Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

選挙に関するdoksenseiのブックマーク (14)

  • 広報が自らの仕事を広報すると、ろくなことが起きないというのが続いてますね・・・|高広伯彦(Ph.D. of Management Science)

    広報関係者自身が起こす炎上は、広報・PR業界の課題の現れなのかもしれない兵庫県知事選に関連して、斎藤知事を支援した神戸の広報支援会社の社長がnoteにPR戦略の詳細を公開した。 書かれてる内容そのものは、SNSを中心とした広報戦略・戦術としては至って真っ当なものだと思う。しかし今回の選挙に関するものであることを加味して読むと、公職選挙法違反の可能性や、「マスメディアvs.SNS」といった構図から生まれる反応などへの思慮が足りない気がしてしまう。 また、内容を書き直したり、一部削除したり、関連するYouTube動画を非公開にしたりしたら、ますます追求され炎上するという、「消すと増えるの法則」を、SNS広報のプロのような振る舞いを見せる方やるのはよろしくない。 さて上記、兵庫県知事選において、何が「法的」な問題になるかについては、ネット選挙における買収罪や告示前の選挙活動の禁止にあたるのでは?

    広報が自らの仕事を広報すると、ろくなことが起きないというのが続いてますね・・・|高広伯彦(Ph.D. of Management Science)
    doksensei
    doksensei 2024/11/23
    なにこの追記の動画。この問題コメントするには時期尚早と思ってたけど、なにこの動画という驚き衝動にてブクマ
  • 【解散総選挙】ネット民意は0.2%のユーザーがつくる!2021年衆院選、反自民党のSNS投稿はどう拡散したか 「ネット世論」の社会学:データ分析が解き明かす「偏り」の正体 | JBpress (ジェイビープレス)

    解散総選挙が10月27日に実施される。SNSなどを活用した「ネット選挙」が盛んになることが予測されるが、ネット世論は選挙結果にどのような影響を及ぼすのだろうか。2021年の衆議院選挙の際、X(旧Twitter)の投稿を分析したところ、全体の1%にも満たないオリジナルの投稿がネット上の世論を形成していた。投稿数では反自民が親自民を圧倒したが、選挙は自民党が勝利。ネット世論は必ずしも現実の反映ではないことがわかる。 (谷原 つかさ:立命館大学産業社会学部准教授) (*)稿は『「ネット世論」の社会学: データ分析が解き明かす「偏り」の正体』(谷原つかさ著、NHK出版新書)の一部を抜粋・再編集したものです。 2021年の衆議院選挙の際に、私が実際に行った実証研究の結果を解説します。この研究で問うたのは、選挙期間中のX空間における世論はどのようなものであったか、ということです。以下、データ分析の方

    【解散総選挙】ネット民意は0.2%のユーザーがつくる!2021年衆院選、反自民党のSNS投稿はどう拡散したか 「ネット世論」の社会学:データ分析が解き明かす「偏り」の正体 | JBpress (ジェイビープレス)
    doksensei
    doksensei 2024/10/13
    ネット世論、ノイジーマイノリティ
  • 石破茂氏、国政選挙などの投票義務化を提起 自民党総裁選候補そろったネット番組で

    自民党の石破茂元幹事長は19日、党総裁選候補がそろったインターネット番組で、国政選挙などでの投票率低下を問題視し「投票は義務化すべきだ」と提起した。「この国、地域がどうなろうと知ったことではないというのは良いことではない」と語った。河野太郎デジタル相も義務化に賛同した。

    石破茂氏、国政選挙などの投票義務化を提起 自民党総裁選候補そろったネット番組で
    doksensei
    doksensei 2024/09/20
    義務化することによって、誰もが投票しやすくなるシステムに予算が付けられるようになるんじゃないかな。そういう意味で期待したい
  • 石丸伸二氏、次は小泉進次郎氏の選挙区から出馬検討「公開討論申し込む」「逃げたら恥」

    7月の東京都知事選で2位に躍進した前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏は16日、動画投稿サイト「ユーチューブ」の自身のチャンネルで、次期衆院選で自民党総裁選(27日投開票)の当選者の選挙区から出馬を検討する考えを示した。「首相になった人の選挙区から出て、公開討論を申し込む。政治の活性化につながる」と語った。 小泉進次郎元環境相(43)=衆院神奈川11区=の優勢が報じられる状況について、「あそこはほとんど対抗馬が立たない。共産党が出るくらい。勝てないから。そこに僕が出ます」と述べた上で、「小泉さんに公開討論を申し込む。絶対に逃げるなと。逃げたら恥。首相になっておきながら、自分の選挙区で討論会に出ないのはあり得ない。世界から笑われる」と挑発を重ねた。 総裁選に出馬した小林鷹之前経済安全保障担当相(49)=千葉2区=、石破茂元幹事長(67)=鳥取1区=、河野太郎デジタル相(61)=神奈川15区=、高

    石丸伸二氏、次は小泉進次郎氏の選挙区から出馬検討「公開討論申し込む」「逃げたら恥」
    doksensei
    doksensei 2024/09/17
    何が起きるか分からないので態度保留。少なくとも話題になり若者が選挙に行き投票率が上がるなら、功績は大きい。都知事選の結果を忘れるわけにいかん
  • 「石丸フィーバー」なぜ起きた? 「政治が面白い」「人柄を信じられる」と無党派層に言わせた独自の戦略:東京新聞 TOKYO Web

    7日に投開票された東京都知事選で、東京では全く新顔の前広島県安芸高田市長、石丸伸二氏(41)が、立憲民主党共産党などが支援する前参院議員の蓮舫氏(56)を押さえて2位となる見通しだ。主要政党や組織の支援を受けない石丸氏の選挙戦で実動部隊を担い、「石丸フィーバー」(選対幹部)を演出したのは、どんな人たちだったのか。(佐藤裕介)

    「石丸フィーバー」なぜ起きた? 「政治が面白い」「人柄を信じられる」と無党派層に言わせた独自の戦略:東京新聞 TOKYO Web
    doksensei
    doksensei 2024/07/08
    なんの地盤もなく2位はとにかく凄いし、彼を腐したい気持ちもわかるが、都の民意を無視して下手なコメントはしない方がいいと思うね
  • 都知事選と都議補選が無事終わる|山本一郎(やまもといちろう)

    はじめに 都知事選、都議補選、選管・各陣営、警視庁、メディア含めて関係者の皆さま、また暑い中投票に足を運んでくださった東京都の有権者の皆さま、お疲れさまでした。 いやまあ現在投開票日7月7日19時20分で、45分には出ないといけないので25分で可能な限り感じたことを書き残すぞ。そしてそのまま今夜は徹夜でいろいろ数字をいじるデー、夜半から報告書作り、明日は朝から報告会&反省会行脚という流れでございますね。疲れるんじゃバーカ。でも有権者が当は何を考えているのか、きちんと観測することができるのは今日この時間だけなのですよ。 外向けに書く記事の建設予定地はこちらです。 小池百合子さんが支持されたわけではない、いまの都政方針への支持だ さて、今回はまあ順当に小池百合子さんが勝ったのですが、数字を見ていて思うのは、圧倒的な強さに見える小池百合子さん、ある選挙期間中の数字では「不満がない」「都政に満足

    都知事選と都議補選が無事終わる|山本一郎(やまもといちろう)
    doksensei
    doksensei 2024/07/08
    「有権者が本当は何を考えているのか、きちんと観測することができるのは今日この時間だけ」ってどういうことなんだろ?知りたい
  • 都知事選 小池百合子知事が勝利 舞台裏で何が? | NHK | WEB特集

    継続か刷新か。 首都・東京のトップを決める決戦は、当初、現職の小池百合子知事と元参議院議員の蓮舫氏との2強対決と見られたが、政党の支援を受けない広島県安芸高田市の元市長、石丸伸二氏がこれに割って入る展開となった。 そして、現職の小池知事が勝利した。 舞台裏では何が起きていたのか、選挙戦を追った。 (首都圏局都庁クラブ、社会部 取材班) ※開票結果や、3人の7日夜の発言を加えて更新しました。 3期目を目指した小池。 今回の選挙では「選挙と公務の『二刀流』」を掲げ、平日は公務を優先し、土日に街頭演説を行う計画で選挙戦に入った。 陣営は「71歳の小池の体力面を考慮して序盤は抑える戦略だ」と話した。 小池が頼りにしたのがAIだ。 自身のSNSに、生成AIを活用してつくった「AIゆりこ」を登場させた。 民放でのキャスター経験もある小池自身が発案したという。 公務で時間を取られる小池に代わり、もう1人

    都知事選 小池百合子知事が勝利 舞台裏で何が? | NHK | WEB特集
    doksensei
    doksensei 2024/07/08
    率直に石丸氏はすごいな。掲示板ハックなど色々問題も多かった選挙だが、時代が動いたような気がする。より良い社会にするために、ネット通信をみんなで活用出来たらいいね
  • 都知事選候補者の“ほぼ全裸”女性ポスターめぐり 都の迷惑防止条例で警告 警視庁 | TBS NEWS DIG

    東京都知事選のポスターの掲示板に候補者がほぼ全裸の女性のポスターを貼ったことについて、警視庁がきのう、候補者人を呼び、都の迷惑防止条例に違反するとして警告したことがわかりました。捜査関係者によりま…

    都知事選候補者の“ほぼ全裸”女性ポスターめぐり 都の迷惑防止条例で警告 警視庁 | TBS NEWS DIG
    doksensei
    doksensei 2024/06/21
    徹底的に戦うならまだしも中途半端にやると、結局民主主義(選挙制度)の破壊にしかならないんじゃない? 権力の介入を許すようなセコいハックしてキャッキャするのほんと迷惑でしかない
  • つばさの党事務所など捜索 衆院東京15区補選 演説妨害など疑い | NHK

    4月に行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、政治団体「つばさの党」の陣営が拡声機などを使ってほかの陣営の演説が聞き取れないようにしたり、選挙カーを追い回したりして選挙活動を妨害したとして、警視庁が公職選挙法違反の疑いで東京 千代田区にある団体の事務所などに一斉に捜索に入りました。 捜索を受けたのは、政治団体「つばさの党」の根良輔幹事長(29)と黒川敦彦代表(45)のそれぞれの自宅と、千代田区にある団体の事務所の3か所です。 捜査関係者によりますと、4月28日に投票が行われた衆議院東京15区の補欠選挙の期間中、立候補した根幹事長の陣営が、長時間にわたり拡声機などを使ってほかの陣営の演説が聞き取れないようにしたり、選挙カーを追い回したりして、ほかの陣営の選挙活動を妨害した公職選挙法違反の疑いがもたれています。 「つばさの党」をめぐっては、告示日の4月16日、東京 江東区のJR亀戸駅前でほか

    つばさの党事務所など捜索 衆院東京15区補選 演説妨害など疑い | NHK
    doksensei
    doksensei 2024/05/13
    今回のつばさはただの炎上狙いだろうけど、本当に候補者が悪党だった場合、これしか手段がない場合もあったりして、選挙活動への権力の介入は極力身長であるべきで、しっかりと見守りたい
  • 元モー娘。市井氏 繰り上げ当選も “政治活動 再開予定ない” | NHK

    衆議院の補欠選挙に立候補した参議院議員が自動失職したことに伴い、5年前の参議院選挙の立憲民主党の名簿から、アイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバーの市井紗耶香氏の繰り上げ当選が決まりました。 4月16日に告示された衆議院東京15区の補欠選挙に、参議院議員が立候補して自動失職しました。 これを受けて、総務省で選挙会が開かれ、5年前に行われた参議院選挙の比例代表の立憲民主党の名簿から、アイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバーの市井紗耶香氏の繰り上げ当選が決まりました。 市井氏は4月3日に自身のSNSで「政治活動を再開する予定はなく、ふさわしい人に託したい」としています。

    元モー娘。市井氏 繰り上げ当選も “政治活動 再開予定ない” | NHK
    doksensei
    doksensei 2024/04/26
    制度的にもレアケースな上にそこに有名人が該当したので話題になったので、制度を見直すチャンスでもある。選挙ハックとかをさせない為にもある程度見直しも必要だろうしね
  • 前橋市長選挙 野党側新人の小川晶氏が初当選 与党推す現職破る | NHK

    事実上の与野党対決の構図となった前橋市長選挙は、無所属の新人で立憲民主党など野党側の議員が支援した小川晶氏(41)が、自民党と公明党が推薦した現職を破り、初めての当選を果たしました。 前橋市長選挙の開票結果です。 ▽小川晶、無所属・新。当選。6万486票 ▽山龍、無所属・現。4万6387票 立憲民主党共産党、国民民主党、社民党の議員から支援を受けた元群馬県議会議員の小川氏が、自民党と公明党が推薦し、4期目を目指した山氏を破り、初めての当選を果たしました。 小川氏は、千葉県出身の41歳。 弁護士で、平成23年の県議会議員選挙から、4回連続で当選し、今回、前橋市長選挙に初めて立候補しました。選挙戦で小川氏は、子育て支援策の強化やクリーンな市政の実現などを訴えました。 その結果、立憲民主党共産党などの支持層を固めたほか、いわゆる無党派層の支持を集めました。また、自民党の支持層からも一定の

    前橋市長選挙 野党側新人の小川晶氏が初当選 与党推す現職破る | NHK
    doksensei
    doksensei 2024/02/04
    群馬の県庁所在地で、投票率が前回以下で、山本龍が敗北とは! これは選挙マニア達の解説を待ちたい
  • 夫婦別姓認めぬ民法 「合憲」4裁判官、罷免要求突出 国民審査 | 毎日新聞

    10月31日の衆院選と同時に実施された最高裁裁判官の国民審査は、1日夜に開票結果が発表され、審査対象の裁判官11人全員が信任された。今年6月の大法廷決定で、夫婦別姓を認めない民法の規定に「合憲」との意見を述べた4裁判官の罷免を求める率がいずれも7%台となり、上位4人となった。地方より都市部でこの4氏の罷免を求める傾向が顕著に出ていた。 審査対象となったのは、2017年の前回選挙後に任命された11人。6月の決定で「合憲」の多数意見に加わったのは、深山卓也、林道晴、岡村和美、長嶺安政の4氏(告示順)。罷免を求める票は、深山氏の449万554票(罷免率7・85%)が最多。林氏441万5123票(同7・72%)、岡村氏416万9205票(同7・29%)、長嶺氏415万7731票(同7・27%)と続いた。

    夫婦別姓認めぬ民法 「合憲」4裁判官、罷免要求突出 国民審査 | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2021/11/02
    NHKのサイトを見ただけだけど、この裁判官たちも、法律が違憲とは言えない、故に合憲、ということで、これを根拠にバツをつけるのはおかしいと感じる。むしろ一票の格差問題の方が気になった
  • 最高裁国民審査、対象の全11裁判官信任 開票結果 | 毎日新聞

    総務省は1日、10月31日の衆院選と同時に実施された最高裁裁判官国民審査の開票結果を発表した。2017年10月の前回選挙後に任命された裁判官11人が対象で、全員が信任された。 罷免を求める票(×印)が有効票の50%を超えれば罷免される。×印が最も多かったのは深山卓也氏の449万554票で罷免率(×印の割合)は7・85%。最少は安浪亮介氏の341万1965票(罷免率5・96%)だった。投票率は前回を2・35ポイント上回る55・69%。 過去24回の審査で罷免された裁判官はいない。罷免率が最も高かったのは1972年審査の下田武三氏の15・17%。【近松仁太郎】

    最高裁国民審査、対象の全11裁判官信任 開票結果 | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2021/11/02
    国民審査。何パーセントになれば罷免されるのかも知らずに×を書いてきてしまったな。もっと知りたいこの制度
  • 【衆院選2021】総力特集・カルト候補ぜんぶ載せ!

    10月31日に投開票の第49回衆議院議員選挙の候補者1051人のうち189人が、2010年以降にカルト的な団体のイベント等に協力したり献金を受け取ったりしていることが、やや日刊カルト新聞の独自調査で確認された。その全データを掲載する。 紙・やや日刊カルト新聞ではこれまで、政治家とカルトの関係について繰り返し報じてきた。その情報をベースに、さらに情報を補完。衆院選候補者1051人に関するデータを取りまとめた。その結果、衆院選候補者188人がカルト的な団体のイベントに協力する等の関わりを持ち、30人が献金等を受け取っていた。 献金等を受け取った30人のうち29人はイベント等にも協力しており、この重複を除くとカルトと関わりを持つ「カルト候補」は189人。その7割を超える137人が自民党候補であることもわかった。 紙では、この全データを「衆院選2021カルト候補データブック」(500円)として

    【衆院選2021】総力特集・カルト候補ぜんぶ載せ!
    doksensei
    doksensei 2021/10/28
    ポイントの低い候補者まで、カルトつながりだ!と責めるのも可哀想だと思うが、こういうのが議員側への警鐘となってくれると良いとも思うし、より巧妙に擬態させる恐れもあるな、と思う
  • 1