JR仙台駅から仙石線に乗って石巻に向かう。 仙石線はまだ全線復旧していない。 石巻に行くためには、松島海岸駅まで行っていったん電車を降り、バスに乗り換えなければならない。そして途中の矢本駅まで、津波に破壊されたままの町々をバスに揺られて通り過ぎ、矢本駅からまた仙石線に乗らなければならない。 バスで通り過ぎてきた町々。 野蒜のあたりは特に酷い。ひとりの男の人が破壊された家に向かって合掌していた。大切な人だったのだろうか。 矢本駅からディーゼル車に乗り、MacBook Airを開く。 矢本には7月にヘドロ除去のボランティアに来た。 矢本駅から見えるあたりはもうずいぶん復旧しているように見える。でもヘドロを除去しにいった海岸に近いあたりは、きっといまバスで通り抜けてきたところと同じように、“まだまだ全然あの日のままなのだ”、と、容易に想像できる。 東京では「また被災地行くの? でももうずいぶん復