Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

natalieに関するdcfmpmのブックマーク (15)

  • Perfume「Sweet Refrain」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    10月に発表されたアルバム「LEVEL3」にまだまだ多くの人々が興奮冷めやらぬ中、早くもPerfumeがニューシングル「Sweet Refrain」をリリースした。今回のシングルは長澤まさみ主演のテレビ朝日系ドラマ「都市伝説の女」の主題歌として話題のポップチューン。キュートなカップリング「恋は前傾姿勢」とともに、クールな印象の「LEVEL3」とはまったく違う表情を見せている。 今回の特集では「Sweet Refrain」「恋は前傾姿勢」についてのエピソードを3人にインタビュー。振れ幅のある楽曲を短期間にリリースしながらも軸がブレない理由などを語ってもらった。 取材・文 / 橋尚平 メンバーそれぞれの休日の過ごし方 ──まだアルバムが発売されて間もないのに、ずいぶんリリースのペースが短いですよね。こんなに早く新作のインタビューができるとは思いませんでした。 あ~ちゃん よく会いますね♪(笑

    Perfume「Sweet Refrain」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    dcfmpm
    dcfmpm 2013/11/27
    Perfumeのドーム公演は当然楽しみにしているけど、ちゃあぽんの話のくだりで9nineがんばれと思ったしだいです。 #prfm #9nine
  • Perfume新曲が「ドラえもん」エンディングで毎週放送

    Perfumeの新曲「未来のミュージアム」が、テレビ朝日系アニメ「ドラえもん」の1月11日(金)19:00放送回から毎週エンディングでオンエアされることが決定した。 「未来のミュージアム」は3月から劇場公開される「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)」の主題歌として書き下ろされたナンバー。映画の幻想的な世界観を表現したポップチューンで、Perfumeの2013年第1弾シングルとして春にリリースされる。 テレビ朝日系「ドラえもん」のエンディングでは「未来のミュージアム」が流れるほか、Perfumeのメンバーからのコメントも放送される。 なお12月26日(水)24:25からNHK総合でオンエア予定だったPerfumeのドキュメンタリー番組「MJ presents Perfume ドキュメント 今 世界へ」は放送時間が変更になっており、日12月31日(月)15:05からのオ

    Perfume新曲が「ドラえもん」エンディングで毎週放送
    dcfmpm
    dcfmpm 2012/12/31
    ながらくドラえもんのTV視聴から遠ざかっておりましが… #prfm
  • 東京女子流、初武道館で年齢初公開&新記録樹立明らかに

    東京女子流のワンマンライブ「TOKYO GIRLS' STYLE『LIVE AT BUDOKAN 2012』」が昨日12月22日、東京・日武道館で開催された。 彼女たちにとって初の大会場での単独ライブとなった今回の武道館公演には、約6500人の観客が集結。定刻を少し過ぎた頃に会場が暗転すると客席がピンク色のペンライトに埋め尽くされ、ステージ上のスクリーンにメンバー5人が中野サンプラザホール、味の素スタジアム、日比谷野外音楽堂など女子流にとっての思い出の地を訪れる映像が映し出された。映像の中の5人はそのまま歩き始め、武道館の前にたどり着いたところで映像は終了。オープニングSEに続いて、ギター2人、ベース、ドラム、パーカッション、キーボードという6人編成のバックバンドを従えた女子流メンバーがステージに現れ、ロック色の強い「Limited addiction -unlimited addict

    東京女子流、初武道館で年齢初公開&新記録樹立明らかに
  • 9nine、乃木坂ら5組「GiRLPOP」初イベントで豪華競演

    このイベントは、アイドルやガールポップを扱う音楽雑誌「GiRLPOP」が主催するもの。今回は東京女子流、スマイレージ、乃木坂46、9nineの4組に加え、Dancing Dollsが“Welcome Act”として出演し華やかなステージを繰り広げた。 開場時間の合間に登場したDancing Dollsは、デビューシングル「タッチ -A.S.A.P.-」からのナンバーを中心に披露。キレのあるダンスとパワフルなボーカルでオープニングアクトの大役を全うした。続いてステージに現れたスマイレージはメジャーデビューシングル「夢見る 15歳」からライブをスタートさせる。右足首靱帯損傷でステージ上でのダンスを控えていた和田彩花もこの日はパフォーマンスに加わり、会場のファンを喜ばせた。スマイレージはその後も11月28日発売の新曲「寒いね。」のほか、ヒットシングルの数々を連発。最後は「スキちゃん」で元気いっぱ

    9nine、乃木坂ら5組「GiRLPOP」初イベントで豪華競演
  • Perfume初のニコ生特番で「○○ソング」アンケート

    Perfumeにとって初のニコニコ生放送特別番組「Perfume コンピレーションアルバム発売記念☆ アンケートでPerfume○○ソングを決めよう♪」が9月14日(金)23:00から放送されることが決定した。 この番組では9月12日に発売されるPerfumeのアルバム「Perfume Global Compilation "LOVE THE WORLD"」から、「ポリリズム」や「love the world」のビデオクリップを含む全16曲を一挙放送。同時に視聴者から各曲についてのアンケートを行い、同アルバム収録曲の中から「ライブで聴きたい曲」「ドライブ中に聴きたい曲」「気分を上げたいときに聴く曲」「泣きたいときに聴く曲」といったテーマ別のPerfume楽曲ランキングをリアルタイムで集計する。 楽曲は番組中に2周放送され、アンケートは1周ごと計2種類のテーマで実施。集計結果は番組放送中に発

    Perfume初のニコ生特番で「○○ソング」アンケート
    dcfmpm
    dcfmpm 2012/09/05
    出演はないのか… #prfm
  • ピッチャーはピエール瀧!カオスすぎる猛毒12年半ぶりライブ

    開場直後からフロアにはオープニングDJとして友情出演の石野卓球が登場。序盤こそ通常のセットに近い雰囲気でDJを行っていたものの、後半から徐々にBPMが上がり、プレイリストはシュランツやガバ、ドラムンベース、ブレイクコアなど普段とはひと味違った高速な楽曲ばかりになっていった。ラスト付近でプレイされた野坂昭如「ダニアースの唄(Drum'n'Bass Mix)」やEURO MASTERSでは猛毒ファンも激しく頭を振りながら盛り上がった。 卓球のDJが終わると前説としてクリトリック・リスが現れ、次に出演する手ノ内嫁蔵のボーカル・石井モタコがつい先日までイボ痔で入院していたことを暴露。手ノ内嫁蔵は観客からの盛大な「イボ痔」コールに迎えられてステージに登壇した。なおクリトリック・リスはその後、観客から「ハゲ!」「死ね!」などの暴言をぶつけられ、「誰や今ハゲ言うた奴!」と気で激昂しながらステージを後に

    ピッチャーはピエール瀧!カオスすぎる猛毒12年半ぶりライブ
    dcfmpm
    dcfmpm 2012/04/16
    GUTS DEATH‼ 『はたらくくるま』を初めて聴いた時にこみ上げた笑いは今も忘れない。
  • ヒャダイン、空気公団、Galileo Galileiがさよポニ楽曲再構築

    作には通常盤のほか、通称「さよポニ盤(初回限定盤)」、そして日4月12日(木)深夜よりフジテレビ系「ノイタミナ」枠で放送開始となるアニメ「つり球」とのコラボレーションによる通称「つり球盤(期間生産限定盤)」の3形態が用意され、さよポニ盤とつり球盤に付属する特典CDには、ヒャダインこと前山田健一、空気公団、Galileo Galilei、fhana、tofubeatsの5組がアルバム「魔法のメロディ」の楽曲を解体 / 再構築したリミックス音源を収録。つり球盤にはさらに、アニメ「つり球」エンディングテーマに起用されたスピッツのカバー「空も飛べるはず」のアニメサイズバージョンもボーナストラックとして収められる。 また、シングルジャケットも各仕様ごとに趣向をこらしたものになっており、つり球盤のジャケットは「つり球」のキャラクターデザインを手がけた総作画監督、高橋裕一による描き下ろしデジパック仕

    ヒャダイン、空気公団、Galileo Galileiがさよポニ楽曲再構築
  • POLYSICS×0.8秒と衝撃。「キューン20」で爆音対決

    Ki/oon Musicのレーベル設立20周年を記念し、東京・LIQUIDROOM ebisuにて20日間にわたって開催されるライブイベント「キューン20 イヤーズ&デイズ」の4日目公演が4月10日に実施された。 この日はPOLYSICSと0.8秒と衝撃。の対バンライブとして開催。先攻を務めたのは0.8秒と衝撃。で、バンドメンバーが順に舞台上手から姿を見せるとフロアを埋めた“ハチゲキッズ”が前方に押し寄せる。そしてJ.M.(Vo, Model)と塔山忠臣(Vo, Songwriting)がキレのある動きで登場すると、大きな歓声が起こった。それを受け塔山は「皆さん今日もお仕事、バイト、お疲れさま!」「ここからは私たちが皆さんを癒しますのでキチガイになって帰ってください!」と絶叫し、観客を煽っていく。 その宣言どおり、0.8秒と衝撃。は序盤から戦闘的な楽曲を披露。ライブの口火を切った「POST

    POLYSICS×0.8秒と衝撃。「キューン20」で爆音対決
  • Perfume世界展開に向けレーベル移籍!今春CM曲リリース

    Perfume世界展開に向けレーベル移籍!今春CM曲リリース 2012年2月29日 4:00 4179 5 音楽ナタリー編集部 × 4179 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1171 179 252 シェア 「Spring of Life」は「キリンチューハイ 氷結」の彼女たちが自ら出演する新CM「氷結 MAGICAL MUSIC」編のCMソング。春にピッタリのキラキラとしたアッパーチューンに仕上がっている。新CMは日2月29日からオンエア開始。CMは初の海外撮影を敢行し、アメリカ・ロサンゼルスの圧倒的な解放感に満ちたロケーションでCMのテーマ「セカイガ キラキラ ハジケル」を表現している。CMソング「Spring of Life」は日から着うた配信がスタートする。 また、77カ国展開という世界最大のマーケットシェアを誇

    Perfume世界展開に向けレーベル移籍!今春CM曲リリース
    dcfmpm
    dcfmpm 2012/02/29
    ついにきたか! #prfm
  • 東京女子流×バニラビーンズ、初コラボ曲をお披露目

    日の会見では、3月14日にリリースされる東京女子流のニューアルバムの詳細を、メンバー直々に発表するというもの。会見の司会はバニラビーンズが務め、会場に集まった女子流ファンを楽しませた。 黒と青を基調とした新衣装でステージに現れた女子流の5人は、まず1人ずつファンに挨拶。続いてバニラビーンズのレナから「友梨ちゃん、アルバムの発売日はいつですか?」と尋ねられると、中江友梨は「えっと……どうしよう(苦笑)……3月7日です……」と答えてメンバーやファンを笑わせる一幕も。「(アルバムに収録される新曲は)4曲」(庄司芽生)、「前作よりもひとつレベルアップした内容になってる」(山邊未夢)とそれぞれアルバムの内容に触れた後に、2ndアルバムのタイトルが「Limited addiction」になることが発表された。 アルバムでのお気に入りの曲を訊かれると、新井ひとみが「この間PVも撮影した『Rock yo

    東京女子流×バニラビーンズ、初コラボ曲をお披露目
    dcfmpm
    dcfmpm 2012/02/04
    これはおもしろそうなコラボだ。北欧女子流が実現! #TGSJP #vanibe
  • Perfume、ひさびさの「タマフル」出演でバッグ論を語る

    Perfume、ひさびさの「タマフル」出演でバッグ論を語る 2011年11月28日 14:32 243 1 音楽ナタリー編集部

    Perfume、ひさびさの「タマフル」出演でバッグ論を語る
  • Perfumeが「SmaSTATION!!」で衝撃パフォーマンス目撃

    Perfumeにとってニューアルバム「JPN」発売直後の出演となる今回の放送では、特集「世界の衝撃パフォーマンスファイル」と、脳のストレッチクイズ「3分脳スマ」をオンエア。Perfumeファンのみならず、最近物忘れがひどいという人もぜひチェックしておこう。 テレビ朝日系 「SmaSTATION!!」 2011年12月3日(土) 23:15~24:09

    Perfumeが「SmaSTATION!!」で衝撃パフォーマンス目撃
    dcfmpm
    dcfmpm 2011/11/22
    忘れずチェック。 #prfm
  • 東京女子流×ももクロZ、シングル発売前日に直接対決

    これは日10月29日に配信された双方のUstreamにて発表されたもの。11月22日は両グループがそれぞれ横浜BLITZでのライブを告知しており、ファンの間ではこのダブルブッキングについてさまざまな憶測が飛び交っていたが、日同時刻に配信されたUstream番組では2組が合流。エイベックス社に乗り込んだももクロが「横浜BLITZを奪いに来ました!」「勝負だよ!」とけしかけると、女子流は「勝負だよ!」と挑戦を受けた。 ももクロサイドは腕相撲での決着を申し出るも、結果は女子流が5連勝。それでもももクロサイドは「あくまでステージで勝負を」とステージ上での対決を直訴し、女子流サイドはこれを承諾した。合同ライブのタイトルは、その場の話し合いで「5番勝負!」に決定。 横浜BLITZ公演翌日の11月23日には、ともにニューシングルを発表する2組。アイドルブームを牽引する2組の直接対決に注目だ。 もも

    東京女子流×ももクロZ、シングル発売前日に直接対決
  • Perfumeダンスコンテスト開催決定!決勝戦で本人共演

    Perfumeの曲にあわせてファンが自分なりにダンスし、そのクオリティを競いあう「Perfume ダンスコンテスト ~魅せよ、JPN!~」が開催されることが発表された。 このコンテストの参加方法は、自身のダンス映像を撮影してYouTubeに投稿し、特設サイトの応募フォームからエントリーするというもの。課題曲は「キリンチューハイ 氷結」のCMソングとしてオンエアされている「GLITTER」の、ダンスコンテスト用のショートバージョン。コンテストの参加者は約30秒間の前半をPerfumeと同じ振り付けで、後半を自ら考えた創作ダンスで踊る。 1次審査を通過した動画はダンスコンテストの公式YouTubeチャンネルにて公開。その後2次審査、3次審査が行なわれ、Perfumeおよび振り付け師MIKIKO、クリエイティブディレクター関和亮の審査や、YouTube動画の動画再生数を考慮しながら、最終的に10

    Perfumeダンスコンテスト開催決定!決勝戦で本人共演
    dcfmpm
    dcfmpm 2011/09/05
    はやくも激戦の予感!! #prfm
  • 待たせたZ!ももクロ推しメン&箱推しT通販スタート

    フォトグラファー新津保建秀による撮り下ろし写真を使った「箱推しTシャツ」と、メンバー同士で撮り合ったチェキから選りすぐりの写真をプリントした「推しメンTシャツ」の2種類で展開された今回のコラボTシャツ。好評のため入手できなかったファンから通信販売のリクエストが寄せられたことを受け、BEAMS Online Shopでの追加販売が決定した。 通販の受付は9月4日21:00よりスタート。店舗販売時と同様に「箱推しTシャツ」とスペシャルセット「推しメンSPECIAL SET(赤、桃、黄、緑、紫)」が用意される。 なお、ナタリーではこのコラボTシャツができあがるまでの行程を追った特集記事を公開中。Tシャツの詳細はこちらの特集記事で確認を。

    待たせたZ!ももクロ推しメン&箱推しT通販スタート
  • 1