Mac OS 10.5.8 で Firefox 3.5.2 を実行しています。 「環境設定」の「タブ」パネルで、「同時に複数のタブを閉じるときは確認する」をオンにしていますが、 複数のタブを開いた状態でFirefoxを終了(Command+Q)させると、確認ダイアログが表示されずに終了してしまいます。 ウィンドウを閉じる(Command+W)ときは、ちゃんと確認ダイアログが表示されます。 Firefoxをセーフモードで起動しても同様なので、アドオンなどのせいではないと思われます。 これはMac版Firefoxの仕様なんでしょうか。もしくは自身のみの異常なのでしょうか。 よくまちがえて終了させてしまい、困っております。
ニコニコ動画から簡単に動画ファイルを保存できる拡張機能です。 ※このアドオンは各自の責任においてご使用ください インストール: nicoDownloader Ver 0.6.2 使い方: ダウンロードしたい動画のページを開きます。 右クリックから「ニコニコ動画の動画ファイルを保存」を選択します。 ダイアログが表示されますので、保存先を指定してください。 その後、自動的にダウンロードが開始されます。 更新履歴: Ver 0.6.2 (2010-01-23) Firefox 3.6に対応した 保存するファイル名の修正 Ver 0.6.1 (2009-09-15) localeファイルを修正 Ver 0.6 (2009-09-01) 全面的にコードを書き直した Firefox 3.5に対応した 更新通知の方法を変更した (新しくインストールしなおさないと更新通知されません) NMMやチャンネルの
What's New! 10/07 add IDL : Firefox 2.0.0.17, 3.0.3 delete IDL : Firefox 2.0.0.3, 3.0.0 07/06 add IDL : Firefox 2.0.15, 3.0 delete IDL : Firefox 2.0.1, 3.0rc1 categories: accessible browser caps chrome content directory docshell dom editor embedding extensions gfx intl ipc js layout mailnews modules netwerk other-licenses parser profile rdf security storage toolkit uriloader webshell widget xpcom
◆はじめに Mozilla も正版がリリースされた(2002年 6月)ので、ここで食えない事情でも... と思ったのですが、 Mozilla は現在(2002年)約90日のペースでバージョンアップをしている関係上、 「食えない事情」はすぐに陳腐化してしまう恐れがあります(笑) そこで、Mozilla に関する食えない事情は Bugzilla や Bugzilla-jp にでも任せておくことにして、 ここでは Mozilla に関するあまり知られていない( と言うか、知られていなそうな ) Tip を 紹介することにしました 対象とする Tip は基本的には JavaScript を中心としますが、 CSS や HTML に関するものもありますし、Mozilla のバージョンによっては 動かないものがあったり廃棄されたものがあるかもしれませんので怒らないでくださいね~ f(^^; ◆スタイル
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く