Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

tmuxに関するelecstaのブックマーク (5)

  • hanhan's blog » GNU screenからtmuxへの乗り換え

    screen派が続々とtmuxへ乗り換えているらしい・・・。 というわけで、tmuxをインストールして、設定。 ※設定内容は、なるべくscreenライクになるようにしてみた。 1. インストール #libevent-devel, ncurses-develはインストールしとく。 tar xvzf tmux-1.4 cd tmux-1.4 ./configure make sudo make install 管理者権限が無い場合は、installだけ下記に /home/[user]/binにインストールされる。 make install PREFIX=$HOME 2. tmuxの設定 256色起動するため、aliasをセット。 vi ~/.bashrc alias tmux="tmux -2" vi ~/.tmux.conf # prefixキーをctrl+tへ変更 s

    elecsta
    elecsta 2011/08/02
  • 端末の中で仮想端末を管理するtmux(GNU screenの代替)について(ペイン分割とその管理) - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事

    記事は「端末の中で仮想端末を管理する tmux(GNU screenの代替)について(コピペとバッファに関する操作・バッファ数上限と後方スクロール行数の変更)」に続く内容となる。 GNU screenにもウィンドウを分割する機能があるが、tmuxの分割機能は上下/左右のどちらにも分割できる他、切り替えにマウスが使えるように設定できるなど、機能が強化されている。この分割されたそれぞれの領域はペインと呼ばれる。 ウィンドウのペイン分割はX Window System上の端末エミュレータを用いていればそれほど必要性はないが、GUIなしでリモート接続したりする*1場合などには重宝するかもしれない。 ここでは、ペイン分割とその管理を行う操作を扱う。 注意:記事内で記述している操作は既定の割り当てで、設定ファイルにより変更することができる。 分割 レイアウトの動的変更 ペインの削除 ペインサイズの

    端末の中で仮想端末を管理するtmux(GNU screenの代替)について(ペイン分割とその管理) - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事
  • screenの次はtmuxらしい。tmuxの優しい育て方。 - 進・日進月歩

    screenには大変なじみがあるのではないかと思いますが、最近windowの縦分割(左右に分ける)をしたくなり、tscreenやscreenのパッチなど色々と考えた末に、tmuxにしてみました。 理由は特にない(^^;;んですが、使ってみた結果tmuxの方が若干見た目に奇麗であるように感じました。 現在最新版はバージョン0.9なのですが、ドキュメントがなくソースを読むしかない(?)ので、軽く使えるコマンドについて言及したいと思います。 とりあえずmacの人はmacportsにあるのでコマンド一発ではいります。 PLAIN TEXT CODE: sudo port install tmux そして、次は設定ファイルをおきましょう。screenでいうところの.screenrcは、.tmux.confというファイルになります。 私の設定ファイルはこちらをごらんください。 基的にソースに付

    elecsta
    elecsta 2010/12/13
  • Manpage of TMUX

    書式 tmux [-28dlqUuv] [-f file] [-L socket-name] [-S socket-path] [command [flags]] 説明 tmux は端末を多重化し、 1 つのスクリーンから複数の端末を作成、アクセス、制御することを可能にします。 tmux をスクリーンからデタッチしバックグランドで動作させておいて、 その後再度アタッチすることができます。 tmux は起動されると 1 つのウィンドウを持つ新しい セッションを作成しスクリーンに表示します。 スクリーンの一番下にあるステータスラインはカレントセッションの情報を表示し、 対話型コマンドの入力に使用されます。 セッションとは tmux に管理される疑似端末の集合の 1 つです。 各セッションはリンクする 1 つ以上のウィンドウを持ちます。 ウィンドウはスクリーン全体を占有し、 各々が独立した疑似端

    elecsta
    elecsta 2010/12/13
  • 時代はGNU screenからtmuxへ - このブログはURLが変更になりました

    GNU screenはもう古いので皆さんtmuxへ移行しましょう、という話。Gentooならemerge tmux。 スクリーンショット 手元のtmuxを撮ってみた。縦分割モード。ウィンドウマネージャはawesome。左のircクライアントはweechat。 家にもいくつかスクリーンショットがある。 tmuxへ移行する理由(メリット) 標準設定のままでもそれなりに使えるステータスバー 各ショートカットがコマンドベース(コマンドで操作ができる) 標準で縦分割機能搭載 GNU screenがたまに固まる問題(が発生するのは私だけ?)が発生しないかも ビュー専用のスクロールモード 柔軟なペイン制御 コピー&ペースト用のバッファを複数保持できる terminfo的にscreen互換 メモリ消費量が少ない(GNU screenの約1/5) 一部機能でマウスが使用できる(mode-mouse, mo

    時代はGNU screenからtmuxへ - このブログはURLが変更になりました
  • 1