Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

資料に関するdodododのブックマーク (28)

  • マンガ☆ライフ |アイドルアニメのキャラ名の被り具合について調べてみた件について

    『プリパラ』36話視聴。ファルルの正体がそうなった段階で、こういう悲劇的展開を迎えることは誰がどう見ても明らかだ。コーラを飲んだらゲップが出るぐらいに当たり前の帰結で、驚かせるところは何一つなかったと言ってもいい。しかしそれでも俺が「ファルルー!」と声を上げてしまうほどに、この悲劇的展開に衝撃を受けているのはなぜかというと、それはもうファルルが「全力をやり通して敗れた結果に満足し、友達が勝利したことに喜びを感じ、相手を称えてトモチケを交換しようと言える」、そういう存在に成長していく過程と「成長した姿」を存分に見せてくれたからだ。 「全てのアイドル達のメイキングドラマをコピーすれば勝てる」というユニコンの考えは多分正しいのだが、ファルルはあえてそういうことをせずに自分にできる最高のライブをすることを選ぶ。ファルルがユニコンの作戦ではなく自分の全力を選んだ姿はまさしく親からの自立そのものだ。こ

  • http://www1.max.ac/akatuki/furu0.htm

    dododod
    dododod 2011/01/17
    文字おこし
  • 「ホゲ〜ッ!」大全 - 男の魂に火をつけろ!

    はてなダイアリーで大反響を巻き起こしているこちらのエントリ。 横山三国志の「むむむ」を全て集めてみた(1巻〜20巻) - 加熱済み宇宙4691パック 横山三国志の「むむむ」を全て集めてみた(21巻〜40巻) - 加熱済み宇宙4691パック 横山三国志の「むむむ」を全て集めてみた(41巻〜60巻) - 加熱済み宇宙4691パック 横山光輝三国志に出てくる「むむむ」というセリフを集めたネタですが、これは実に労作ですね。馬超が「むむむ」と言うのを「なにがむむむだ!」と李恢が突っ込む場面は、”原作”である吉川英治の『三国志』から来ているそうです。 馬超「むむむ」、李恢「なにがむむむだ!」の元ネタ 歴史ものの場合は、こういうのを「パクリ」と呼ばない慣習があるようで、考えてみれば不思議ですね。 で、このまとめエントリを読んだgryphonさんが、 横山三国志の「むむむ」数えたブログが話題。 -

    「ホゲ〜ッ!」大全 - 男の魂に火をつけろ!
  • 米国の死刑、執行失敗例では中世並みの悶絶

    米カリフォルニア(California)州サン・クエンティン刑務所(San Quentin Prison)の薬物注射執行室(撮影日不明、資料写真)。(c)AFP/CALIFORNIA DEPARTMENT OF CORRECTIONS ※この記事はショッキングな表現を含んでいますのでご注意ください。 【10月18日 AFP】米国の死刑といえば、医学処置による人道面にも配慮したものだと思われているが、ときに中世の拷問とも違わぬ陰惨な最期を悶絶しながら遂げる死刑囚もいる。 絶叫、体が焦げる匂い、あまりの残酷さに立会人たちは気絶する・・・「犬の殺処分のほうがもっと人道的です」。1992年にアリゾナ(Arizona)州で死刑に立ち会った記者カーラ・マックレーン(Carla McClain)は語った。このとき刑を執行されたドナルド・ユージーン・ハーディング(Donald Eugene Hardin

    米国の死刑、執行失敗例では中世並みの悶絶
    dododod
    dododod 2009/10/19
    ジャイロー
  • 3分でわかるクトゥルー神話ネタの解説 - クトゥルー/クトゥルフ神話作品発掘記

    青字を読み飛ばせば……ですが、多分3分で全部読めます。 ■ ふんぐるい むぐるうなふ Ph’nglui mglw’nafh Cthulhu R’lyeh wgah’nagl fhtagn (ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん) クトゥルフ神話小説によく登場する句。 「In his house at R'lyeh dead Cthulhu waits dreaming.」 (死せるクトゥルー、ルルイエの館にて、夢見るままに待ちいたり) ──と言う意味。 このネタはとりあえず唱えるのが主目的。意味がない場合がおおいです。 後述する「いあ! いあ!」に通じるものがあります。 ■ いあ いあ ○○○○! クトゥルフ神話世界で、神を讃える時に使われる言葉。 「いあ! いあ! ○○○○!」と「いあ」を二度唱えた後、崇拝するものの名前を入れる。(※1) ※1 定番に「

    3分でわかるクトゥルー神話ネタの解説 - クトゥルー/クトゥルフ神話作品発掘記
    dododod
    dododod 2009/10/19
    すごい分かりやすい
  • マルチタスク習慣はオフライン時でも思考に悪影響? | WIRED VISION

    前の記事 1000キロ続く雲の道『モーニング・グローリー』 マルチタスク習慣はオフライン時でも思考に悪影響? 2009年8月25日 Brandon Keim Image: Flickr/TotalAldo マルチタスクという生活習慣によって、思考方法が変わったのではないかと懸念する声がある。コンピューターや携帯電話を利用していないときでも、気が散りやすく、集中できなくなったというのだ。この不安が正しいことが証明されたようだ。 複数のテストにおいて、日常的に多くの情報の流れを操り、電子メールやウェブ・テキスト、ビデオ、チャット、電話などを駆使する大学生が、マルチタスクの度合が低い他の学生と比べて作業の進み具合が大幅に劣っていたのだ。 これまでの研究では、マルチタスクの即座に現れる影響に焦点をあててきた。テレビを見ながら宿題をする子供ほど宿題の出来が悪いとか、会社で5分おきに電子メールをチェッ

    dododod
    dododod 2009/08/26
    シングルタスク高性能
  • 講談社BOOK倶楽部|最新公式情報満載! お気に入りの一冊に出会える書籍ポータル

    なぜ抜ける?白くなる?「頭皮のツボ」で解決!【Matty式・解毒棒マッサージ】 『Mattyのまいにち解毒生活 太らない、疲れない、病気にならない。』 著:Matty 最近白髪が目立つ、トップにボリュームがなくなってきた、首の横ジワが気になる ……そんな方におすすめしたいのが、カリスマ足ツボ師で解毒のプロであるMattyさん が推奨するシャンプー法。49歳の今でも白髪・抜け毛知らずのMattyさんが長年続け ている方法を、詳しくご紹介します。

    講談社BOOK倶楽部|最新公式情報満載! お気に入りの一冊に出会える書籍ポータル
    dododod
    dododod 2009/08/12
    pdfと動画
  • 「キャプテン翼」の単行本の巻末に載ったファンレターまとめ - ちゆ12歳

    <BODY> <P>ごめんなさい。このページの侮ヲには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</P> </BODY>

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 星間飛行セリフ

    (前奏前) 「もはや 一刻の猶予もありません 艦砲射撃を」 (ドーン ドーン) 「オケアノス オルト ガードナー、はっ、こっ、これはっ」 (前奏1) (前奏2頭) 「アルト、お前にバースデープレゼントの配達だ!」 (前奏3) (前奏4頭) 「みんな 抱きしめて 銀河の 果ちぇまれ!」 (水面がゆらぐ風の輪が広がる ふれあ・・・) 「ランカ?」 (一瞬に砕け散る あなたが好きよ と・・・) 「だ、誰だ、あの娘」 「ご存じないのですか?彼女こそ、代役からチャンスを掴み、スターの座を駆け上がっている 超時空シンデレラ、ランカちゃんです」 (キラッ☆ 流星・・・) 「馬鹿な、こんなところで」 「デビューライブ 絶対行けないと思ったのに」 (憎らしくて 手の甲に つ・・・) 「ヤックデカルチャー」 (キラッ☆ 銃器を落とす音) (アルト機が発進する音) (星屑のいのちでも・・・) 「おい、てめぇ!」

    星間飛行セリフ
  • 覚えておいて損はない? 画面解像度の呼び方一覧

    ほとんどの携帯やPCのモニタは上記のどれかに 当てはまると思いますが、 PSPは上記のどれにも当てはまらない480x272。 DSは256x192です。 自分のPCの解像度が分からない人は デスクトップの何もない所で右クリック→プロパディ→設定タブをクリック。 画面の解像度という所に表示されてるのがそうです。 (ちなみにこの確認方法はXPの場合で、Vistaとかはわからんです) 参考:資料 ※追記:コメント欄で指摘のあったWQXGAを追加しました。 おまけ:当サイト訪問者の解像度 表を見てもらえば分かりますが、まだ1024 x 768が多いですね。 しかし、数年前は1024 x 768が主流でが2位が800 x 600(今では13位)。 2位の1280 x 1024なんてまだまだ少数派だったことを考えると、 だいぶ様変わりしてきましたね。中には2560 x 2048

    dododod
    dododod 2008/09/27
    自分は1280*800と1680*1050
  • 公取が神な件 - 60坪書店日記

    公正取引委員会が気を出した。なんだこの資料、素晴らしすぎる。 資料:書籍・雑誌の流通・取引慣行の現状(注:pdf) 出版業界の現状が綺麗にまとまっている。特にいいのが、p12の「図表13 取次経由の流通・取引慣行の実態」である。出版業界の金とモノの流れがすぐに分かる神図である。 この資料はいつかじっくり読まなくては。

    公取が神な件 - 60坪書店日記
    dododod
    dododod 2008/07/26
    おもしろい
  • 内閣府が「ネット調査と訪問調査でどんな差が出るか?」を詳細に報告していた | Web担当者Forum

    少し古い記事になるが、内閣府が以下のようなコンテンツを公開していた。 → インターネットによる国民生活に関する意識調査 ~ 世論調査との比較分析 ~ http://www8.cao.go.jp/survey/sonota/h19-internet/index.html わかりやすくいうと、「ネットリサーチを使った調査と、調査員による個別面接聴取による調査とで、どんな違うが出るか調べてみた」というものだ。 2007年7月調査のものなので、2008年版が出たら記事として取りあげようかと思っていたのだが、編集部コラムのネタが切れてきたので出してしまおうと思う。 同じ設問でネットリサーチと訪問調査をそれぞれ行っているのだが、まず、それぞれの調査の共通点と相違点をまとめてみよう。 2つの調査に共通すること・調査項目 現在の生活について(生活の向上感、満足度等)今後の生活について(生活の見通し、力点等

    内閣府が「ネット調査と訪問調査でどんな差が出るか?」を詳細に報告していた | Web担当者Forum
  • 1日500アクセス以上のブログは全ブログの●%:Garbagenews.com

    2008年05月22日 08:00 iMiリサーチバンクが5月21日に発表したブログに関する調査結果によると、現在開設され運営されているブログのうち、1日あたりのアクセス(ページビュー、PV)が500件を超えるものは全体の2.3%であることが明らかになった。もっとも回答数が多い層は10~50件の26.3%で、平均アクセス件数が50以下(不明含む)のブログが3/4を超えている計算になる(【発表リリース】)。 今調査は5月15日から18日までの間にインターネット経由で全国のブログ開設者(ブロガー)に対して行われたもの。有効回答数は2087件。男女比・年齢構成比などは非公開。 ブログとはWeblog(ウェブログ)の略で、ウェブ上にログ(文章)を表示させるためのCMS(Contents Management System。Webのコンテンツを構成するテキストや画像、レイアウト情報などを一元的に保存

    dododod
    dododod 2008/05/23
    アクセス数
  • これがメタリカ学習帳だ!!

    METALLICAの迷盤?「LOAD」の販促グッズとして今や伝説となった あの「メタリカ学習帳」をリクエストに応えてここに公開!! これが表&裏表紙・・・一見何の変哲もない学習帳。 しかし、よ〜く見ると誰もが遠い昔にお世話になったあの 「ジャ○ニカ学習帳」 にソックリなのだ!!やり過ぎやろメタリカ(笑) NEXT→

  • 自分達のマイノリティーさを再確認してみた

    人口 約1億2776万人(平成17年国勢調査) 男性 約6230万人(総人口中48.7%。平成17年国勢調査)女性 約6546万人(総人口中51.2%。平成17年国勢調査)未成年 約2357万人(総人口中18.4%。平成17年国勢調査)高齢者人口 約2560万人(総人口中20.0%。65歳以上・平成17年統計局調査)労働者人口(15歳以上の就業者+失業者) 約6600万人(総人口中51.6%。2004年総務省労働力調査) 完全失業者数 約268万人(総人口中2%。労働者人口中4%。統計局平成20年3月速報。 ※正確に把握できてるのかなあこれ)フリーター人数 約187万人(総人口中1.4%。労働者人口中2.8%。2006年厚生労働省調べ ※正確に把握できてるのかなあこれ)ニート人口 約85万人(総人口中0.6%。2002年内閣府調べ ※正確に把握できてるのかなあこれ)年間自殺者数 約32

    自分達のマイノリティーさを再確認してみた
    dododod
    dododod 2008/05/16
    資料として
  • アンケートは「回収率」が重要! 信頼性が有効回答数よりも高くなる理由 | リサーチ/データのリテラシー入門——調査統計の基礎知識

    母数の少ない統計でも、アンケートに答えた人の割合(回答比率・回答率)の高さが、信頼性につながる理由を解説します。回収率が低いと、調査結果に偏りが生じてしまい、真実と大幅にずれてしまう問題が起こります。そうした偏りを少なくするために、必要なサンプル数をはじきだす計算式と、サンプル数と回答比率と誤差の早見表を紹介します。 回答「数」が多い調査と、回収「率」が高い調査、どちらが信頼できるか?前回、調査対象者を選ぶときにはランダム性が重要であるという話をしました。そうしないとサンプルが偏るためです。しかしサンプル自体が偏っていなくても、実際の回答者が偏っているとやはり使えない調査となってしまいます。 数字を絡めた具体例でお話します。次の2つの調査を比較してみましょう。 サンプル数10万人(無作為抽出)、回答数1万人の調査(回収率10%)サンプル数1000人(無作為抽出)、回答数900人の調査(回収

    アンケートは「回収率」が重要! 信頼性が有効回答数よりも高くなる理由 | リサーチ/データのリテラシー入門——調査統計の基礎知識
    dododod
    dododod 2008/05/16
    信頼/偏り
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ささやかなお正月飾り お正月飾りに葉牡丹の寄せ植え。関西は色々な葉牡丹が揃っていて選ぶのも楽しい キンセンカ ブロンズビューティー この後、門扉のそばに飾りました。華やかになりましたね そしてしめ縄作り。 松、水引き、しめ縄に庭の南天を加えました あわじ結びから、固く結ばれた…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    dododod
    dododod 2008/04/25
    全てが均等である均等でなさ
  • 日本は第5位、無宗教国家トップ50

    無宗教国家トップ50ランキングで、日は第5位を獲得した模様です。宗教研究者のPitzerによって調査されたこの結果には、無宗教の中でも、「無宗教派と無神論派」によって構成されており、我が日の場合には、「神様なんて信じない、ていうか神様って俺様?」的な無神論者の比率でいうとベトナムについで第二位なのだそうです。 これって日の宗教が結構ごちゃごちゃだったりする政治的、歴史的背景にも起因してたりなんかして、552年(538年説あり)に仏教が公伝されてから、かねてからいた日の神様と神仏習合されたり、かと思えば神仏分離令が出されてみたりと、何がなんだかわからなくなってもしょうがないんじゃないかと思いますが、ジンクスだけは頑なに守ってみたり、困ったときだけはちょっとした神にすがってみたり、みんなが信じるならじゃあ信じてみようかなと思ってみたりと、臨機応変に対応できる日人の生き方っていうのは神

    日本は第5位、無宗教国家トップ50
    dododod
    dododod 2008/04/15
    へー
  • はてなブックマーク数の多いユーザーBEST1000 - ZAPAブロ〜グ2.0はてな版

    はてなブックマークのパブリックユーザリスト - Ironsが結婚するまでより。 テキストファイルでしか見られなかったので、こちらにメモ用としてリンク付きブックマーク数の多いユーザーBEST1000を載せてみます。(怒られたら消します) (前回投稿した「はてブお気にいられリスト&リンク2008年3月分」は→こちら) はてなID はてなブックマーク数 b:id:andsoatlast 217902 b:id:citora 105552 b:id:zephyr_82 60662 b:id:yuiseki 52315 b:id:b4-tt 49043 b:id:RanTairyu 45638 b:id:nkoz 44843 b:id:tamutamuuu 44172 b:id:otsune 40877 b:id:westerndog 37285 b:id:pongpongland 37130 b:

    はてなブックマーク数の多いユーザーBEST1000 - ZAPAブロ〜グ2.0はてな版
    dododod
    dododod 2008/03/30
    やった。載ってた