Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2016年10月7日のブックマーク (11件)

  • 栗を英語で“マロン”って言うと思ってる人多すぎ問題 - コバろぐ

    栗、どうです?好きですか? ところで、栗って英語でなんて言うの?って聞いたら「マロン!」って答える人、割といますね。 違いますよー! 栗は英語で? じゃあ、栗は英語でなんと言うかと言いますと、「chestnut」です。 チェスナット。 辞書引いてみてください。 「chestnut」でしょ。 さぁ、覚えときましょう。 マロンはフランス語 じゃあなんで「チェスナット」を「マロン」だなんて似ても似つかない言葉と間違えてるんでしょうか。 どうやらマロングラッセがその原因らしいですよ。言うまでも無く、フランスのお菓子です。 殻をむいたクリを糖度20度のシロップで煮て、2日ごとに徐々に糖度をあげて最終的に32度まで高め、その後30度に落として仕上げる。その手間のかけ方から製作当初は注目されることが少なかったが、20世紀以降甘く口中で崩れる感が評価されるようになった。 紀元前、マケドニアの英雄アレクサ

    栗を英語で“マロン”って言うと思ってる人多すぎ問題 - コバろぐ
    cu39
    cu39 2016/10/07
  • Statement of Assistant Secretary Strickling on IANA Functions Contract | National Telecommunications and Information Administration

    An official website of the United States government Here’s how you know The .gov means it’s official. Federal government websites often end in .gov or .mil. Before sharing sensitive information, make sure you’re on a federal government site. The site is secure. The https:// ensures that you are connecting to the official website and that any information you provide is encrypted and transmitted sec

    cu39
    cu39 2016/10/07
  • JPNIC News & Views vol.1439【臨時号】IANA監督権限移管実現 ~これまでの歩みとこれから~ - JPNIC

    =================================== __ /P▲ ◆ JPNIC News & Views vol.1439【臨時号】2016.10.3 ◆ _/NIC =================================== ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ News & Views vol.1439 です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2016年10月1日(土)に速報としてお伝えした通り、9月30日24時(東部夏時間、 日時間では10月1日13時)をもって、米国政府からグローバルなインターネッ トコミュニティへ、IANA監督権限が移管されました。 「米国政府がインターネット重要資源の監督権限を手放しました ~今後はグローバルなインターネットコミュニティが監督~」 ht

    cu39
    cu39 2016/10/07
  • 米国政府がインターネット重要資源の監督権限を手放しました ~今後はグローバルなインターネットコミュニティが監督~ - JPNIC

    2016年9月30日24時(東部夏時間、日時間では2016年10月1日13時)をもって、 今まで米国政府が有していた、インターネットにおける重要資源(IPアドレス・ドメイン名・プロトコル番号)の監督権限を、 同政府が手放しました。今後この監督については、特定の政府が関わることなく、 さまざまな立場の関係者が集まり構築される、 いわゆる「マルチステークホルダー体制」に基づく「グローバルなインターネットコミュニティ」が担っていくことになります。 米国政府(米国商務省電気通信情報局(NTIA))からのアナウンス http://www.ntia.doc.gov/press-release/2016/statement-assistant-secretary-strickling-iana-functions-contract 米国政府は、インターネットのルーツに基づく歴史的な経緯から、この監督権

    cu39
    cu39 2016/10/07
  • 10月1日、インターネットが大きく変わりました:Geekなぺーじ

    世界中のほとんどの人々は気にしていませんが、米国時間の2016年10月1日(土曜日)、インターネットが大きく変わりました。これまで米国政府が保持していたインターネットの重要資源に対する監督権限を手放したのです。 JPNIC: 米国政府がインターネット重要資源の監督権限を手放しました JPNIC News & Views vol.1439【臨時号】2016.10.3 NTIA: Statement of Assistant Secretary Strickling on IANA functions contract インターネットそのものは、世界中の多くの組織が分散しつつも協調することで成り立っています。 しかし、世界中のみんなが単一の「共通意識」を持って運用する必要がある、IPアドレスやポート番号などの番号資源、ドメイン名、プロトコルパラメータの3つに関しては、IANA(Internet

    cu39
    cu39 2016/10/07
  • 基礎生物学研究所 / お知らせ - 大隅良典名誉教授のノーベル賞受賞決定を受けて、元基礎生物学研究所長・元岡崎国立共同研究機構長 毛利秀雄名誉教授の寄稿を掲載いたします

    Home > ニュース > 大隅良典名誉教授のノーベル賞受賞決定を受けて、元基礎生物学研究所長・元岡崎国立共同研究機構長 毛利秀雄名誉教授の寄稿を掲載いたします 隣のおじさん-大隅良典君(ノーベル生理学・医学賞の受賞を祝して) 私が東京大学教養学部の助教授になりたての頃、同じフロアーで生化学の権威であった今堀和友先生の研究室に入ったばかりの卒研生が、バランスのとり方が悪くて生物学教室の冷却遠心機のローターを飛ばしました。それが大器晩成の人、ノーベル賞受賞者・大隅良典君との最初の出会いです。彼は教養学部の理科系のシニア学科として、数学から地学まで幅広いバックグラウンドをもった人物を育てることを目的とした基礎科学科の第二期生で、同学科の神代時代の秀才の一人です。奥さんの萬里子さんも同じ研究室だったので、当時見かけたことがありました。 大学院時代、ポスドク時代は離れていたのでよく知りません。ロッ

    基礎生物学研究所 / お知らせ - 大隅良典名誉教授のノーベル賞受賞決定を受けて、元基礎生物学研究所長・元岡崎国立共同研究機構長 毛利秀雄名誉教授の寄稿を掲載いたします
    cu39
    cu39 2016/10/07
  • 長文日記

    cu39
    cu39 2016/10/07
    この人は黒いこと吐いてるときが一番輝く。
  • 世界初「ディープラーニングの自動設計アルゴリズム」開発 三菱電機

    三菱電機は10月7日、データの特徴を学習して推論処理を行う「ディープラーニング」を自動設計する「ディープラーニング自動設計アルゴリズム」を開発したと発表した。専門知識がなくても、ディープラーニングを活用した人工知能AI)を短時間・低コストで企業システムなどに導入できるとしている。 学習データがあれば、独自のアルゴリズムでディープラーニングを自動設計できる。学習データの中から特徴的なデータのみを重複なく抽出することで効率的に適切なネットワークを構築できるという。機器のシステムに依存しないため、使用環境に合わせた高度な推論処理が可能だとしている。 従来、企業システムにディープラーニングを導入するには、AIの専門家に依頼して設計してもらう必要があったが、このアルゴリズムを使えば、企業内のシステム専門家だけで設計でき、AI専門家に依頼する必要がないという。専門家に依頼した場合は数日~数週間かかっ

    世界初「ディープラーニングの自動設計アルゴリズム」開発 三菱電機
    cu39
    cu39 2016/10/07
    アシモフの作品に人工知能が人工知能を作るプロセスを何段階もやってどうたらって話なかったっけ。
  • 『生命、エネルギー、進化』この生物学の本にはぶっとんだ! 客員レビュー by ビル・ゲイツ - HONZ

    昨年、私たちの財団でグローバル・ヘルス関連の仕事を手掛けているトレヴァー・マンデルが私に、このを読むよう勧めてくれた。私はそれまで書のことも、著者であるユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンのニック・レーンという生物学者についてもまったく知らなかった。数か月後には、私はたんにこのを読み終えていただけでなく、ニックのほかの著書3冊を取り寄せ、うち2冊を読み終わり、ニューヨークで彼と会う手筈を整えていた。 ニックはジャレド・ダイアモンドのような書き手を思い起こさせる。世界について多くを説明する壮大な理論を考え出す人々だ。彼はそんな独創的な思索家のひとりで、あなたにこう言わせる。「この男の仕事についてもっと多くの人が知るべきだ」 ニックの著作は質的には、すべての生きとし生けるものにとってのエネルギーの役割を読者に深く認識させ、科学におけるボタンの掛け違いを正そうとする試みである。『生命、エ

    『生命、エネルギー、進化』この生物学の本にはぶっとんだ! 客員レビュー by ビル・ゲイツ - HONZ
  • 類人猿も他者の立場で行動を推測か 京都大など研究 | NHKニュース

    チンパンジーなどの類人猿に特定の映像を見せ、どこに注目しているか、特殊な装置で分析したところ、映像に登場する人の立場に立って行動を推測していると見られることがわかったと、京都大学などのグループが発表しました。こうした能力はこれまでヒトにしか備わっていないと考えられてきたということです。 はじめに、左右2つの干し草の山のうち片方に動物が逃げ込み、それを見た人が動物が隠れた干し草を棒でたたくという内容の映像を見せました。続いて、動物がいったん隠れたあと、人が見ていない隙にこっそり逃げ出したという映像を見せると、その後、40頭のうち半数の20頭が、動物がいったん隠れたほうの干し草に注目し、別の干し草に目を向けたのは10頭だったということです。 研究グループは、動物が逃げたことを知らない人の立場に立って行動を推測していると見られると分析しています。 平田教授は「こうした能力はこれまでヒトにしか備わ

    類人猿も他者の立場で行動を推測か 京都大など研究 | NHKニュース
    cu39
    cu39 2016/10/07
  • 「5カ月分の予算が最初の1週間で消えた」―― 出版社社員が明かす「Kindle Unlimited」大混乱の理由

    人気作品を突如ラインアップから削除するなど、サービス内容をめぐって混乱が広がっている、Amazon.co.jpの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」ですが、ITジャーナリストの西田宗千佳氏は10月5日放送のニコニコ公式生放送に出演し、最大の失敗要因について「Amazonが(需要を)読み違えた」ことだと分析しました。また、同番組には現役の出版社社員も匿名で出演しており、「5カ月分の予算を1週間でいつぶしてしまった」と、Kindle Unlimitedの内情についても語られています。 ニコニコ公式生放送「【Amazon vs 出版社!?】Kindleアンリミテッドに限界はくるのか?」より 番組には西田氏のほか、ITジャーナリストの津田大介氏、弁護士の福井健策氏も出演。「Kindle Unlimitedは今後どうなるのか」というテーマで、Kindle Unlimited

    「5カ月分の予算が最初の1週間で消えた」―― 出版社社員が明かす「Kindle Unlimited」大混乱の理由