Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

はてなとはてなブックマークに関するdokushohonのブックマーク (3)

  • なぜ人は、はてブするのか?5つの理由 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    連休なので、軽めの記事です。(というか、半分以上冗談のようなものです) 人は、なぜ「はてブ」するのか? はてなブックマークするのか?を書いてみたいと思います。 あとで読むから 役に立ちそうだから 情報を整理したいから コメントしたいから なんとなく 他にもあると思いますが、こんなところでしょうか 1.あとで読むから あとで読むために、はてブしておくと、あれどこ行ったっけ?を防ぐことができますよね。だからブクマする。 わたしもこういうのは、やります。今のところあまりできていませんが。そして、このためには、Pocketのほうが良いのかもしれませんが。 2.役に立ちそうだから 参考になりそう、役に立ちそう。そんな感じがしたら、はてブしたくなりますよね。 あとで読むというのと同じでしょうけれど、わたしもこういう理由で「はてブする」ことは多いですね。これがかなり多いのかもしれません。 3.情報を整理

    なぜ人は、はてブするのか?5つの理由 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    dokushohon
    dokushohon 2014/03/22
    はてブする理由を考えてみました。
  • はてなブックマーク成長度合の観測(2014 年版) - Cube Lilac

    2011 年度以降、毎年行っている定点観測記事。はてなブックマークが当にやばいかもしれない の時はタイトル等が扇情的だったかなと反省したので(言い訳:釣りタイトルを付けると言う事)、今回はできるだけ淡々と記載していこうと思います。 調査方法 はてなブックマークのトップページには、現在の「ブックマークされたエントリー総数」および「総ブックマーク数」が常時表示されています。 これらの値を用いて、はてなブックマークの「年間ブックマーク数(エントリー/ブックマーク)」を算出し、その変動を追う事によってはてなブックマークの成長度合を観測しています。もちろん、これは数多く存在する指標の中の一つに過ぎず、また、最終的なページビュー (PV) 等との関連性も不明なため、あくまで目安程度と考えて下さい。 各日付のデータについては、Internet Archive と ウェブ魚拓 に残っているデータから抽出

    はてなブックマーク成長度合の観測(2014 年版) - Cube Lilac
  • 1