ゆめぴりか(5kg税込4525円)とかこしひかり(5kg税込4417円)などの日ブランド米よりは1000円以

    【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想
    circled
    circled 2025/02/20
    個人消費のための米の輸入は関税かからないから、むしろ台湾にWEBショップ開いて直接売った方が良いのでは?(まあ重量がどうしても重たいから配送料で小売と変わらんのかな?)
  • 斎藤元彦に投票してしまった

    昨日判明した…というより確定してしまった。 片山子飼いの維新県議岸口と増山がデマ情報や百条委員会の音声を立花に流して、立花に攻撃役をアウトソーシングしていたことを。 おかげで斎藤さんは批判も悪口も言わないクリーンで誠実な人だと思いこんでしまった。 薄々気づいてたんだよ。自分は折田にうまいことのせられて片山にうまいことのせられてた。 立花の言うことは話半分に聞いてるつもりだったけど、県民局長は不倫不正だらけの人物だと思ってた(今でも完全にクリアだとは思ってないが)。 百条委員会の音声は物だったが、その音声は片山と増山が示し合わせて禁止事項を勝手にしゃべり、奥谷委員長に制止させたところを撮ったものだった。当時は「百条委員会が情報を隠蔽してる!!」って思った。 薄々気づいていたがやはりきっかけになったのは竹内さんの自殺だった。自分も竹内さんのことを斎藤知事に敵対する黒幕と言う動画ばかり見ていた

    斎藤元彦に投票してしまった
    circled
    circled 2025/02/20
    それ以前に間接民主主義で選ばれた県議員からなる県議会で満場一致で不信任案が可決された人間を、同じく選挙で選ばれた22人の市長が再選させない方が良いと共同声明を出したのに、なんで投票するの?って話よな
  • 金利が上がってしまい国債利払いが20兆円ぐらい増えることから、もはや有権者へのバラマキはできなくなりました|山本一郎(やまもといちろう)

    金利が上がってしまい国債利払いが20兆円ぐらい増えることから、もはや有権者へのバラマキはできなくなりました 国民民主党の103万円の壁財源案で、「税金の取り過ぎを返してもらう」「国の歳入は過去最高なので、政策財源は増収幅から捻出する」という議論がありました。 政策観ている側からすれば珍説ではあるのですが、国民民主党も気でそう仰っているようですし、それが民意であれば当然政府としてはそのように措置していかなければなりません。そのように政治的に合意されれば、私たちは再び財源を捻りだす旅に出ることになるのです。 政策論としては以前から多くの識者がお話されています。この辺の表向きの議論は野村総研の木内登英さんとニッセイ基礎研究所の斎藤太郎さんの論述でほとんど言い尽くされていて、政調会長や税調担当が各党出てきて会談を繰り返したところでそれ以上の新たなネタことは出てこないのです。無いものは無いのだが、

    金利が上がってしまい国債利払いが20兆円ぐらい増えることから、もはや有権者へのバラマキはできなくなりました|山本一郎(やまもといちろう)
    circled
    circled 2025/02/20
    どの国や地域も減税すると景気が良くなって税収が増えるのを見るに、国が公共事業で景気対策をやるよりも、その分の金を国民に預ければ、勝手にあれこれ買い物して景気爆上げしてくれるってのが事実なんじゃねーの?
  • 「映画わからないからアから借りてくるね」引きこもっていた娘さんのため毎晩TSUTAYAに行ってくれたお母さんが起こした奇跡の話

    小野周子 @shuushuu1111 19歳の時家に引きこもっていた私をどうしたらいいか分からなかった母が毎晩TSUTAYAに行って映画を4ずつ借りてきてくれた。「お母さん映画分からないからアから借りてくるからね」と言って。その中にウディアレン のアニーホールがあった。 2025-02-17 23:00:22 小野周子 @shuushuu1111 ファーストシーンのアルビーの独白に「僕を入会させるようなスポーツクラブに僕は入りたくない。それが僕の恋愛観だ」。それを聞いた時わたしと同じ人がいる!と衝撃を受けた。まあまあの変わり者だったけどNYにもわたしと同じ人がいる!と。 2025-02-17 23:04:24 小野周子 @shuushuu1111 その衝撃はお先真っ暗だったわたしに「あなたは今のままで生きていていいよ。生きて行くんだ!」と言ってもらったようだった。映画にはそんな力がある。

    「映画わからないからアから借りてくるね」引きこもっていた娘さんのため毎晩TSUTAYAに行ってくれたお母さんが起こした奇跡の話
    circled
    circled 2025/02/20
    よく家に本棚があると子供が本を取って読むようになるというけど、うちは映画のビデオテープ(テープって知ってますか?)が大量に並んでいたので、映画を見て時折ショックを受けてた(対象年齢無視ってるから)
  • 速くて安いWebサイトを作る

    速くて安いWebサイトを目指して作ったときのポイントです。 追記 2/20:Cloudflare Pagesの毎月の無料枠のビルド回数が誤っていたので修正しました(50→500)

    速くて安いWebサイトを作る
    circled
    circled 2025/02/20
    xx「あー、何も分かってないですね。あなたに本当に必要なのはGitHub Pagesで十分です。」
  • トランプ氏、不支持が支持逆転 「プーチン氏信用せず」81%―米世論調査:時事ドットコム

    トランプ氏、不支持が支持逆転 「プーチン氏信用せず」81%―米世論調査 時事通信 外信部2025年02月20日06時48分配信 トランプ米大統領=18日、南部フロリダ州パームビーチ(AFP時事) 【ワシントン時事】米キニピアック大が19日公表した世論調査によると、トランプ大統領の支持率は45%で不支持の49%を下回った。就任直後の1月調査では支持46%、不支持43%だったが、逆転した。また、ウクライナ侵攻終結を巡ってトランプ氏が直接協議に意欲を示すロシアのプーチン大統領について、81%が「信用すべきでない」と答えた。 「民意」盾に強引な治政 性急な政府縮小で混乱も―第2次トランプ政権1カ月 トランプ氏は就任後約1カ月で、大統領令を駆使し、法の逸脱も指摘される政策を進めている。調査で行政権、立法権、司法権の抑制と均衡について尋ねたところ、計54%が「あまり」もしくは「全く」機能していないと回

    トランプ氏、不支持が支持逆転 「プーチン氏信用せず」81%―米世論調査:時事ドットコム
    circled
    circled 2025/02/20
    元々米国が二分されてるので支持と不支持が拮抗してるから、下手すると毎秒逆転してると言っても過言ではないので、ニュースバリューあんのか?これ?
  • こいつに5回命助けてもらったことある「日本でIT業界に入った人の9割9分がお世話になったことあるよな多分」「5回どころではない」

    ゆうし@インフラエンジニア @yush_AWLiOp IT業界転職したての時マジでこいつ以外何言ってるかわからなくて当に崇めてた節があったのを思い出した 最近はあまり会ってないけど、感謝している x.com/shurikenpop/st… 2025-02-19 16:59:46

    こいつに5回命助けてもらったことある「日本でIT業界に入った人の9割9分がお世話になったことあるよな多分」「5回どころではない」
    circled
    circled 2025/02/20
    世代格差を感じる
  • トランプ氏の自動車関税、日本勢に影響必至 「大衆車は買われない」:朝日新聞

    トランプ政権が米国に輸入される自動車に25%前後の関税を課す方針を明らかにした。米国市場に日やメキシコなどから完成車を輸出する日系自動車メーカーにとって、影響は小さくない。車関税ゼロのはずの日市…

    トランプ氏の自動車関税、日本勢に影響必至 「大衆車は買われない」:朝日新聞
    circled
    circled 2025/02/20
    仕入業者が200万の車に50万円の関税を支払い輸入します → 仕入業者は250万円で販売し関税分を回収します → 米国人は車を買う時に250万支払い関税を負担します、という構図になり、米国が一番苦労するんだけどね