去る1月、IBMは二度にわたり立て続けにビジネス界を驚かせた。 最初は、1月20日に行われた2008年第4四半期の業績発表。この不況の影響でIT業界を含むほぼ全産業で企業収益が悪化する中、IBMは純利益(継続事業)がウォールストリートの予想を上回り、前年同期の40億ドルから12%増の44億ドルになったと発表、2009年の見通しも明るいと強気に出たのだ。 だが、そのわずか数日後、2800人とも4000人とも言われる解雇が同社で行われているという報道が世界を駆け巡った。これほどの大企業ともなると、解雇の規模は明らかにされることが多いが、IBMの米国本社は「発表しなくても違法ではない」と主張した。 好調な業績の中で、なぜ解雇を? だが、このふたつのニュースは決して無関係ではない。IBMはここ数年、コストカットによる厳しい経営効率化を図り、同時に不況に備えたビジネスモデルの確立を目指して着々と自己