はじめに 開発本部MIXI M事業部の@k-asmです。 本投稿はMIXI DEVELOPERS Advent Calendar 2023 5日目の記事です。 MIXI Mでは内製で3Dセキュアサービスを開発しており、日々3Dセキュアの仕様を参照しながら開発しています。MIXI Mの内製3Dセキュアサービスについては、MediumのMIXI DEVELOPERSに書いた以下の記事をご覧ください。 また、PCI 3DS対応についてはAWS様に事例紹介をしていただきました。こちらも是非ご覧ください。 今回は3Dセキュアの最新仕様であるバージョン2.3.1で導入されたSPCベース認証について紹介します。これはSecure Payment Confirmation (SPC)を3Dセキュアのプロトコル上で利用できるようにしたもので、FIDOによる3Dセキュアの決済体験の改善が期待できるものです。