2009年04月14日23:59 カテゴリ同人評論 所謂「ホワイトキャンバス」問題について 所謂「ホワイトキャンバス」問題について。 経理ミス・売上過払いの話、大手サークルとのゴタゴタの話。双方か混同して語られている節なのが気になる所である。 事件の概要としては、「にゅーあきばどっとこむ」から貼られている各リンク先を確認されると良いだろう。 この件に関し、抱き枕関連の有力ブログ「にゅーまくらどっとこむ」様が「ホワイトキャンバス問題、私なりの見解」と題し、分かりやすく論点を整理された。 すなわち、「委託料金に関するミスが有り、その差額振込み要請に関する事」「サークルD.D.D.の問題」の二点に分類整理されている。 氏のおっしゃる通り、今回のホワイトキャンバス問題はこの二点の問題に分類できよう。 私の見解を申せば、この二つの問題は本来別個の問題。分けて考えるべき問題である。 サークルに言わせれ
日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。
「和の戯言メモ。」によると、西尾維新さんと暁月あきらさんによる「めだかボックス」の連載が週刊少年ジャンプで始まるとの話が出ているようだ。2ちゃんねるの関連スレッドからの情報で、5月発売の第24号からの連載開始になるとしている。 「めだかボックス」は西尾維新さん原作、暁月あきらさん作画の漫画で、2月2日に発売された週刊少年ジャンプ第10号に読み切りが掲載された。 ・和の戯言メモ。「西尾維新+暁月あきらの『めだかボックス』が連載決定!?」 ・集英社『週刊少年ジャンプ』公式漫画情報サイト「本誌 2009年 No.10」 なお女優・栗山千明さんのインタビュー記事がasahi.comに掲載されているが、「ライトノベルも好きで、西尾維新の作品は、ほぼ全部持っている」とのことだ。 ・asahi.com「栗山千明『コミカルに徹した』 映画『鴨川ホルモー』」 ■関連記事 ・ジャンプ掲載・西尾維新原作漫画「め
http://www.new-makura.com/archives/562475.html ここで話題にあがっていたけど、肝心の日記の内容が掲載されてないみたいなのでmixiのチャンコ増田氏の日記から転載(転載OKらしいので) (改行修正済み) 四月馬鹿には一日早い3/31、ホワイトキャンバスを運営する有限会社セルビテックより取引サークルに対して下記のメールが送りつけられた。 ↓ここから引用 ---------- 拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。平素は格別のお引き立てにあず かり、ありがたく厚くお礼申しあげます さて、この度は3月度の委託支払いにつきましては、従来より細心の注意を払ってきたところでございますが、委託集計のデータ破損により、委託支払額の過払いが生じましたことをご報告させていただくと共に、多くのサークル様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く