過去日記で戦況報告す。 いっかいめ→海の中どぼん。(C) にかいめ→カブトガニにやられる(B) せーつねー。 でも前にやってた知らないにいちゃんのおかげで嵐を呼ぶオニキンメ(不明)とグッドエンド見られたからいっか。生水平リーベも聞けたし。 しっかしベレムナイトつええな。何あの攻撃。
ダライアス外伝 OK。捕鯨成功&失敗。 今日は知らないにーちゃんが頑張ってやってたので嬉しくなりました。うふ。 カラス …よ、予想以上に面白い…! というか撃つより斬る方が楽しいってそれはシューティングなのか>自分 斑鳩 やった!残ってた!やるぞ俺はやるぞ!→余裕で死ぬ→自分にがっかり グラディウスII わあい3面をまともに越えられる気配すらなぁい(涙) メタルブラック(怪しいえみゅ筺体) ジョーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!(以下略) …サターン版買おう… バトルガレッガ やっぱりまともに2面すら越えられる気配がありません。ひぎぃ。 アンダーディフィート やっぱりまともに1面すら(ry
ダライアス外伝 OK。1クレジット捕鯨成功。 わあいボムいっこのこったー←意味ないし アームの張り直しをマスターするよろし 赤勲章の避け方を覚えるよろし カブトウオをキャプチャーするよろし G道中の2車線通路のルート取りは慎重にするよろし Gアンコウは第三形態の避け方を覚えつつ恐れずにヒレを剥ぐよろし K道中の安全策をもちっと練るよろし Kピラニアの第二形態・第三形態をノーボムで避けられるようにするよろし P道中の安全策を練るよろし 海シャコはボムれ←そんな身も蓋もない Z'道中後半の都市面(それ初代)地帯をどうにかしてザコ処理覚えるよろし クジラはボムれ←ホント身も蓋もない なみなみ電磁ビームと2連ホーミングレーザーをどうにか避ける グラディウスII わあいクリコア倒せたー …4面むずっ!!(涙) もう4番+フォースフィールドで3面はノーマルショットでいい気がしてきた というか真面目に攻
ダライアス外伝 OK、1クレジットでノーミス捕鯨成功。 …あれ?初期設定で4機おのこしならノーミスだよね?(記憶飛びがち なんだこの素敵な達成感は…ああ…長かった… …んでも八百万(否、やおよろず)点かぁ……ボム使い切ったしなー…甘いにゃー。。。 ボスパーツ全部剥がして中ボス全部キャプって4機おのこし&ボム5個ストックなら稼がなくても一千万行くかしら…どうなのかしら…ぬー。。。ようやくだらそと道はじまったな… カラス ハード、40-55-82、フロントアリス戦まで。 …なんかフロンたんがちゃんとHP削りきれるようになって来ました。でもやっぱりレーザー中のびびりDFSが止まりません。ちゃんと横軸を合わせてシールドを出すんだッ! あとフロントアリスのレーザーはレーザーの外側をコンコン動いて破壊不能弾を避ければさほど恐くないのですにゃ… しかしフロンたんが倒せるようになってもまともに1、2、3ボ
開催場所 http://q.hatena.ne.jp/1245776641 ※さんこう 一周目→http://q.hatena.ne.jp/1161113890 表二周目→http://q.hatena.ne.jp/1245001280 募集要項 未発表オリジナルの創作小説・イラストを募集します。テーマは「萌え」モチーフは「自機」で、200〜800字程度の日本語文章、またはラフな一枚絵を、回答で見せてください。 他人の創作物の紹介ではなく、完全書き下ろしでお願いします。質問に質問で返したり誰かのコピペはLV50シールド撃ち返し&DFS&三段斬り。なお、投稿作品は私の脳内へ転載したりはてなハイクでらくがきするときの元ネタとかにしたり夏コミで出す同人誌に引用したりすることを予めご了承ください。 選考の基準として、少なくとも一機は人型「以外の」シューティングゲームの自機になりうるもの(戦闘機、ヘ
~燃やし賞(裏2周目)~ 未発表オリジナルの創作小説・イラストを募集します。テーマは「萌え」モチーフは「自機」で、200~800字程度の日本語文章、またはラフな一枚絵を、回答で見せてください。 他人の創作物の紹介ではなく、完全書き下ろしでお願いします。コピペはシールド撃ち返し&DFS&三段斬り。なお、投稿作品は私の脳内へ転載したりはてなハイクでらくがきするときの元ネタとかにしたり夏コミで出す同人誌に引用したりすることを予めご了承ください。 選考の基準として、少なくとも一機は人型「以外」でシューティングゲームの自機になりうるもの(戦闘機、ヘリ、戦車、戦艦、潜水艦、バイク、自転車、砲台、人型ロボット、動物、抽象的記号問わず)が登場するのが最低条件です。「人の形をしている自機、もしくは中のパイロット」はここでは求めていません。 今まで開催された燃やし賞投稿作品への回答と合わせポイントを均等になる
~燃やし賞(表2周目)開催~ 私、id:firestormを燃やしor萌やしor悶えさせ尽くすような未発表の創作小説・イラストを募集します。 テーマは「燃えor萌え」。モチーフは「架空の新作シューティングゲーム」。 日本語文章、または一枚絵を、回答で掲示(イラストはリンクで可)してください。 URLの紹介ではなく、書き下ろしでお願いします。コピペはボム&重なりシンクロ連。 投稿作品は転載(はてな内)することを予めご了承ください。 最大の評価基準は「私が燃えor萌えor悶えるかどうか」です。「燃やせばor萌やせばor悶えさせれば勝ち」です。 最も燃えたor萌えたor悶えた作品には約200pt(可変)を差し上げます。 その他細かい事項は下記URLを参照してください。 http://d.hatena.ne.jp/firestorm/20090615/MoyashiShowDieFuckkatsu
~燃やし賞開催~ 私、id:firestormを燃やし尽くすような未発表の創作小説・イラストを募集します。 テーマは「燃え」。モチーフは別URLにて掲載します。 日本語文章、または一枚絵を、回答で掲示(イラストはリンクで可)してください。 URLの紹介ではなく、書き下ろしでお願いします。コピペはスルー。 投稿作品は転載(はてな内)することを予めご了承ください。 最大の評価基準は「私が燃えるかどうか」です。「燃やせば勝ち」です。 最も燃えた作品には約500pt(可変)を差し上げます。 その他細かい事項は下記URLを参照してください。 http://d.hatena.ne.jp/firestorm/20061018/TheGreatMoyashiShow ※この企画は「萌理賞」およびid:sirouto2さん、ならびに「第一回萌やし賞」およびid:comnnocomさん、ならびに「第二回萌やし
日程変更:ふぁっきんなことにおしごとがはいりやがってて抜けられないくさいので14・15日のどっちかになるかもですー 9月23日に、ぼくの心のホームである仙台クリスロード内のゲームセンター「プレイランド エフワン」が閉店します。 mixi内のエフワンコミュニティ(http://mixi.jp/view_community.pl?id=269161)内で格ゲークラスタの人たちが対戦会を企画しててとっっっっっっっっってもけまらしいので、STGクラスタも最期ぐらいは盛り上げたいなあとおもったのです。 そこで23日は日帰り仙台行きを強行してついでにSTG対戦会みたいなのもやろうかなと思っています。 ですがイベントなんてひとりでは全然企画運営したことがないのでこのてのイベントのお約束がぜんっぜんわかりません。へるぷみー! でもやりたい!社長甲子園、もとい、シューティング ラブ。甲子園予選inハイテクセ
カラス 真ボス倒せないとかもうね。 2回やってだめだったときの気分を絵で表すとこんな感じ。 攻略がらみはながいのでとじとじ ちまちまと このゲームにおいては弾は避けるんじゃなくてLV50以上のシールドで撃ちかえすかDFSで吸うもんです。ガチ避けは最期の手段。つーか弾のガチ避けを強いられてる時点であなたの負け。DFSの切れ目が運の切れ目。 盾が50まで育てば、画面下で弾幕を耐えるより盾を出しながら思い切って前に出て、弾をはね返しながら敵に乗っかって剣で斬ったり弾撃ったりする方が有利だったりしますっていうかそういうゲームです。言うなればボムって重なりゲー。 1面はスピードアップなんこかとりつつひたすら盾そだてる(Mマーク出すときにショット、アイテムつんつんしてすぴーだとるときに剣ぐらい) 左上にみっつならんでるショット・ソード・シールドのアイコンのいっちゃんうえのショットアイコンのすぐ右に盾が
カラス 真ボスをもりもりとしばき倒しつついろいろとかんさつしたりセリフ確認したり。 5ボスのしばき方 胸プレート4枚こわす 腕の砲台こわす 腰の謎の変な部品ぜんぶ(と頭?)をごりごり壊すとぼしゅっと吹っ飛んで第二形態(頭からぶわわわわと弾大量に吐いてきおる 第二形態になったら背中の赤い砲台も壊せますけど壊さなくても本体攻撃してれば倒せます(たぶん(ちがったらどうしよう 第一形態は背中砲台からぶわわ(全部自機狙い)→頭と両手からぶわー(一部自機狙い)→腕砲台からわんつーぶわわ(一部自機狙い)の繰り返し 第二形態は予告動作無しのいやっほーいぶわわが加わってとてもあぶないのでタテハって…ちゃう(ひどい変換や)盾張って前に出てはねかえすかDFSりましょう 弾のばらまきは第一も第二もけっこうスキマと間隔がありおるのでDFSらなくても盾ではねかえしてもりもり斬る余裕があります 基本は大量に扇状にまっす
さむい もう げんかい めもする だけ WARNING表示の上のどまんなかで三段斬りぶんぶんぶんまわし 胸プレート即破壊、どかーん言って処理落ちてる間に弾に当たらないようにすぐ後ろに下がってばらまきをシールドで突っ込んで撃ち返す合間に斬る レーザー構えたら砲台の根元よりちょっとだけ手前に移動して盾張って動かない、DFS溜ってたら一回振り終わったぐらいでDFSって突っ込んで肩とか腕とか斬って壊す 胸からぶわーを盾でぐいっと突っ込んではねかえす合間に斬ったり撃ったり 耳ブーメランは左下で盾張りながらがくぶるする(なんかたまに当たるからこわい ばらまきをはね返す以下略 Aボタンはショットボタンじゃなくてソードキャンセルボタンです(剣振り終わってから盾出るのよりショットやめてから盾出る方が速い気がする)
※2006年5月6日付でついかっとなって追記。 このエントリは残念ながら、ダライアス外伝だいすっきなヘタレ女子大生シューターが布教のために腐女子論的にカムフラージュしながら書いちゃったら見事にみんなカムフラージュ部分が本題だと騙されてしまった、とても最終鬼畜兵器的なチラシの裏です。真面目な議論を期待して検索してきた人はお帰り下さい。むしろ帰る前にダラ外一発やってけ、な! 別に女の子がゲーセンで魅力的(?なのか?)な男性キャラがたくさん出てくるような格闘ゲームのコーナーに行かなくたっていいじゃない。 格ゲーコーナーの通路挟んで後ろ側のSTGコーナーでダラ外とかセクパロとかの筺体にコインいっこいれてもいいじゃない。400タイトルぐらい入ってる怪しい筺体でメタブラやったっていいじゃない。 ちっとも人間出てこないでひたすらさかな戦艦とかモアイとかその他ロボとかケダモノとかが出てくるSTGを女子大生
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
100円なり50円なり30円なり10円なり、ゲーセンに置いてあるビデオゲームが「少額と引き替えにお客さんに一定時間その機械を占有して遊ぶ権利を与える、音が出て映像が出て*1操作して遊べる機械」なわけだから、つくるひとは「ゲーセンがそのゲームを買った分より儲けられるだろうゲーム=ゲーセン*2に買ってもらえるゲーム」を作りたいし、ゲーセンは「そこに置いてあれば短時間でお金たくさんお客さんに落とせてもらえるゲーム」を買って置きたいし、となるとお客さんは一体どんなゲームがやりたいのかなと考えると結局「入れたコインの金額に見合うだけの楽しみを一定時間得られるゲーム」がやりたいわけで。それ以上でもそれ以下でもない。ちょうシンプル。 操作してたのしい、たくさん壊せてたのしい、たくさん消せてたのしい、たくさんやっつけられてたのしい、たくさんスコア稼げてたのしい、キャラクターがかっこよかったりかわいかったり
まだうにうにと中身考え中。ポイント買って来なきゃ。 あと先に開催してる方々に了承もらった方がいいかしらん。 〜燃やし賞開催〜 未発表のオリジナル〜1.9次創作小説・イラストを募集します。 応募者全員に共通する課題テーマは「燃え」(具体的には、少なくとも一人は燃えキャラや燃える戦闘機、燃えるシチュエーションが登場すること)、課題モチーフは「戦闘機」「巨大戦艦」「撃墜王」「反乱」「最新兵器」「人工知能」「サイボーグ」「最後の希望」「ホーミング」「珪素生命体」「超時空」「血とオイルと破片と硝煙」から選択(複数可)してください。 字数制限無しの日本語文章、または一枚絵(サイズ制限無し、jpg・gif・pngのいずれかの形式)を、回答で掲示(イラストはリンクで可)してください。 創作物の紹介ではなく、書き下ろしでお願いします。他人のコピペはポイント0&回答拒否&EOSの最終テスト標的に抜擢のペナルテ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く