先日、職場の後輩から 「ふうさんって、女の気配がしないですよね」 って言われた。 「モテない」の遠回しな言い方ってバリエーション豊富だなあ。
同じ事務所で働くパートのUさんが、差し入れにケーキを買ってきてくれたので、みんなでおいしくいただいてたんだけど、ふと見るとUさんだけは食べていなかった。 「あれ、Uさん自分のはないの?」 「ううん、私はいいんよ。あんたらだけで勝手に太りんさい」 やな差し入れの仕方だな。
「ちょっと聞いてくれる? 現在最も速い通信手段は光回線やと思うんやけど、俺もっと速いの思いついた。超長い鉛筆。日本からブラジルまで届く鉛筆作って、日本から『暑いですね』とかブラジルに置いた紙に書けば光より速いよね。両端削っとけば、ブラジルの人もすぐ返事書ける。『こっちは冬じゃ』とか。 これを応用したらもっとすごい。100光年離れた惑星と通信するのに最低100年かかるとこ、そこまで届く鉛筆作れば一瞬やで。 お前理系やろ。どう思う?」 理系だから何だよ。 [追記] はてブで上記の理論に関連したリンク先を教えていただきました。 たとえば、地球から土星まで届くような棒を用意したとします。それを押したり引いたりしてモールス信号で通信を行えば、光速を超える速さで情報のやりとりができますか? 太 - 烏骨鶏BLOG 汁 - 烏骨鶏BLOG 回 - 烏骨鶏BLOG
現在妊娠5ヶ月の同僚Kさんに、 「俺昨日体重計ったら、2キロも太ってたわ」 と愚痴ったら、 「私もそれくらい太ったから、大丈夫ですよ。大したことないですって」 妊婦と同じペースで太っちゃだめだろ。
事務所でKさんが内線電話で仕事の話をしているときに、たまたま俺の携帯に電話がかかってきたのでこちらでも話をしていると、電話中のKさんが 「あれ?ちょっと待ってください。変な声が聞こえる。混線みたい。」 誰が変な声だ。 おかげさまで10万ページビュー達成!ありがとうございます。記念というわけではないですが、今まで反響のあったネタを中心に選んだ「よりぬきしびれくらげ」というカテゴリーを作ってみました。 サイドバーのカテゴリー内「よりぬきしびれくらげ」から行けますので、よろしくお願いします。
怪談シーズンもとっくに終わってるけど、ふと思い出したので俺が経験した不思議な話をひとつ。 小学2、3年生の頃。朝目が覚めると、お尻の穴がじんじんと痛んでいた。まるでその頃学校で流行っていたカンチョーを喰らったような痛み。 寝てる間に弟がやったのかと思ったけど、尻が痛いと訴えるのが恥ずかしいし、負けたような気がして悔しいので黙っていたら、数ヶ月後くらいにまた同じようなお尻の痛みで目が覚めた。またかと思ったけど、今度も同じ理由で黙っていたら、その後はそんな痛みで目が覚めることもなくなった。 そんな出来事を忘れかけてた大学生の頃。 朝、激しいお尻の痛みで目を覚まし、「誰や!」と辺りをキョロキョロ見回すが誰もいない。それもそのはず、俺はその頃一人暮らししていて、その日も部屋に俺しかいなかったから。 子供の頃のあのお尻の痛みは弟のカンチョーじゃなかったのか。疑って悪いことしたなあ。と思いつつ、じゃあ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く