驚きのセール品がサクッと見つかる、半額以下の激安通販まとめ。もちろんフリーワード検索にも対応!

2010年7月10日、KONAMIはニンテンドーDS用ソフト『ラブプラス+』に関連したキャンペーン“熱海ラブプラス現象(まつり)”を開始した。熱海市内のサンビーチ内ワカガエルステーションではオープニングセレモニーが行なわれ、本作のプロデューサーである内田明理氏のほか、齊藤栄熱海市長、熱海市観光協会会長ら現地関係者も参加し、8月31日まで行われるキャンペーンの成功を願った。 土曜日の朝から東京駅近くに集合したプレス関係者たち。近畿日本ツーリストが予約を開始している、バスツアーにも使われるラッピングバスに乗り込み、向かった先はもちろん熱海。ちなみに読者の皆様には至極どうでもいいこと間違いないが、記者は“カノジョ”である小早川凛子号(?)に乗車した。バスツアーではバスにフィーチャーされたキャラクター別に用意された、完全録りおろしボイスのアナウンスが流れるとのこと。KONAMI関係者によると「名所
●カノジョといっしょに、いざ熱海へ KONAMIのiPhone向けアプリ『ラブプラス iM』、『ラブプラス iR』、『ラブプラス iN』で、ver1.0.4への無料バージョンアップが2010年7月12日よりスタートした。 カノジョとのコミュニケーションを楽しみつつ、時計・手帳・カメラ機能が利用できる本アプリケーション。今回のバージョンアップでは、2010年7月10日より実施されている“熱海 『ラブプラス+』現象キャンペーン”の中で設置されたARマーカーを撮影して、カノジョたちとの記念撮影などが可能となる。アップデート詳細は以下のとおり。 ■『ラブプラス+』との連動 熱海 『ラブプラス+』現象キャンペーンとの連動。キャンペーン期間中、熱海の観光スポットに設置されたARマーカーをARカメラ機能で撮影すると、特別な彼女との記念撮影をすることができる。 ■ カレンダー スタンプ連動の予定通知イベン
ソフトバンクモバイルは7月24日、最低月額料金を390円からとする新しいパケット通信料の定額サービス「パケットし放題S」を7月31日から提供すると発表した。NTTドコモが定額サービス「パケ・ホーダイ ダブル」の定額料を改訂したのに対抗して4月28日に発表した、定額料の下限を490円とする「パケットし放題2(仮称)」の名称と料金体系を変更したもの。 パケットし放題Sでは、パケット通信が3720パケット以下であれば、定額料金が390円になる。3720パケット以上4万2000パケット以下の場合は1パケットあたり0.105円の従量課金で利用でき、4万2000パケット以上は4410円となる。auの「ダブル定額スーパーライト」とまったく同じ課金体系を採用した。なおPCサイトブラウザ(PC メール含む)を使うと上限は5985円に、PCサイトダイレクト(Xシリーズ専用)を使うと上限は9800円になる。 な
NTTドコモは7月28日、らくらくホンシリーズ初となる防水、防塵に対応した「らくらくホン6」を発表した。8月7日に発売する。 →写真で解説する「らくらくホン6」 IPX5/IPX7等級の防水性能に加え、IP5X等級の防塵性能を実現。日常生活やレジャーで端末が汚れても、水で洗い流すことができる。ワンセグを搭載し、省電力モードで最大320分の連続視聴が可能。カメラは有効約320万画素CMOSカメラを備えた。また、これまでのらくらくホンシリーズで培った“しんせつ、かんたん、見やすい、あんしん”の機能に、“おまかせ機能”を加えて使いやすさを追求している。 “しんせつ”機能としては、騒がしい場所でも相手の声が聞こえる「スーパーはっきりボイス3」や、相手の声をゆっくりにする「ゆっくりボイス」、相手に声をはっきり伝える「スーパーダブルマイク」を採用。本体を傾けて持ち上げると自動で背面液晶が点灯する「おま
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く