衝撃の調査結果だった。北海道新聞が13日、札幌市が目指す2030年冬季五輪・パラリンピック招致について、市民を対象に実施した世論調査の結果を報じた。「賛成」と答えた人は1年前の前回調査比6ポイント減の42%で、「反対」は同7ポイント増の57%。市が3月2日から約2週間、行った意向調査では、賛成が過半数で反対は半数未満だったのに、真逆の結果が出たのだ。 札幌五輪招致「賛成過半数」はアリバイ作り…自ら率先してIOCのカモになる愚 ■市のアンケートは「賛成過半数」に誘導? 実は、市の意向調査は「賛成多数」に誘導したいからなのか、いささかズルいやり方だった。 「市は『調査票の郵送』『インターネット』『街頭』の3パターンで調査したのですが、街頭で答えた人には、1972年札幌五輪から50周年を記念したオリジナルバッジやステッカーを贈呈していました。対面の意向調査でグッズまでもらって『反対』とキッパリ答
東京都・JR恵比寿駅に掲出されていたロシア語(正確にはキリル文字)の案内板が、いつの間にか「調整中」に……。ロシアによるウクライナ侵攻との関連について臆測が飛び交い、Twitterで注目が集まっています。編集部ではJR東日本に話を聞きました。 「調整中」になった案内(編集部撮影) 話題になっているのは、JR恵比寿駅構内にあった案内看板。以前は漢字だけでなく、英語、ハングル、ロシア語での記載がありましたが、現在、ロシア語が書かれていた案内のところにだけ「調整中」と書かれた張り紙が貼られています。 この張り紙が、あるTwitterユーザーの投稿をきっかけに拡散。すると、「ロシアのものだからって何でもかんでも弾圧していい理由にはならないよなあ」「これは無いですよね……」と現在起きているウクライナ侵攻との関連を推測する人や、「実はスペルが間違ってると指摘されただけであることを願いたい」「誰かが落書
ある小学校で行われた、プリントの文面を簡潔にする取り組みが注目を集めています。外国人に配慮して時候のあいさつや難しい表現を廃した結果、誰にでも分かりやすい文面に。連絡もれが減り、土曜授業の欠席や忘れ物も減ったそうです。 (編集部で画像の一部を加工しています) 大阪市港区長の山口照美(@TerumiYamaguch1)さんが、以前校長を務めていた学校での施策。同校では外国から来た保護者が多かったことから、プリントの文書を「やさしい日本語」に改めたといいます。例えば、「お忙しい折とは存じますが、ご来校いただきますようお願いいたします」は「学校に来てください」、「自転車等でのご来校はご遠慮ください」は「自転車などの乗り物で学校に来ないでください」といった具合です。 簡潔な表現でストレートに連絡事項を伝えるスタイルは、結果的には多忙な日本人の保護者にも喜ばれたとのこと。子どもが自分で読めることもあ
Back in day, travellers/explorers would draw what they saw. This is where many sea monster stories come from ie. tentacled and alienesque appendages emerging from the water - giving belief to something more sinister lurking beneath....however, many cases it was just whale dicks. pic.twitter.com/6ZH1nJZvB1 — Prof. Michael Sweet (@DiseaseMatters) April 8, 2022
人気スマホゲーム3作品で、2つ以上のアカウントを使ってプレイしているユーザーは2割以上――ゲーム関連の調査を手掛けるゲームエイジ総研(東京都渋谷区)は4月14日、複数のアカウントを作ってスマートフォンゲームを遊ぶ“複アカ”行為についての調査結果を発表した。中でも、「モンスターストライク」(モンスト、ミクシィ)では47.6%のユーザーが複数アカウントを利用していたという。 調査はモンストの他、「実況パワフルプロ野球」(パワプロ、コナミ)、「ウマ娘 プリティーダービー」(Cygames)のプレイヤー合計740人を対象に、2022年1月末から2月上旬にかけて実施した。 2つ以上のアカウントを所持しているプレイヤーの割合は、モンストが47.6%、パワプロが25.6%、ウマ娘が23.5%。アカウント所持数の平均は、モンストが1.66、パワプロが1.30、ウマ娘が1.36だった。 サブアカウントを作成
消費者庁は4月13日、「誰でも1日当たり数万円を稼ぐことができる」などと謳った副業マニュアルのトラブルについて注意喚起し、販売に関わった6事業者を公開した。LINEで勧誘を受けマニュアルを購入したものの、内容が告げられたものと違っていたという相談が、各地の消費生活センターに数多く寄せられているという。 同庁によると、6事業者の販売したマニュアルの中身は違ったものの、手口は似通っていると指摘する。まず、検索サイトなどで「副業」と調べると表示されるリスティング広告から、副業のランキングサイトに誘導。サイト内に表示された「LINE友だち登録」というバナーをクリックし、フレンド登録すると、育児中の母親と名乗るLINEアカウントから勧誘メッセージが送られてくる。6事業者はそれぞれ勧誘用のLINEアカウントを複数使用していたという。
東京海洋大学は4月14日、死んだ魚から取り出した「生殖幹細胞」を別の個体に移植して卵や精子を作製する技術を開発したと発表した。死後長時間経過した魚からでもその子孫を作れるようになるため、貴重な魚の繁殖などに生かせる可能性があるという。 研究チームは、死後12~24時間経過したニジマスから卵と精子のおおもとの細胞である生殖幹細胞を単離し、別のニジマスの個体に移植した。その結果、死後12時間経過したニジマスから移植した生殖幹細胞が正常に宿主の卵巣や精巣に取り込まれ、増殖し卵や精子に分化する様子を観察できたという。 死後24時間経過したニジマスの生殖幹細胞では、移植効率が低下したものの、移植後の宿主の卵巣や精巣内で増殖、分化を確認できたとしている。 養殖場や水族館で貴重な魚を飼育している際に、停電や設備トラブルなどの事故で魚が死亡するケースがあった。死後、長時間放置された個体は細胞劣化が進むため
新社会人へのアドバイスとして「オタクを公表しておくこと」というツイートが投稿され、「ほんとそう…」「わかる」という共感の声が集まっています。一理ある。 新社会人の「オタク」へのアドバイス 「オタクを公表しておくこと」 明日から新社会人の方々に一つだけアドバイスがあるとしたら、 「オタクを公表しておくことも根回しのうちである」 ですかね… (贔屓の大事な主演公演なんですぅと言い回り3週連続3連休をもぎ取ったオタクより)(しろさんのツイートより) このツイートをしたのはしろ(@shrihto)さん。「新社会人」かつ、何らかの「オタク」である人へのメッセージです。 しろさんによると、「オタクを公表しておくことも根回しのうちである」とのこと。オタクであると推しや作品の舞台やイベントなどその日にしかない大切な日が発生しやすいものです。有給休暇を申請する際に「親戚の結婚式」などの言い訳をしていたという
米Twitterのプラットフォーム上での最初のツイートのNFTを購入したハカン・エスタビ氏が4月8日(現地時間)、このNFTをOpenSeaでオークションにかけた。終了は14日の予定だ。 エスタビ氏はこのNFTを291万5835ドル(約3億1640万円)で落札した。同氏は5000万ドルで売り、その半額を寄付したいとツイートしたが、本稿執筆現在の最高入札額は3630ドルだ。 このNFTの最初の売り上げは、ジャック・ドーシー氏が全額アフリカ地域支援の非営利団体Give Directlyに寄付した。 ドーシー氏はエスタビ氏に対し、「99%寄付すればいいのに」とリプライした。 【更新履歴:2022年4月15日午前10時 エスタビ氏が言及した金額を当初500万ドルとしていましたが、5000万ドルの誤りでした。お詫びして訂正します。】 関連記事 TwitterのドーシーCEOの初ツイートNFT、3億円
ウクライナの首都キーウ近郊の村で、砲撃により穴が開いた家の壁を見る女性(2022年4月12日撮影)。(c)Genya SAVILOV / AFP 【4月14日 AFP】ロシア国防省は13日、ウクライナ軍がロシア領土へ攻撃を続ければ、首都キーウにある司令部を攻撃すると警告した。 ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が2月24日にウクライナ侵攻を開始して以来、ロシアはウクライナ軍が自国南部の領土を攻撃していると非難してきた。 国防省は声明で、「ウクライナ軍が破壊行為に及び、ロシア領土の攻撃を試みている」と主張。攻撃が続けば、ロシア軍がキーウなどの「意思決定中枢機関」を攻撃すると宣言した。 また、ロシア軍が1か月以上にわたり包囲していたウクライナ南東部マリウポリ(Mariupol)の港を完全掌握したと主張。同市防衛に当たるウクライナ軍とその精鋭部隊「アゾフ連隊(Azov
くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日本の政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事
山口周 @shu_yamaguchi 人から奪った時間は高く売れる。民放テレビ局の平均年収が異常に高い、あるいは一部のYoutuberの年収がトンデモないことになっているのはそういうことです。奪われた側はどうなるかというと見ての通りです。ホッブズ的に言えば現在の様相は「万人による万人の時間の奪い合い」です。 山口周 @shu_yamaguchi 慶大文学部哲学科、同大学院文学研究科修了/電通、BCG等を経て現在は独立研究者/著作家/アクティヴィスト/J-WAVE番組ナヴィゲーター/世界経済フォーラムGreat Narrative Initiativeメンバー/人文科学と経営科学の交差点に棲息/コメントやリプライは基本的に確認しておりませんので悪しからず
ジョンソン英首相は12日、新型コロナウイルス対策の行動規制中にもかかわらず首相官邸で開かれた自身の誕生日パーティーに参加したとして、警察当局から罰金を科され、支払ったことを明らかにした。野党は辞任を求めているが、ロシアによるウクライナ侵攻で欧州が揺れる中、与党の大半は首相の指導力が不可欠と擁護しており、首相は「逃げ切り」を図る構えだ。 英メディアによると、現職の首相が法律違反で罰金を科されるのは初めて。罰金は50ポンド(約8000円)と報じられている。スナク財務相も同様に罰金を科された。処罰対象となったのは2020年6月19日の集まりで、首相は「私の誕生日に10分以下の集まりがあり、職員らが祝ってくれた。当時は違反とは思わなかった」と釈明。「全面的に謝罪する」と述べる一方、今後も責務を果たすとして辞任を否定した。
今や社会問題となっているネットの誹謗中傷。軽い気持ちで書き込んだ言葉であっても、時に民事と刑事の両面で法的責任が発生する可能性があります。 広告制作会社に務める佳奈さん(25)の体験をもとに、誹謗中傷の加害者に待ち受ける未来について解説します。 (この漫画は弁護士ドットコムに寄せられた相談を元にしています) 携帯会社から届いたのは「発信者情報開示に係る意見照会書」と書かれた書類でした。そこには「プロバイダ責任制限法の要件を満たしている場合には、発信者情報を開示することがございます」などと書いてあったんです。 もちろん心当たりはあります。軽はずみで大変なことをしてしまったと反省しています。私はこの後どうしたら良いのでしょうか。
KDDIとstu(東京都渋谷区)は4月14日、スマートフォンなど端末の性能に依存せずに高精細3Dバーチャル空間を提供できるリアルタイムクラウドレンダリング技術の実運用を始めたと発表した。同技術を使用するバーチャル空間「願いツナグサクラ」を公開している。 重い処理は全てサーバ上で行い、レンダリング後の映像だけを端末にストリーミング配信する仕組み。処理能力の低いスマートフォンやPCでも高精細のバーチャル空間を表示でき、専用アプリや事前のファイルダウンロードも必要ない。 願いツナグサクラは、東京・銀座のKDDIショウルーム「GINZA 456」の地下をモチーフにしたバーチャル空間で、月明かりが差し込む中に1000本以上の桜の木が立ち並ぶ。1000個以上の絵馬や光を反射する水面などもあり、ユーザーは自由に視点を変えながら空間内を移動できる。 stuによると月明かりの表現を行うボリューメトリックフォ
ドイツのシュタインマイヤー大統領がウクライナの首都キーウ(キエフ)訪問を断念した。ウクライナ側が拒否したためで、ドイツ国内で波紋が広がっている。ドイツがロシアとの関係を維持してきたことが一因とみられ、ウクライナへのさらなる軍事支援を求める声も上がっている。 ポーランドのドゥダ大統領とバルト3国の大統領は13日、キーウでウクライナのゼレンスキー大統領と会談し、全面的な支援を表明した。同行する予定だったシュタインマイヤー氏は12日、自身の訪問が「望まれていなかったようだ」と述べ、ウクライナ側から訪問を拒まれたことを明らかにした。 同氏がメルケル前政権時代、外相としてロシアとドイツを結ぶ天然ガスパイプライン計画「ノルド・ストリーム2」を推進したことが背景にあるとみられる。シュタインマイヤー氏は4日には「(パイプライン計画に)固執したことは明らかに間違いだった」と認めていた。
ウォール・ストリート・ジャーナルのサイトで記事をお読みいただけます。 ※はじめて利用される方はウォール・ストリート・ジャーナルの「アカウントを作成」画面が開きますので、お名前、メールアドレス、パスワードをご登録ください。 ※2022年5月24日以前にWSJアカウントを登録された方で、ウォール・ストリート・ジャーナルの「アカウントを作成」画面が開きましたら、お名前、メールアドレスと、新たにパスワードの再登録をお願いします。
ウクライナの戦局は膠着(こうちゃく)しているが、戦いは2014年から続くウクライナ東部ドンバス地方の内戦の形に戻りつつある。 当時と現在の違いは、親露分離派勢力が支配する「ルガンスク人民共和国」「ドネツク人民共和国」をロシアが承認したことに加え、ロシアの直接軍事作戦により実効支配している地域を大幅に増やしたことであり、双方が正面衝突する「ロシア・ウクライナ戦争」へ変わったことだ。 ロシアの戦争目的とは親露のドンバス地方の実効支配、既に併合したクリミアに至る陸の回廊の確保にあることが明らかであり、プーチン大統領自身の「大ロシア」観に基づき、ウクライナ東部から地中海に至る対北大西洋条約機構(NATO)の壁をつくるということなのだろう。 これからどうなっていくのか このまま進めばどうなるのか。戦争の泥沼化だ。 ロシアは東部・南部に戦力を集中してくるのだろう。しかしウクライナには米国をはじめNAT
JR西日本が2022年3月12日のダイヤ改正で、近畿圏を走る「くろしお」「こうのとり」など多くの在来線特急の自由席を廃止し、全車指定席での運行に切り替えた。現在、自由席が残るのは「サンダーバード」など比較的長距離を走るものだけになっている。 実はこの「自由席」。JR東日本の新幹線や特急でも徐々に数を減らしている。その流れが今回、近畿にも波及した形だが、なぜ淘汰(とうた)が進むのか。そこには現代の鉄道会社が抱える切実な事情がある。 JR東日本が進める「自由席廃止」 新幹線や特急の「全車指定席化」はJR東日本が早くから取り組んでいた。その先駆けは2002年に運転を開始した東北新幹線「はやて」だ。新設列車のため導入しやすかったと思われるが、同時にそれまで自由席があった秋田新幹線「こまち」も全車指定席制に変更された。 11年運転開始の東北新幹線「はやぶさ」、15年登場の北陸新幹線「かがやき」もこの
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
海雀撃鳥【SIED】 @Seasparrow_f_b 私もファンタジー物にガトリング出すとき「ガトリングと書いていいものか?」ってちょっと悩んだんですよね 最終的にその世界のあらゆる近代銃の骨子を作った架空の現地人「ブローニング・ガトリング・カラシニコフ」さんを設定することで事なきを得ました 海雀撃鳥【SIED】 @Seasparrow_f_b ちなみにこれです 魔法の黒塗り高級車や魔法のサイバネティクスがバンバン出てくるタイプのファンタジーです バックスタブ・ショットガン【「今日をもってクビ」と銃を向けられた鉄砲玉、古巣に銃を向け返す ~追手を何人送ってこようがもう遅い。覚悟しろ~】 - カクヨム kakuyomu.jp/works/16816927…
「なんで今どき病室にWi-Fi飛んでないの?」→病院からするとメリットが全然ないから https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1871814 iww 無ければ無いで自分のギガ使えばいいじゃん。 なんでもタダで使わせろって乞食みたいだ このトップブコメ見て愕然としたわ。乞食扱い? お前らこういうニュース見たことないの? コロナ禍の面会制限「救いはネットだった」 入院病室にWi-Fiを、笠井信輔さんら訴え https://www.tokyo-np.co.jp/article/106852 コロナで面会制限されてる中でネットの繋がりが入院患者にとって救いになるだろうって発想お前らにないの? 「スマートフォンの通信料は入院前より月一万円ほど多くかかった」ってあるようにそのくらい負担が増えるわけだけど、入院費用に加えてそのくらいの金額を気にせず出
筋肉博士💪Takafumi Osaka @muscle_penguin_ 闘う糖尿病内科医、運動療法の専門家。病院の外で「糖尿病で不幸になる人を減らす」活動をしています。Lumedia編集長/法人代表。ワインエキスパート/SAKE DIPLOMA/居合・弓道・合気道有段者 YouTubeで健康情報紹介しています!健康は~筋肉ぅ!!! youtube.com/c/KuromameAyab… 筋肉博士💪Takafumi Osaka @muscle_penguin_ 一部の食品メーカー 『うちの商品は無添加で、安全です 厚労省 『すべての添加物は危険な量を確認してその100分の1を安全域に設定して、しかも普段みんながどれぐらい食べてるかも計算してるねん!添加物入ってても安全なんじゃ!!もう、無添加ってパッケージに書くの禁止にするわ!!!』
Metaは、同社のメタバースプラットフォーム「Horizon」で、クリエイターがバーチャル製品を販売できるようにするためのツールをテストしていると発表した。 最大で販売価格の47.5%の手数料を徴収するという。 Metaの幹部は、この手数料は「かなり競争力のあるレートだ」と述べた。 Metaは、メタバースでのバーチャル商品販売で、クリエイターに対して最大47.5%の手数料を請求する予定だ。 同社はブログで、メタバースプラットフォーム「Horizon Worlds」内でバーチャル商品の販売をテスト中であることを発表した。クリエイターは、ユーザーのアバター用のファッション・アクセサリーや、カスタマイズした一部エリアへのアクセス権などを販売できるようになるという。 Metaと同社のマーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)CEOは以前、アップル(Apple)がApp Storeを通
英国メディアは12日、ロシアが隣国フィンランドとの国境に向けてミサイルシステムを含む軍事装備を移動しているとされる映像を報じた。映像が事実であれば、北大西洋条約機構(NATO)加盟を検討するフィンランドを威圧する動きだ。ロシアはウクライナ侵攻とともに、自国領土の東西で近隣国に対する軍事的威嚇を強めている。 映像は11日夜に軍事専門家のツイッターなどで公開された。露軍のミサイルシステム2基などが露国内の道路を移動し、フィンランド国境やフィンランド湾に向かっているとしている。英紙のデーリー・メール(電子版)やミラー(同)などが報じた。このミサイルシステムは艦艇などを破壊する機能を持つとみられるという。 フィンランドとスウェーデンは今年夏にもNATOへの加盟を申請すると報じられている。ペスコフ露大統領報道官は11日、両国の動きは欧州に安定をもたらさないと反発していた。英軍事専門家は映像について「
AV出演強要は「問題ある契約」のみ全年齢で取り消し可能 18、19歳の取り消し権は断念 支援団体は「被害救済できない」 成人年齢引き下げに伴う18、19歳の若者を狙ったアダルトビデオ(AV)出演強要問題に関し、自民、公明の与党は13日、プロジェクトチーム(PT)を発足させ、全年齢を対象に「問題のある契約はいつでも取り消し可能にする」との新法創設を目指す方針を固めた。保護者の同意がなければ、契約を解除できる「未成年者取消権」と同等の措置を18、19歳に適用することを検討していたが、法的に難しいと判断した。(佐藤裕介) 未成年者取消権なら、保護者の同意がないというだけで契約を解除できたが、与党が検討する内容の法律だと、被害者側が「問題のある契約」だったと立証する必要性に迫られる可能性もある。支援団体から批判の声が上がっている。 PTは立法措置の基本的な考え方として「18、19歳に限らず、全ての
文教堂書店赤坂店 @bunkyodo_akasak 千代田線赤坂駅5a出口すぐにある文教堂赤坂店です。 文庫、ビジネス書を中心に幅広いジャンルの本を取り扱っています。 ご要望の本がありましたら、℡03‐5573‐4321までお問い合わせください。お待ちしております。hontoカード加盟店です。 bunkyodo.co.jp Glass wing butterfly @butterfly_grass @bunkyodo_akasak 赤坂住民ではないのですが、書店は必要です ネット通販は便利ではありますが、書店の店頭で、思いがけないジャンルの本や、雑誌を手にするとか、辞書類、参考書の類い、中身を見て自分に合いそうな物を選ぶとか、今店でイチ押ししたい物はこれなのね?と情報を得たりする。沢山役割があるので残念😭 不気味な人形 @shigasakusaku @bunkyodo_akasak 赤坂
安倍晋三元首相の後援会が「桜を見る会」の前日に催した夕食会費用補塡(ほてん)問題を告発した弁護士らは13日、安倍氏を不起訴とした東京地検特捜部の処分を不服として、「起訴相当」の議決を求めて検察審査会に審査を申し立てた。 申立書は、「安倍晋三後援会」が山口県選挙管理委員会に提出していた2017~19年分の政治資金収支報告書を20年12月に訂正した際、補塡の原資を隠すため「前年からの繰越額」を増額する形で訂正したと指摘。 安倍氏が原資について、自身の預金を下ろして事務所で保管していた資金だったと国会で答弁していたのを踏まえ「訂正内容が虚偽なのは明らかだ」とし、政治資金規正法違反(虚偽記入)に当たると主張している。
親ロシア派武装勢力の支配下で集団避難するマリウポリの市民(2022年3月20日、ウクライナ)。 Stringer/Anadolu Agency via Getty Images ロシアはウクライナの人々を強制的にロシア国内の辺境の地に送っていると、ウクライナ当局が指摘した。 ロシア大統領府はウクライナ人をシベリアや北極圏にまで送るつもりだと、The iは報じた。 こうした地域にウクライナ人10万人近くを送り込む予定だと、The iはロシア大統領府の文書を引用し、伝えている。 ロシアは10万人近いウクライナ人をシベリアや北極圏にまで送り込む計画だと、イギリスのThe iが報じた。ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア側に捕らえられた人々を「特別な選別施設」について警鐘を鳴らしている。 The iが引用したロシア大統領府の文書は、ロシアが3月に9万5739人のウクライナ人をロシア国内の辺境の
新型コロナウイルスの抗体をどれだけの人が持っているかを調べるため、厚生労働省がことし2月から先月にかけて行った調査結果の速報値が公表され、実際に感染したことを示すタイプの抗体を持っていた人は東京都や大阪府で5%余りだったことが分かりました。 厚生労働省は、感染の「第6波」を迎えていたことし2月2日から先月6日にかけて、5つの都府県の合わせて8000人余りを対象に抗体の保有率を調査し、13日開かれた厚生労働省の専門家会合で結果の速報値を公表しました。 それによりますと、新型コロナウイルスに実際に感染した場合にだけ得られるタイプの抗体の保有率は▽東京都で5.65%、▽大阪府で5.32%、▽宮城県で1.49%、▽愛知県で3.09%、▽福岡県が2.71%で、去年12月の前回調査と比べてそれぞれ1.2倍から2倍程度、増加していました。 いずれも調査時点でのそれぞれの都府県の人口に占める累計の感染者数
感染が再び拡大している新型コロナウイルスで、年明け以降の「第6波」の主流となってきたオミクロン株「BA・1」から派生型の「BA・2」への置き換わりが進む中、この両方が組み合わさった新たな系統「XE」の感染者が11日に国内で初めて確認された。XE系統は感染者が増加するスピードがBA・2に比べ12・6%速いとの報告が英国であり、政府は検疫や国内での監視を徹底する方針だ。 東京都のスクリーニング検査では、3月29日~4月4日の1週間でBA・2の感染疑い例が全体の77%を占めたほか、大阪でも4~10日の1週間で、BA・2の感染疑い例が71%に上った。国立感染症研究所(感染研)は5月第1週時点で全体の93%が、6月第1週時点では100%がBA・2に置き換わると推計している。 BA・2はBA・1よりも感染力が高いとされ、すでに欧米やアジアなど多くの国でBA・2が流行の中心となっている。感染研によると、
新たに始めたテークアウト用の弁当を詰める居酒屋「ミスミヤ」の岡知孝店長(右)=東京都渋谷区で2022年4月12日午前11時40分、堀智行撮影 東京や大阪など18都道府県で新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」が解除されて3週間が過ぎ、感染者数が再び増え始めた。感染が拡大するたびに休業や時短営業など対応を求められてきた飲食店では「第7波」に備えた模索が始まっている。【堀智行、秋丸生帆】 「客足はコロナ前の6割程度。もう少し戻ってくると期待していたが」。開店前の準備をしていた東京・渋谷の洋風居酒屋「ミスミヤ」の岡知孝店長(44)はため息をつく。 まん延防止措置が3月21日で終了した後、昼飲み需要を見込んで休日の営業時間を早めたところ少し客が戻った。だが、歓送迎会など団体での予約はほとんどない。在宅勤務となった常連客も多く、平日は3人しか来ない日もある。厳しい状況が続く中、12日からは
篠山土地改良事務所が作製した「ため池カード」=丹波市柏原町柏原で2022年3月25日午前11時3分、幸長由子撮影 兵庫・丹波の豊かな農作物を支える農業用ダムやため池を訪れてもらおうと、篠山土地改良事務所が「ため池カード」を作製し、配布を始めた。現地を訪れた人だけに配布する。山裾にある池が多く、新緑や紅葉の景色も魅力の一つといい、担当者は「現地を訪れ、地域の良さも感じてほしい」と話している。 各地に点在するため池をめぐってもらうことで、地域活性化につなげようと同事務所が企画した。カードは近年コレクターに人気の「ダムカード」そっくりで、ため池の航空写真ととも…
米国のトーマスグリーンフィールド国連大使は12日、国連安全保障理事会(15カ国)の常任理事国が拒否権を行使した場合に、自動的に国連総会(193カ国)で会合を開く国連総会決議案を準備していると明らかにした。来週にも決議案を加盟国に正式提示する。 米国と主導するリヒテンシュタインの国連代表部によると、安保理で拒否権が行使されてから10日以内に国連総会の会合を招集する。また、拒否権行使の状況について報告書を提出するよう安保理に求める。既に38カ国が共同提案国に名を連ねたという。 ウクライナ情勢をめぐり、安保理では2月25日、ロシアを非難し軍の即時撤退を求める決議案が、ロシアの拒否権行使で否決された。人道状況の改善を訴える決議案も、ロシアの拒否権を背景に安保理での採決が見送られ、国連総会に持ち込まれた。
ウクライナ南東部ドネツク州のキリレンコ知事は12日、米CNNの取材に対し、ロシア軍が包囲を続ける同州マリウポリでの民間人の死者を「2万~2万2000人」と推計していると明らかにした。同市で化学兵器が使われた可能性があるとの情報については、まだ詳細は確認されていないとした。 マリウポリ市のボイチェンコ市長はAP通信の取材に、露軍が人道支援物資の搬入や民間人の市外への避難を妨害していると主張し、「残虐行為の事実を隠すためだ」と指摘した。路上には市民の遺体が多数残されている状態で、露軍は倉庫や冷蔵庫を備えるショッピングセンターに遺体を運び、遺体処理のために移動火葬車も使用しているという。 ロイター通信によると、ロシア国防省は13日、露軍が包囲するマリウポリ港で1000人近いウクライナ軍の海兵隊員が投降したと発表した。同通信はウクライナ側の抵抗が続く港湾地区を攻略すれば、市全体を制圧したことになる
住民が閉じ込められていた幼稚園の地下倉庫には、生活の痕跡が残る=ウクライナ首都キーウ近郊ブチャで12日、共同 幼稚園の真っ暗な地下に数百人の住民が閉じ込められ、ロシア兵は若い女性を物色して乱暴を繰り返した――。多くの民間人が殺傷されたウクライナ首都キーウ(キエフ)近郊ブチャ。ロシア兵は逃げる住民をちゅうちょなく銃撃した。約20日間にわたる暗闇での体験を12日に証言した女性は、今なお恐怖におびえていた。 ロシア軍が2月24日にウクライナに侵攻した直後、ターニャ・アレクサンドラさん(38)は自宅が戦闘で破壊され、近くの学校のシェルターで約2週間を過ごした。3月10日過ぎ、ロシア兵が突然現れ、シェルターから退去するよう要求した。 慌てて逃げ出す住民を兵士らは銃撃、手りゅう弾を投げ付けた。少女は頭を撃たれ倒れた。生死は分からない。アレクサンドラさんの夫も撃たれ、胸にけがをした。住民らは程近い幼稚園
滋賀県は文書の削除を求める行政指導をし、旅館は現在「ロシア・ベラルーシ人の宿泊受け入れ再開」を唱えている
2022年4月1日、文化庁が、新たに「著作権契約書作成支援システム」を構築し、同庁のウェブサイトで公開したことを発表しました。 同システムは、著作物の創作・利用を職業としていない人でも著作物の利用許諾等に関する契約を簡単に行えるよう、著作権契約書のひな形を自動で作成するものです。2006年から同庁ウェブサイトで公開されていましたが、インターネット上のプラットフォームにおける著作物の制作・二次利用の増加に伴い、ひな形の見直しを行ったとあります。 新着情報一覧(文化庁) https://www.bunka.go.jp/whats_new.html ※2022年4月1日付で「「著作権契約書作成支援システム」の構築」が掲載されています。 「著作権契約書作成支援システム」の構築について(文化庁) https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/93684801.
2021年にデジタル改革関連法が成立し、22年度末までに、スマートフォンにマイナンバーカード機能が実装されることが決まった。これにより、マイナカードを使った個人認証機能がスマホで行えるようになるという。 同機能の官民での利用を推進する、デジタルアイデンティティ推進コンソーシアム(DIPC)の松田学代表理事は「(この機能を通して)日本が世界のデジタル革命を先導する」と活動への意気込みを語る。 DIPCは、21年5月に設立した一般社団法人。日本発の認証基盤として、スマホ上での公的認証基盤の利用を民間や地方自治体とともに検討、促進していくことを目的にしている。松田政策研究所の代表で、元衆議院議員の松田学氏が代表理事を務め、情報セキュリティ大学院大学の客員准教授を務める、辻秀則氏ら4人が理事に就いている。 個人認証機能では、マイナンバーの「公的個人認証サービス」をスマホで実現する。この機能を利用す
MACアドレスが重複しているBluetoothレシーバーがあった――そんな投稿がTwitterで話題になった。投稿によると、中国ネットワーク機器メーカーのTP-Linkが販売するBluetoothレシーバーにおいて、原則同じものは存在しないはずのMACアドレスが重複しており、2台同時に使用できないという。事実関係をTP-Link日本法人に尋ねた。 話題になったのは同社のBluetoothアダプター「UB500」。PCのUSBポートに挿入することで、Bluetooth通信機能を付加する製品だ。TP-Linkによると、同製品でMACアドレスが共有されているのはミスではなく仕様という。MACアドレスはネットワーク機器に振り分けられる識別番号。原則として全ての機器に異なる番号が割り振られる。 複数の個体でMACアドレスが重複している理由についてTP-Linkは「ほとんどのユーザー環境でユーザー1人
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く