Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

MP3に関するdenkenのブックマーク (10)

  • The J.Mazeppa MP3音質チェック!

    ■MP3音質チェック! 03/04 Haorutia ■PhotoShifter 02/25 SgjvHo ■PhotoShifter 02/25 SmsQY ■DS版DQ4タイムアタック 02/24 WTeMA ■DS版DQ4タイムアタック 02/24 qcCZQ ■DS版DQ4タイムアタック 02/23 AvNMHf ■DS版DQ4タイムアタック 02/23 xgmjAJ ■DS版DQ4タイムアタック 02/22 OBareM ■PhotoShifter 02/22 wodzez ■PhotoShifter 02/22 fVXYeriz ■DS版DQ4タイムアタック 02/22 FPQxMOPh ■DS版DQ4タイムアタック 02/22 TXszNkwu ■DS版DQ4タイムアタック 02/22 XaMQbz ■DS版DQ4タイムアタック 02/22 jQPOzSSo ■DS版DQ4タ

    denken
    denken 2009/09/01
    どっちのほうが音質がいいか判断して聴力診断
  • CDが不可逆圧縮音源だという事実を知らない人が多すぎる。

    しかも圧縮するにあたって最も低品質なアルゴリズムを用いている。 今時はアマチュアのシステムだってマスター音源は24bit96kHz以上であって、CDはそれを16bit44.1kHzに圧縮している。 圧縮にあたっては単純にデータを間引くことしかしておらず、最も原始的なMP3の圧縮エンジンにも劣る。 CDが圧縮音源より音が良いなんてのは幻想に過ぎない。 CD音源を非可逆圧縮して作られたMP3やAACやその他ならCD以下の品質にしか成り得ないが、CD音源として非可逆圧縮される前の、元データから圧縮したMP3やAACやその他なら、ビットレートによってはCDより高音質になりうる。1411.2kbpsで圧縮されたMP3はCD音源より高音質になるだろう。

    CDが不可逆圧縮音源だという事実を知らない人が多すぎる。
  • MP3購入 - 南蛇井総本氣

    値切れとか周りはうるさいけれども、まだまだ私は勢いに頼るところが大きいので原価で買う。いま日でいくらが相場なのか知らないが、こちらのほうが安いでしょ。だからいいのよ。試聴しながらちっともメーカーがわからないので困っていたが、買ってから調べたら清华同方とあって国産っぽい。なんかねガラスケースはサムスンで、表示はオウル(はじめて聞いたぞ、何国のだろうね)になってるのに、実際買ってみたら国産て何よ。この町ではまだ真面目にMP3を販売している店は少なくて、市内最大のデジタル品専門店で買った。2GBで199元。ちょっとを脱した土曜日。 昨日は中国のこどもの日(儿童节)でございましたけれども、土曜のノリで杞县に赴いたら目的の物が見つからなくて失敗した。いいことは2日も続かないという教訓。

    MP3購入 - 南蛇井総本氣
    denken
    denken 2008/06/06
    MP3プレイヤー、2Gで199元
  • 衝撃の問題作!?携帯型mp3プレーヤー「mpman」販売開始

    1998年5月1日号 衝撃の問題作!?携帯型mp3プレーヤー「mpman」販売開始 mp3音楽データを最大64MBメモリに格納して再生 【mpmanロゴ】  mp3と聞いてピンとくる人がいれば、きっと「mpman」のこともご存知のことだろう。韓国のセハン情報システムが世界で初めて発表した携帯型mp3プレーヤーのことだ。この衝撃の問題作(?)が、いよいよアキバに登場する。 まず、mp3について簡単に説明すると、これは一部マニアの間で熱狂的な支持を得ている音声データフォーマットで、ほかを圧倒するほどの高圧縮/高音質であることがなによりの特徴。基的には動画データでおなじみのMPEG圧縮で記録するもので、CD並みの音質を保ちつつデータサイズを小さくでき、単純に言うと1分の音を1MB程度のデータファイルに圧縮することができる(実際には条件によって大きく異なるが)。音楽1曲が3分とすれば、3M

    denken
    denken 2007/12/25
    たった9年の昔から~♪
  • GT Nitro: カーレーシング・ドラッグレーシングゲーム - Google Play のアプリ

    GT Nitro: Car Game Drag Raceは、典型的なカーゲームではありません。これはスピード、パワー、スキル全開のカーレースゲームです。ブレーキは忘れて、これはドラッグレース、ベイビー!古典的なクラシックから未来的なビーストまで、最もクールで速い車とカーレースできます。スティックシフトをマスターし、ニトロを賢く使って競争を打ち破る必要があります。このカーレースゲームはそのリアルな物理学と素晴らしいグラフィックスであなたの心を爆発させます。これまでプレイしたことのないようなものです。 GT Nitroは、リフレックスとタイミングを試すカーレースゲームです。正しい瞬間にギアをシフトし、ガスを思い切り踏む必要があります。また、大物たちと競いつつ、車のチューニングとアップグレードも行わなければなりません。世界中で最高のドライバーと車とカーレースに挑むことになり、ドラッグレースの王冠

    GT Nitro: カーレーシング・ドラッグレーシングゲーム - Google Play のアプリ
  • Great flash MP3 and FLV player by Jeroen Wijering

    JW Player End-to-End Video Delivery & Monetization Platform Enabling video-driven companies to deliver and monetize content using a single unified platform for Live & VOD. Broadcasters Publishers Advertisers Purpose-Built for Broadcasters, Publishers, & Other Video-Driven Businesses Innovative industry solutions to flawlessly stream video, improve audience engagement, and better monetize video con

    denken
    denken 2007/05/26
    ぬふぬふ
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: MP3文化の中で失われたサウンド

    1:番組の途中ですが名無しです 2007/01/21(日) 11:40:47 ID:eXMj8bza0 音楽業界が直面している変化の中でも、特にファンが音楽を発見し、購入するスタイルの変化が話題になっているが、もう1つの興味深い話題は何人の人たちが当に音楽を“聴いて”いるかだ。1982年にCDが導入された時、注目の対象となったのはその優れた音質だった。 オーディオ・マニアの中にはレコードの“暖かい”サウンドを好む者もいたが、大半の人はCDの鮮明なサウンドを支持した。ところが、現代では音楽を聴く主流な方法がMP3やその他のコンピューター・ファイルに変わり、それらのサウンド・フォーマットがCDに比べて劣る事実はプロも消費者も認めている。 CDの普及に伴って多くの人たちがステレオを買い替えた時、音楽ファンはミュージシャンの作った全ての音色と音のニュアンスを捉えるためにBOSE、ALTEC、

    denken
    denken 2007/01/22
    新しいものを叩くのは老人の罪、それに釣られないのは若者の罪
  • いかんともしがたい: WEB 上にひっそりと置かれている MP3 の検索方法

    ■ ひっそり MP3 サーチ 気になるアーティストの mp3 ファイルを探して公式サイトやレーベルサイトをまわるのは当然として、個人でサーバ上にひっそりと置いている mp3 ファイルを検索するこんな方法もあるので紹介します。 google にアクセス"intitle:index.of" mp3 と入力して 検索 これだけです。[ ウェブ全体から検索 ] をチェックして、検索欄にアーティスト名を加えて検索するともっと効果的でしょう。 検索すると上の画像のような感じのページが出てきます。この場合は 1.8MB の mp3 ファイルがひとつありますね。 これだけは注意して欲しいのですが、いわゆるメジャーのレコード会社に所属しているアーティストの場合、この方法で検索できるのはかなりの高確率でイリーガルな音源です。 たとえば "intitle:index.of" mp3 Ringo で検索できる椎名

    いかんともしがたい: WEB 上にひっそりと置かれている MP3 の検索方法
    denken
    denken 2006/06/24
    ていうか、著作権的にアウトじゃないファイルも「ひっそりと」置かれているものなのだろうか?
  • フリーのMP3編集ソフト

    音声正規化が何を意味するのかわかりませんが・・・ ノーマライズの事でしょうか。 フリーの音声編集ソフト「SoundEngine」をお勧めします。 http://www.cycleof5th.com/ ただし「SoundEngine」はこのままではMP3を扱うことができません。扱えるようにするには「VBMP3.DLL」か「GOGO.DLL」が必要となります。 「VPMP3」のダウンロードはここから http://www.angel.ne.jp/~mike/vbmp3/index.html 解凍して出来たvbmp3.dllファイルを「SOUNDENGINE」の実行ファイルがあるフォルダにコピーします。 これで「SOUND ENGINE」でMP3が扱えるようになります。

    フリーのMP3編集ソフト
  • たろぐ: おっぱい

    最近、更新が滞っていたのは、コレ↑のせいなんです。 (i-Tunesない人や回線速度の遅い人は、↑のリンクを「右クリック」→「対象をファイルに保存」して、保存したファイルを開いて聴いてください) 今年のはじめに、I内先生と酒を飲んでいたら、曲ができてしまいました。 で、それをなんやかんやいじくったり、アレンジしたり、レコーディングしたりなんかに熱中していたら、2月も末になってしまいました。 …そんなワケで発表します、僕たち(今は、「Sakamoto7」というバンド名に変わりました)の新曲、「おっぱい」です。 (ちなみに、イントロで狂ったように唄っているのはI内先生です…、こんなのがずっと続くわけじゃないので、15秒までは頑張って聴いてみてねw) 作詞・作曲:たろー _  ∩ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ⊂彡 おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい!

  • 1