エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント168件
- 注目コメント
- 新着コメント
yamadadadada2
ブコメの雰囲気はちょっと違うような。未来のある若人がすでに諦めモードで、主体的ではなく消去法で進路を考えようとしているのを増田は問題視しているのでは。そうさせてるのは時代だけども。
richest21
ワタミの元社長さんですか?チィーッスwww/それはさておき、「公務員になるやつばっか」と言うが、そんなにたくさんなれるわけないだろ。採用する人数なんて決まってるんだよ。志願者が全員公務員になれるとでも?
otako-k
人は人、自分は自分ってのが根本にある。別に公務員目指すのもいいかと。ここで問題なのは、子どもたちが職業の幅、種類をリアルに体感できる場がかけてるってことでしょ。だから身近にある職種が夢になる
CIA1942
↓結構書かれてるけど、「安心して週末を趣味に費やすために平日は給料稼ぐのに捧げる」って視点だと仕事の安定性は重要なんじゃない?そう思ってたらシフト勤務の現場に回されて目玉ぐるぐるする例もあるけどw
ustam
お前は公務員の仕事の何を知ってるんだよ。巨額の予算使って施設作ったり五輪招致したり、下手な商社や広告屋よりもずっとやりがいあるんじゃねーの? ただし三代続けて公務員一家はダメだ。あいつらは腐ってる。
ep_meister
公務員になったはいいものの、なまじ安定してるからこそブラック環境から逃げ出す判断がつかなくて気がついたら心を病んでたなんてケースはゴロゴロしてるぜ。特に田舎の役場の閉鎖性を甘く見ないほうがいい。
michikusadiary
父親が地方公務員。ある課に所属していた時期、なぜか自宅にまで頻繁に「お前の家族を皆殺しにするぞ」とか脅迫の電話がかかってきていたので地方公務員にはなりたくないと思っていた。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2015/04/14 リンク