米Googleは1月12日(現地時間)、「Google Places」のiPhoneアプリをリリースしたと発表した。まずは英語版のみだが、今後対応言語を拡大していく計画という。Android版のGoogle PlacesはGoogle Mapsのバージョン4.4に1機能として追加されたが、iPhone版は独立したアプリとしての公開だ。 Google Placesは、ユーザーの位置情報に基づいてショップやレストラン情報を提供するサービス。ショップやレストランのオーナーが登録したビジネス情報に基づいて、Google検索やGoogle Mapsの検索結果にショップ情報を表示する。ショップ情報には営業時間や電話番号などの基本データや店内の画像などのほか、ユーザーが米Yelpや米Tripadvisorなどのレビューサイトに書き込んだレビューやレーティングも含まれる。 Googleは昨年11月、デスク
