まったく呆れてモノが言えません。 ●同一人物が3ヶ月で農相3回目の就任〜有史以来人類政治史上初の快挙だ! ギネスに申請しなさい、ギネスに(苦笑〜日本の農相よ、お前の寿命はアブラゼミの成虫か(怒 今日(3日)の朝日新聞電子版速報記事から。 遠藤農水相が引責辞任 後任に若林前環境兼農水相 2007年09月03日13時23分 遠藤農林水産相は3日午前、組合長を務める農業共済組合の補助金不正受給問題の責任をとり、安倍首相に辞表を提出、受理された。首相は記者団に「任命責任はすべて私にある」と認めた。与謝野官房長官は記者会見で、後任に若林正俊前環境兼農水相(73)を充てる人事を発表。政治資金収支報告書への会議費の重複計上が発覚した坂本由紀子外務政務官も同日、辞任した。参院選惨敗を受け、政権浮揚をかけた内閣改造からわずか1週間で閣僚らが相次いで辞任し、首相の政権運営能力が再び問われる事態となった。民主党
▼追記:テレビの宣伝効果がすごかった時代とアニメ 景気のよかった頃ってアニメは公共事業的な側面はあったのかも。 おもちゃ会社主導じゃないアニメね。雑誌社とか、食品会社のアニメ。 会社の資本力を見せるための奉仕的なモノだったのかもなあと思った。 あの頃って、DVDとかコンテンツそのものを売るってのがあんまり無かったわけだから。 もしかしたら、ああいうところからスポンサー側はテレビ会社とのコネとか作ってたのかな。 あ、まて広告代理店とテレビ会社の商法の一つという可能性はあるか。 あと、たまたまその時間帯にCMやりたかったから入ってた会社とかもあるか。 安い値段で番組作れるから、アニメってのは当時のテレビ局としても重宝してた……のかね? ▼誰が殺したクックロビン 売れる作品を下支えしてるのは、媒体そのもののファンではなく、媒体に乗っかった作品だけがファンの人達って話でしょ。
ここのところ保険金不払い事件が続き、保険会社各社は対応を迫られている。主要生命保険12社がまとめた保険金や給付金の不払い調査では、不払いが2001年からの5年間で約23万件、約268億円に上ることが判明した。中小生保26社の不払いは約2万件、約17億円だった。現場によっては、ゴールデンウィーク返上で調査に当たったところもあるだろう。 だがこの不払い問題は、単純なモラルの問題ではなく、実はもっと根が深いものだと私は考えている。それは、現在の保険業界の構造的な問題だ。 生命保険の構造的な問題点とは? 海外の先進国の保険加入率は通常5割程度。9割を超える日本の加入率の高さは明らかに異常である。 これまで日本の高い保険加入率が成り立っていた背景には、日本人のお金に対する知識の欠如があったと私は考える。不払いの実態がこれまで公になっていなかったことから見えてくるのは、契約者の保険内容への知識の低さや
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く