App EngineをjQueryでAjax化しBigtableをCRUD操作:Google App Engineで手軽に試すJavaクラウド(3)(1/4 ページ) BigtableはCRUD処理ができるんです! 連載第1回の「EclipseでJava版App Engineを始めるための基礎知識」では環境設定が中心でしたが、連載第3回となる今回は、「Google App Engine for Java(以下、GAEj)」上で動作するJSPのユーザーインターフェイス(以下、UI)をAjax/JavaScriptでリッチにし、「Bigtable」でCRUD(登録・参照・更新・削除)処理を行ってみます。 今回の解説では、Ajax/JavaScriptライブラリのjQueryのバージョン1.3.2を使用したCRUD処理画面の操作内容と、そのJavaScriptでのプログラム処理を最初に見ていき、
