Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

震災に関するcomuchiのブックマーク (20)

  • 東京都と東電子会社が被災地がれきビジネスで焼け太り 税金から都1億円、東電140億円

    東京都による被災地からの汚染がれき受け入れが始まって一週間余り。「国がやらなきゃ東京がやる!」と威勢はいいが、東京都は、公募から契約の手続きだけで1億円強を手数料として抜いた。その“公募”で受注したのは、東電が95.5%出資する子会社「東京臨海リサイクルパワー」で、社長も東電出身の尾中郁夫氏。応募条件を満たす会社は、最初からその一社しかない“ヤラセ受注”で事業規模は2013年度までに計140億円ほどの見通し。その費用は、東電も都も負担せず、国の財政から出る。税金が行政と東電に流し込まれる仕掛けは、これまで繰り返されてきた原発利権ビジネスの構図そのままなのだった。 Digest がれき処理の費用を負担するのは国民、東京電力は負担無し 公募とは名ばかりで がれきの焼却を請け負うのは東京電力の子会社! がれき処理による東京都の儲けは1億円 東京電力の子会社が、がれきビジネスで大儲け 二次被曝のリ

    東京都と東電子会社が被災地がれきビジネスで焼け太り 税金から都1億円、東電140億円
    comuchi
    comuchi 2011/11/15
    ううむ
  • NAGA889: Link Slot Gacor Terbaik Pasti Menang Scatter Hitam

    comuchi
    comuchi 2011/10/13
    311を予言した人の記事、ブログからは削除されてるけど転載記事があった。これは怖いわ~ まだいろいろ起こる可能性があるけど、何があっても「自分は大丈夫だ!生きのびてやる!」と思うといいとのこと。。。
  • 福島県相馬市 東日本大震災による災害情報

    震災孤児等の学業・生活支援義援金の受付は平成25年3月31日をもって終了します これまで、震災孤児等に対する学業や生活を支援するための義援金受付けを行ってまいりましたが、お蔭をもちまして寄附額が遺児孤児等の生活支援や大学等の就学支援等の目標額に達する見込みとなったため、平成25年3月31日をもって終了させていただきます。 日中、世界中の皆様の温かいお気持ちにより、東日大震災で親を失った相馬市の子どもたちへの経済的支援が出来ますことに、衷心より感謝を申し上げます。 今後、震災孤児等を含め相馬の子どもたちに継続的なご支援をお考えの方がおいででしたら、大学進学までの学力向上のための「教育復興子育て基金」にご支援をいただければ幸いです。 相馬市教育復興子育て基金のご案内 >> 親たちに代わり 相馬市長メールマガジンNo.275(2013年1月3日号) 平成23年4月より基金を開設した震災孤児遺

  • 原発広告ワースト1の読売 編集委員も動員、ダミー団体で電力業界の“黒いカネ”隠す

    画像1:読売新聞2010年11月21日付の原発広告。シンポジウム主催の「地球を考える会」と、共催の「NPO法人 ネットジャーナリスト協会」の資金源に、電力会社の“黒いカネ”が入っていることは巧妙に隠蔽されている 全国紙は事故の直前まで、原発の広告を盛んに掲載し、原発マネーで潤っていた。その結果、原発の安全性を指摘する記事はタブーとなり、事故を未然に防げなかった。過去1年分の広告を調べたところ、なかでも読売新聞が全面広告だけで10回と、群を抜いて原発をPRしていたことが分かった。しかも、なんと読売は現役の論説委員まで広告に登場して原発を宣伝。さらに、電力業界からのカネで運営していることを隠すため、「フォーラム・エネルギーを考える」「地球を考える会」「ネットジャーナリスト協会」といったダミーのNPO法人らを複雑に絡ませ、一見すると市民運動であるかのように見せかけつつ原発を盛んに喧伝するという悪

    原発広告ワースト1の読売 編集委員も動員、ダミー団体で電力業界の“黒いカネ”隠す
    comuchi
    comuchi 2011/06/07
    よく追っかけてる!こういう原発利権がらみは、ため息が出ちゃうね~
  • 震災7日間

    まだ余震でペン入れ無理でした。6/1追記5/31発売の別冊spoon.で「震災一ヶ月」が収録されました。情報はこちらhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mod

    震災7日間
    comuchi
    comuchi 2011/04/19
    地震直後にどう行動すればいいか、非常に参考になる!トイレで紙を流さないこととか意外に忘れそう。 #fb
  • Aborigines to block uranium mining after Japan disaster

    Thank you for registeringPlease refresh the page or navigate to another page on the site to be automatically logged inPlease refresh your browser to be logged in

    Aborigines to block uranium mining after Japan disaster
    comuchi
    comuchi 2011/04/18
    アボリジニの先住民がウラン採掘に反対?
  • NOW5 戦時のリーダーシップ、そして現場と本部 | ビズハック! ビズハック!

    ビジネスニュース・セミナー情報・研修プログラム・コラム・講師プロフィール・インタビュー等、仕事をもっと楽しむための情報を発信 「消費者の動きについていえば、今回の震災は、16年前の阪神・淡路大震災のときとはかなりちがう」と、ある大手通販経営者がおっしゃっていました。自粛期間が短い。最初の2週間はさすがにばったり注文がこなくなった。が、その後は順調に回復してきているそうです。 その傾向は、調査結果にも出ています。日経MJ(4月6日)によると、地震発生から3週間をすぎたころから娯楽サービス施設への客足がもどり、映画館を運営するTOHOシネマズによると、3月最後の週末の観客数は前年同期の1.3倍になった。サントリーグループで飲店チェーンを経営するダイナックでは、震災直後には通常の7割まで落ちこんだ客数が、3月最後の週には9割くらいまでもどったそうです。 東日大震災と16年前の大震災と、消費者

    comuchi
    comuchi 2011/04/13
    あちらこちらで示唆に富んだ記事。でも変なとこが気になっちゃった。「アメリカでは9.11同時多発テロのあと、ダイエットしてきれいになってもしょーがない・・・とやけになる人が多く、結果、高カロリーだけどおいし
  • MMD研究所は共同リサーチとして、「東北地方太平洋沖地震に関する主婦の意識調査」を実施致しました。調査対象は10~40代以上の主婦。有効回答数は558件です。

    MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)では、メディアインクルーズ株式会社(代表取締役社長・小川昌幸)運営のモバイルメディア「ママイコ」との共同リサーチとして、「東北地方太平洋沖地震に関する主婦の意識調査」を実施致しました。 調査対象は10~40代以上の主婦。有効回答数は558件です。 【 調査結果サマリー(※一部抜粋)】 ■ 東北地方太平洋沖地震において、主婦の過半数が「国の行動や対応について不満」と回答 ・ 大地震が起きた際の情報収集は「携帯サイト(83.2%)」が「テレビ(74.4%)」を上回る ・ 調査期間 … 2011年3月23日~2011年4月9日(18日間) ・ 有効回答 … 558人 ■ 東北地方太平洋沖地震において、主婦の過半数が「国の行動や対応について不満」と回答 モバイルWEBにて主婦558人を対象に、2011年3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」に

    MMD研究所は共同リサーチとして、「東北地方太平洋沖地震に関する主婦の意識調査」を実施致しました。調査対象は10~40代以上の主婦。有効回答数は558件です。
    comuchi
    comuchi 2011/04/13
    何よりも29歳のお母さんのコメント「私も生後3ヶ月の子~中3の子まで5人の母をしてます 」に驚いた。15歳で産んだのか、再婚相手の連れ子なのか、気になる!
  • Satellite Photos - Japan Before and After Tsunami

    UPDATED March 15, 2011 Satellite Photos of Japan, Before and After the Quake and Tsunami Move the slider to compare satellite images, taken by GeoEye/EyeQ, from before and after the disaster. Fukushima Daiichi Nuclear Plant Japan's largest ongoing threat is at this nuclear power plant. There have been explosions at four of its six reactors and all four have released some radioactive material.

    comuchi
    comuchi 2011/04/12
     スライダーを動かすとBefore&Afterが確認できる。
  • Japan: New fears as the tragedy deepens

    Continued aftershocks and new earthquakes bring new fears to the survivors of the tragedy. Residents prepare for radiation leaks as the Prime Minister asks everyone to remain indoors - in their homes, their offices and shelters. Ninety one countries have offered help to Japan. Search and rescue and recovery continue in the devastated landscape. The death toll rises, but some hope is realized in th

    Japan: New fears as the tragedy deepens
    comuchi
    comuchi 2011/04/12
     あとで見よう・・・
  • 「負けてられねえ」と釜石最後の芸者 | JAPONISM

    釜石で被災した今年85歳になる伊藤艶子さんは岩手県釜石市最後の「現役」芸者。 津波が来た日、伊藤さんは丁度お出先。津波で全ての財産を失った。とにかく怖かったのは、壊れた家の中に車と遺体があった事だという。 「負けてられねえ」釜石最後の芸者伊藤さん ソース元:毎日新聞 3月22日 http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110322k0000e040063000c.html かつて、大漁を祝う漁師や好景気に沸く製鉄マンでにぎわった岩手県釜石市で、「最後の現役芸者」と言われる伊藤艶子(舞踊名・藤間千雅乃<ちかの>)さん(84)が、津波で家を失った。「(過去に)3度の津波や戦時中の艦砲射撃も経験したけど、こんな恐ろしい思いは初めて」。70年以上まちの盛衰を見つめ続けた伊藤さんが、あの日を振り返った。 地震が起きたのは、お座敷に向かうため釜石市

    comuchi
    comuchi 2011/04/12
     84歳の女性。「84歳のおばあちゃん」と書きかけて、思い直して訂正。顔に現われてる迫力がすごい。
  • 西麻布 太陽会 Official web site

    comuchi
    comuchi 2011/04/11
     東北食材、お酒
  • 震災で“魚を失った”水族館、3.11に居合わせた記者の報告 - 日経トレンディネット

    2011年4月4日発売の日経トレンディ5月号では「検証 東日大震災」と題し、震災が通信機器やサービス、消費の現場などにどう影響を与えたのか、緊急特集を掲載している。大きな影響を受けた業界の一つがレジャー施設だ。福島県いわき市の水族館、アクアマリンふくしまの取材中に、誌記者は震災に遭遇した。 震災発生からもうすぐ1カ月が経とうとしている。交通機関やメーカー、農業や水産業など、東北地方に拠点を置く幅広い産業が多大なダメージを受けたが、同様に影響を受けたのがレジャー施設だ。 東京でも上野動物園が3月いっぱい営業を休止し、東京ディズニーリゾートは未だに営業再開日が決まっていない。直接被災した東北では、短期間での営業再開が見込めなくなってしまった施設も数多い。展示していた魚のほとんどが飼育不可能になり、ゼロからの再出発になってしまった水族館「アクアマリンふくしま」は典型例だ。この施設は、発売中の

    震災で“魚を失った”水族館、3.11に居合わせた記者の報告 - 日経トレンディネット
    comuchi
    comuchi 2011/04/08
     お客さんを避難するように誘導したスタッフの車は流された、だって。えらいな。。。
  • GoogleのChromeブラウザの構成モジュールのそれぞれのバイナリ・サイズの表 - [モ]Modern Syntax

    今回のモダシンラジオは3ヶ月に一度お届けしている2024年1月-3月期のドラマ、いわゆる冬ドラマについて@yumikingdiaryと語る回です。 今回もリモート録音なんですが、久しぶりのリモート録音なんでなんかリズムが合わなくって掛け合いにずれが生じてしまっているのがちょっと残念なところですが、まあそのあたりは目をつぶって1時間5分ほどお耳を拝借できればと存じます。 さて、モダシンラジオのデータをホスティングしてもらっているSpotify for Podcasters(旧Anchor)の私のページはこちらです。 https://podcasters.spotify.com/pod/show/kazuyoshi-nagasawa このSpotify for PodcastersページのRSSは以下になります。こちらのRSSではenclosureタグなどでlength値などがしっかり入ってい

    comuchi
    comuchi 2011/04/08
    震災後バージョンのCMをまとめてて見つけた。これが一番いい!
  • negau.org

    [お知らせ] negau.orgは東日大震災発生時よりTwitter上の被災地の情報をエリアごとに提供するサービスとして運営して参りましたが、震災から半年が経過し既に様々な情報通信網も回復していることから、その役目を終えたと判断し、2011年9月20日を以てクローズさせて頂きました。 ご了承頂けますようお願い致します。 negau.orgプロジェクト代表 阿部 淳也(1PAC. INC)

    comuchi
    comuchi 2011/04/06
     被災地区のツイートまとめ
  • まだ浪江町に残る人物が2ちゃんねるに書き込みか「起きたら鼻血で血まみれ」 | ロケットニュース24

    避難指示が出ている浪江町で今現在も生活をしている人物が、インターネット掲示板2ちゃんねるに書き込みをして話題となっている。あくまで自称ではあるが、この人物は浪江町での生活をしていると語っており、痛々しい現状を語っている。 浪江町は、放射能の影響を受ける可能性がある地域として避難指示が出ている20~30キロ圏内にあり、そこで生活しているとなれば非常に心配である。以下は、この人物が2ちゃんねるに書き込みをした、浪江町での生活の一部始終である。 ・自称 浪江町に残っている人物の書き込み 「ずっとダッシュ村のある浪江にいますよ。最近酷い頭痛と起きたら鼻血で血まみれになりました。中々死なないもんですね…。事はお米だけ。バイクで検問回避して料確保してる。貯金は350万ほど、あと5月から失業者だから失業保険でしばらく暮らす。貯金が底つくのが先か、俺の身体が動かなくなるのが先か…」 「ドコモとauは死

    まだ浪江町に残る人物が2ちゃんねるに書き込みか「起きたら鼻血で血まみれ」 | ロケットニュース24
    comuchi
    comuchi 2011/04/06
     本当なのかな。嫌だなあ・・・
  • 政財界にはびこる国有財産泥棒 | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    政財界にはびこる国有財産泥棒 | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    comuchi
    comuchi 2011/04/05
     「姉歯元一級建築士による耐震強度偽装物件が実際に建っていたら、半壊or全壊していたかもしれない」だって。チェック体制がしっかりしていて良かったね・・・。
  • 東日本大震災における経済復興プロセスと主要産業に与える影響 - 市場調査とマーケティングの矢野経済研究所

    2011年04月04日 (詳細はこちら) 調査要綱 株式会社矢野経済研究所では、東日大震災後の被災エリアの復興プロセスと主要産業への影響を検討すべく以下の調査要綱において調査を行った。 1.調査期間:2011年3月29日~31日 2.調査対象:主要12産業分野(建設業界、住宅業界、建材業界、建機・レンタル業界、自動車業界、電機・精密・電子部品業界、化学業界、品業界、小売・外・レジャー業界、運輸業界、エネルギー業界、医療業界) 3.調査方法: (1) 阪神淡路弾震災が兵庫県に与えた影響を指数化し被災エリアの県民経済に適用した。 (2) 主要産業に与える影響については各産業分野の担当事業部長、主席研究員が責任執筆した。 <調査における東日大震災による被災5県とは> 調査における被災5県とは東北4県(青森、岩手、宮城、福島)+茨城県 をさす。 調査結果サマリー 1. 復

  • kotozare.com at Directnic

    comuchi
    comuchi 2011/04/01
     漫画だからこそのリアリティ。この前にも震度6を3度体験してるってオイ。。。
  • 被災地からのお手紙 :: JKTS - 被災地へ医療スタッフとして行ってきました。短い間でしたが貴重な体験となりました。

    明けましておめでとうございます。 コメント当に当にありがとうございます。 昨年11月末に盛岡に旅行に行ってきました。 盛岡城跡の高台から市内を一望して 遠くの山の向こうの被災地を思ったり わんこそばにチャレンジしたり 伝統工芸品を見たり 陸前高田出身のかたの経営する居酒屋に行ったりとっても有意義な2日間でした。 お仕事以外で岩手に行ったのは 震災以降初めてでしたが道路が隆起していたり 屋根が壊れている家屋を見つけると ついじっくり見てしまうクセがついてしまいました。 募金箱にお金を入れたり、お土産ものをたくさん買ったり 今の自分に出来る支援をしてきましたが、東北のお事はおいしかったし、景色はきれいだし空気も澄んでいて 会う人会う人が優しかったりで やっぱり大好きな場所だなぁと思いました。 陸前高田には1月に入ってから 先日ですが日帰りで仮設住宅とボランティア団体の方対象の健康診断のお

    被災地からのお手紙 :: JKTS - 被災地へ医療スタッフとして行ってきました。短い間でしたが貴重な体験となりました。
    comuchi
    comuchi 2011/03/28
     これはヤバい・・・。 家でじっくり読もう
  • 1