ブラウザを積んでいて、ネットに繋がって、開くのだか悪なのだかはよくわからないけどアクトビラとかいうサービス経由で15年前のWebの情報ぐらいなら手にはいる...ってなテレビを「ネットテレビ」と呼んでいる昨今。理想のネットTVってのはどんなものなんだろうか。数回にわけて『こんなネット連携テレビがあったらいいよね』という観点でコラム風に書き綴ってみたい。 初回となる今回は「どの番組を見たか、どんなものを録画したか、てな情報をガンガンWebに発信できるTV/DVDレコーダー」である。テレビやDVDレコーダーを例にとると、今どんなTV見てるか、どんなDVD借りてきて見たか、みたいなのがDISC入れるたび,チャンネル変えるたびにTwitterやmixiに発信しちゃうわけだ。変種としてSecondLifeなんかに発信するのも、一部の人にとっては面白いだろう。 BlogやSNSをやっていてネタにこまった