ソフトウェアエンジニアが品質保証を学んでわかったこと / What software engineers have learned about quality assurance

はじめに こんにちは、アプリケーションエンジニアのid:takuji31です。今年の1月に入社してAndroidアプリの開発を行っています。 先週4月2日(土)にはてな京都オフィスで開催されたKotlin 1.0.0リリース記念勉強会 in 京都で、「KotlinとモダンなライブラリーでAndroidアプリを作るっ」というタイトルで発表しました。 この発表では、AndroidアプリをKotlinを使って作る時に既存のライブラリーを使うことができるか、使う場合にKotlinの利点をどう活かすか、という点について話しました。 Kotlinとは KotlinはJetBrainsが開発しているJVM言語です。Javaとの100%の相互互換性を目指しつつモダンな言語機能を取り入れた言語で、最近は特にAndroid関連のサポートを強化していて、Androidアプリ開発で多く利用されはじめています。 発
17. Android Studioの変遷 1.0 ∼ 17 2014/12/08 : 1.0 Release 2015/01/15 : 1.1 Preview 1 2015/01/29 : 1.1 Beta 2015/02/11 : 1.1 RC1 2015/02/18 : 1.1 Release 2015/03/09 : 1.2 Preview 1 2015/04/02 : 1.2 Beta 2015/04/21 : 1.2 RC1 2015/04/30 : 1.2 Release 2015/05/30 : 1.3 Preview 1 2015/06/10 : 1.2.2 Release 2015/06/19 : 1.3 Beta 2015/07/17 : 1.3 RC3 18. 2014/12/08 : 1.0 Release 2015/01/15 : 1.1 Preview 1 2
2015-04-06 XperiaのWALKMAN Add-onアプリをつくろう Android Xperia XperiaのWALKMANは再生中の曲に対するAdd-onアプリがいくつかあるんですがどうやって作るんだろうとふと思ったので調べてみたよという話。 オフィシャルの記事が見つかった。Develop app extensions for the “WALKMAN” Music player infinite button with the new Sony add-on SDK – Developer World When you press the Infinite button, a list of apps becomes visible in the menu. Information is then sent to the app you select in this
webviewに半年ほど消耗してるので、カッとなって書いた。 github.com 今まで十数回とWebViewを継承したクラスを作ってきました。 ネイティブアプリでも利用規約やライセンスの表示などは必ずと言っていいほどWebViewを利用します。 残念なことに、AndroidのWebViewはちょっと使いづらいです。 そこでWebView継承したカスタムWebViewを毎回用意するのですが、いつも同じこと書いてるので、少し抽象化して汎用的な便利WebViewをライブラリとして公開しました。 LxWebViewの特徴を簡単に紹介します。 XMLでWebViewSettingsを設定 WebViewSettingsは毎回コードから設定していましたが、XML attributesから記述できるようにしました。 <com.kazy.lx.LxWebView android:id="@+id/we
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く