Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

SONYに関するdjsouchouのブックマーク (5)

  • ソニーG、カドカワ買収で協議-ロイター

    ソニーグループが買収に向けて協議していることが前日に判明したカドカワの株価が4日続伸の動きになっている。カドカワ株はきのう、報道が伝わるとストップ高まで気配を上げ、前日比23%高の3745円で取引を終えた。 カドカワ株は20日の取引で一時前日比18%高の4410円と、ブルームバーグに記録が残る2014年10月以来の日中高値を付けた。一方、ソニーG株も4日続伸し一時5%高の3084円と、7月11日以来の日中高値を付けた。カドカワの半期報告書によると、ソニーGはすでにカドカワ株の2.1%を保有する。 全世界でヒットしたゲーム「エルデンリング」をはじめ、カドカワはさまざまな知的財産(IP)を保有しており、ゲーム映画事業を手掛けるソニーGとの親和性は高い。ソニーGはカドカワへの資関係を徐々に強めてきた経緯がある。 2021年にカドカワの第三者割当に応じる形で約50億円を出資。22年にはエルデン

    ソニーG、カドカワ買収で協議-ロイター
  • 米Sony、穴が空いた完全ワイヤレスイヤフォン「LinkBuds」発表 音声ARで米Nianticと協業へ

    操作方法も独特だ。ジャイロセンサーを搭載しており、イヤフォン体ではなく耳の周囲を軽く叩くことで反応する。 駆動時間はイヤフォン内蔵バッテリーで最長5時間半。充電ケースを併用すると最長17時間半まで延ばせる。急速充電機能も備えた。 立体音響技術にも対応した。SonyはLinkBudsユーザーに新しい体験を提供するとして、Microsoft音楽配信のSpotify、「Pokemon GO」(ポケモンGO)で知られるNianticとの協業を発表。このうちNianticとの協業はAR位置情報ゲームの「Ingress」に関するもので、詳細は年内に発表するとしている。 米Nianticの副社長で日法人の代表を務める村井説人さんは「ソニーの音声技術とNianticの持つAR技術が連携することで、これまでの視覚的なARだけでは作れなかった新しいAR体験の提供が可能になる。現実世界の中により没入感のあ

    米Sony、穴が空いた完全ワイヤレスイヤフォン「LinkBuds」発表 音声ARで米Nianticと協業へ
    djsouchou
    djsouchou 2022/02/16
    これは欲しいかも
  • ACIDなど含む、2万2677円のSony製動画編集・音楽制作統合ソフトが3980円 

    ACIDなど含む、2万2677円のSony製動画編集・音楽制作統合ソフトが3980円 
    djsouchou
    djsouchou 2014/11/27
    買う
  • デペッシュ・モードとともに、30年 ── 石野卓球(電気グルーヴ) | Sony Music

    電気グルーヴの石野卓球は、中学生時代からの筋金入りのデペッシュ・モードのファン。彼が音楽をはじめるきっかけのひとつにもなった。いち音楽ファンとして聴いた初期の作品、自身も音楽のプロとして聴いた中期以降の作品、そして30余年の時を共に歩んで受け止める最近の作品。 今回、デペッシュ・モードのオリジナル・アルバム12枚が一挙に紙ジャケットでリイシューされるのにあわせ、2013年発表の最新作『デルタ・マシーン』を含むデペッシュ・モードの13枚のオリジナル・アルバムのひとつひとつに、時代を並走してきたリアル・タイムのリスナーならではの視点でコメントを寄せてもらった。 構成:吉村栄一 デペッシュ・モードはもともとYMOの高橋幸宏さんがラジオでシンセ・ポップのかわいい子たちって紹介していたのを聞いて名前を知りました。雑誌などでグラビアを見るようにもなったけど、音はなかなか聴けなかった。輸入レコードもなか

    デペッシュ・モードとともに、30年 ── 石野卓球(電気グルーヴ) | Sony Music
  • 「PlayStation4は夢が無い」という幻想をぶち壊す

    最初に言っておくと、増田はSCEが嫌いな方でPS3もVitaも持っていない。 PSPもスパロボの新作が出るまで持っていなかったほどだ。 そんな増田だが、PlayStation4発表でのハードウェアに対する誤解の数々を見てちょっとばかり怒りを覚えたので少し書いておく 「x86」ではなく「AMD64」いきなり「何が違うんだ?」と思う人や「何も違わないだろ?」と言う人も居るかも知れない。 だが後半を語る上でもこれは重要な話なので省略しないでおく。 最近のPCは当たり前のように64bitのメモリ空間を扱えるようになった。 この増田を読んでる人でも64bit OSを使っている人は少なくないはずだ。 これをもたらしたのは、x86 CPUを作ったIntelではなくx86互換CPUを作っていたAMDである。 じゃあIntelは何をしていたのかと言うと、64bit CPUを作っていた。x86を完全に捨てて。

    「PlayStation4は夢が無い」という幻想をぶち壊す
    djsouchou
    djsouchou 2013/02/24
    アツいね。惹き込まれる文章
  • 1