Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

プロに関するdarkのブックマーク (5)

  • 落合博満氏「暴力一掃に5年」根絶は小さな組織から - プロ野球 : 日刊スポーツ

    野球評論家の落合博満氏(64)が、スポーツ界の暴力やパワハラ問題について言及した。 自身の中日監督時代も振り返り、「暴力を一掃するまで5年かかった」と内情を明かした。 落合氏は2日放送のNHK「サンデースポーツ」に生出演。このところスポーツ界で取り沙汰されている暴力やパワハラの問題について意見を問われると、中日の監督時代に指導者として暴力は許さない立場を取っていた落合氏は「2003年の秋に監督に就任したときに、全員を集めて『何があっても、暴力をふるった時点でユニホームを脱がせるからな』ということを確認事項とした」と言明。「監督だろうが、選手だろうが、コーチだろうが、球団スタッフだろうが、そういう者が出てきた時点で一発でアウト」と伝えたことを明かした。 そうした厳しいやり方をとった上で、チーム内から暴力が一掃されるまでどのくらいの時間がかかったかを問われると、落合氏は「丸5年かかりました。こ

    落合博満氏「暴力一掃に5年」根絶は小さな組織から - プロ野球 : 日刊スポーツ
    dark
    dark 2018/09/03
    落合氏や桑田氏もそうだが、常識的な意見を持つが故に嫌われがちという、救えない話
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    dark
    dark 2018/06/21
    政界から批判の声は出ないのかな。出てるけど報じられない?
  • 新海誠がオナニー監督って言われてるけどパヤオは?

    「君の名は」は監督のオナニー映画にすぎないという言説をブコメやレビューで見かける。 それはわかる。 宮崎駿は、変態ロリじじいとは言われるかもだけどオナニー云々は言われない。 でも割りとパヤオ作品にもそういう要素はあのでは? 特に「紅の豚」「風立ちぬ」は、パヤオ個人の趣向が強い。 2人の違いをうまく言語化できないので助けてほしい。 脚の完成度?メッセージ性? 確かにパヤオの映画には多くの人の心に響くようなブレない軸がある。 それがオナニーを超えた先にあるナニか、なんだろうか... 追記 トラバありがとう。面白かった。 >>新海の場合女のことしか考えてないから精液臭がきつくなる 駿の方は女は添え物 もっと大きいテーマがある 納得w 劇場で女の走るときの乳の揺れ方がリアルすぎて引いた覚えあるわ。 たしかにパヤオの映画(特にラピュタ、もものけ、千尋)を観ると、 テーマの重さに圧倒されてその日しば

    新海誠がオナニー監督って言われてるけどパヤオは?
    dark
    dark 2017/01/10
    「新海はまだアマチュアからプロになりきれてない感がする。」名言いただきました。歴代二位以下がアマチュアであれば、宮崎駿を除いて、すべてがアマチュアだよな。井筒監督もアマチュア
  • 《第65回》文部科学大臣賞作品紹介(1)

    第65回全国小・中学校作文コンクールの中央最終審査会が行われ、各賞が決定しました。応募は3万5095点(小学校低学年4883点、高学年8081点、中学校2万2131点)。文部科学大臣賞3点を要約して紹介します。(敬称略) <2015年11月30日の読売新聞朝刊に掲載しました> <中学校> 「夢の跡」 静岡・静岡サレジオ中2年 高田愛弓(たかだ・あゆみ) 父が、逮捕された。 自宅には家宅捜索が入った。毎日「いってきます」と「ただいま」を繰り返す門扉は、マスコミ陣で埋め尽くされた。 2015年5月26日、夕刻のことである。 6人の警官が玄関先で卵のパックに収まっているかのように待機する中、母は親戚に電話をして、駅前のビジネスホテルを押さえてもらうと、祖母に連絡を取り、そこから叔母が私を迎えに行くように手筈(てはず)を整えた。 テレビドラマでしか観(み)たことがないようなことが自分の家で起こって

    dark
    dark 2015/12/03
    これを、「作文」の範疇に入れて良いものか迷う
  • プロが死んだ日本

    国立競技場やロゴマークの件で思うのは、(少なくともネット上の)日人がプロを全く信用していないんだな、ということ。 ザハは建築のノーベル賞と言われるプリツカー賞を取っているし、佐野研二郎も様々な実績やヒット企画を打ち出して来た人である。 少なくとも芸術面では超一流という評価をもらっている人たちであって、そのアウトプットには一流の人としてのクオリティがあるに決まっているのに、 ド素人共が寄ってたかって叩いていて当に醜い。どっからその自信が湧いてくるんだろう。 挙げ句、ロゴを戻せだの、日らしいデザインにしろなどと叫んでいる。 これって「サムスミスがグラミー賞を穫るのはおかしい。俺にとって分かりにくい音楽はだめ。三代目JsoulBrothersが穫るべき。」 って主張してるのと何ら変わらないと思うんだけど。 デザインしたのも選んだのも一流の人なんだから、信頼しろよ、納得しろよ、と思う。 プロ

    プロが死んだ日本
    dark
    dark 2015/07/30
    そりゃ、プロを名乗るのは自称だしピンキリあるしな。プロというだけで有りたがるほど、世間は甘くない
  • 1