Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

警察と社会に関するcloverleaf24のブックマーク (3)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:警察がソープランド撲滅に本気を出し始めた 日本からソープランドが消える日も近い

    1 イシガレイ(愛知県) 2010/07/05(月) 21:54:51.16 ID:ept6SalM ?PLT(12001) ポイント特典 風俗の“王道”が消える? 相次ぐソープ店摘発の謎 かつて“ウラ風俗”のメッカといわれた埼玉・西川口のソープランド店が売春防止法違反で摘発された。ここ数年、埼玉県内では有名ソープ店3軒が摘発され、昨年は東京・吉原の老舗店も摘発を受けている。風俗の“王道”といわれるソープ店の摘発に、業界関係者は戦々恐々だ。ソープ業界と警察の間に、一体何が起きているのか。 埼玉県内では2007年2月、15年ぶりに西川口のソープ店が摘発され、その後、大宮の高級店、熊谷の老舗店も相次いで摘発された。東京都内でも昨年6月、創業50年の吉原の超有名店が摘発されている。こうした動きは数年前から全国的に続いており、関西屈指のソープ街の滋賀・雄琴でも07年12月に、人気店が家宅捜索

    cloverleaf24
    cloverleaf24 2010/07/06
    別に反対はしないが規制→ねじ曲がった社会→別の犯罪増加になるのは目に見えてる・・・・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):中3、教室のゴミ箱壊した疑いで逮捕 茨城 - 社会

    茨城県県警笠間署は29日、東茨城郡内の中学校の教室でゴミ箱を壊したとして、同校の中3男子生徒(14)を器物損壊容疑で現行犯逮捕したと発表した。  同署によると、生徒は同日午前11時10分ごろ、授業を受けずに別の教室に入って机を倒すなどし、ゴミ箱1個(千円相当)を壊した疑いがある。学校から交番に通報があり、署員がかけつけたところ、騒ぎは収まり教室は片づけられていたが、この生徒が壊したことを認めたため、逮捕したという。

  • 警察が犯罪の布石を打ってる気がする - 狐の王国

    警察よ、ちょっとこれはひどすぎないか、と思った。 TYPE-2 | 紛らわしい行動は慎め これがひどいのなんの。実話だとしたらかなり問題だぞ。 14 :名無しさん@九周年 :2008/10/27(月) 20:22:52 id:w4ThyhuI0 5歳の娘と買い物しに行ったら逮捕された俺がきましたよっと 3時間拘束されて執拗にほんとの事を吐けと脅され、駆けつけた嫁に証明してもらって解放された 最後に警察に言われた言葉は 『紛らわしい行動は慎め、娘と二人で買い物とか普通ありえないからな』と怒られた 実の親でも逮捕される世の中だから仕方ない TYPE-2 | 紛らわしい行動は慎め これって2人組以上の犯罪者が誘拐の手口として使えるんじゃないか? スーツを着て偽の警察手帳を持つ 父娘連れを見付ける 「お前は子供を誘拐しただろ」と警察手帳を見せ、逮捕(任意同行かな?どちらにしろ一般市民には強制力とし

    警察が犯罪の布石を打ってる気がする - 狐の王国
  • 1