Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

USに関するfragileeのブックマーク (6)

  • レーガン神話が米国の保守主義をダメにした ならず者と化した共和党議員 JBpress(日本ビジネスプレス)

    先週末のこと。筆者はサラ・ペイリン氏の回顧録『Going Rogue(ならず者として生きる)』を苦労しながら読み進めているうちに、どうして米国の保守主義はこんな風になってしまったのか、という疑問にとらわれた。 このは何とも独りよがりで、軽々しく、国家主義的で、独自の思想というものが全く見当たらないのである。 なぜこの女性が米国右派の星になったのか。どうしてこれほどの人気を集め、2012年の大統領選挙で共和党候補に指名される最有力候補だとするブックメーカーまで登場することになったのだろうか。 そうこうするうちに、筆者ははたと気がついた。共和党の堕落は故ロナルド・レーガン元大統領とともに始まったのだ、と。 妙な話だと思われるかもしれない。何しろレーガン氏と言えば、大統領選挙で2度勝利を収めた保守派の英雄だ。しかし実を言うと、「レーガン主義」として今日知られる思想は、保守主義で最も重視される価

    fragilee
    fragilee 2010/03/07
    FTらしい分析だなぁ(^^;...。面白い。>>2010年3月2日付 英フィナンシャル・タイムズ紙
  • 人民元高が米国にもたらす影響 通貨切り上げを安易に要求していいのか? JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2010年2月24日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 米国の失業率が前回2ケタに達したのは1980年代前半のことで、「Red Dawn(邦題:若き勇者たち)」という映画がヒットしていた。突然コロラド州に侵攻してきたソ連軍の落下傘部隊に抵抗するというストーリーの、当時の経済面での不安感を背景にした作品だった。 失業者数がその当時と同程度の水準にある今日、この映画のリメイク版の制作が進んでいる。ただし、今回の敵役はソ連ではなく中国だ。トム・クルーズの息子コナーも出演するこの作品は、中国軍がデトロイトの中心街を占拠するシーンで始まる。 そのような環境だけに、中国の通貨・人民元が大きな政治問題として再度クローズアップされても不思議はあるまい。 米国で再度クローズアップされる人民元の問題 オバマ大統領は2月3日、米上院民主党の議員集会で演説し、中国政府に人民元の切り上げを求めるなど、貿易や通貨問

    fragilee
    fragilee 2010/03/07
    2010年2月24日付 英フィナンシャル・タイムズ紙
  • 立ち往生する米国の政治 一体何がいけなかったのか? JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2010年2月20日号) 米国の政治はいつになく泥沼にはまり込んでいるように見える。政治システムよりもバラク・オバマ大統領を責めるべきである。 2月15日、バラク・オバマ氏の副大統領になっていたかもしれないインディアナ州選出のエバン・バイ上院議員が、米国議会の実行力のなさを非難して、引退を宣言した。バイ議員は今年11月の中間選挙で負けることも恐れていたという皮肉な見方をする向きもある(もっとも、世論調査では優位に立っていた)。 だが最近では、米国の民主主義は壊れており、国が抱えている問題を解決できず、無益な党派争いに明け暮れているという見方がかなりの賛同者を得ている。 確かに米国の政治システムは機能不全に陥っているように見える。ホワイトハウスの主が民主党の大統領で、上院・下院ともに民主党が多数を占めているにもかかわらず、オバマ大統領は民主党の数十年来の目標である医療保険

  • 「シリコンバレーは危機的状況」、地元団体が調査報告

    「シリコンバレーは、その活力が停滞し、競争力を失いつつある。この地域は今、危機的状況にある」---。こうした調査報告をシリコンバレーの非営利団体Joint Venture: Silicon Valley NetworkとSilicon Valley Community Foundationが米国時間2010年2月11日に発表した。 報告書によると、中国やインドの急速な経済成長やカリフォルニア州政府の失策が、投資活力を徐々に失わせ、シリコンバレーの回復を不透明なものにしているという。「イノベーションが原動力となって過去60年にわたり地域の繁栄をもたらしてきた。しかし世界大恐慌以来の景気低迷を迎え、この地域は不確実という新たな時代に突入した。優秀な人材を魅了し、イノベーションに投資し、適切な生活の質を保つといった状況はもはや保証されなくなった」と述べている。 中でもベンチャー・キャピタルの投資

    「シリコンバレーは危機的状況」、地元団体が調査報告
    fragilee
    fragilee 2010/02/17
  • 米国諜報史上に残るCIAの大失態:日経ビジネスオンライン

    2009年12月30日、米国諜報史上に残る大惨事が発生した。 アフガニスタン東部のホースト州にある米中央情報局(CIA)の基地で自爆テロが発生。7名のCIA要員と1名のヨルダン政府関係者等が死亡した。「一度にこれだけ多数のCIA要員が殺害されたのは、過去30年間を振り返っても例がない」と言われており、米国の諜報史上に残るCIAの大失態として記録された。 しかも自爆テロ犯は、CIAが911テロ事件以来、緊密に協力してきた親米アラブ国家ヨルダンの情報機関がアルカイダに潜入させていたスパイだったことが明らかになっている。つまりCIAは、「ヨルダン情報機関とアルカイダの二重(ダブル)スパイによる自爆テロ」という前代未聞の手法で、奈落の底に突き落とされたのである。 このテロ事件は、これまで秘密のベールに包まれてきたCIAのアフガニスタンでの対テロ戦争の一端に光を当てると共に、米国情報機関の脆弱さや対

    米国諜報史上に残るCIAの大失態:日経ビジネスオンライン
  • 年収がわずか「1ドル」になっている有名企業のトップ10人

    by aresauburn 有名企業のトップとも言うべき最高経営責任者(CEO)や社長と言えば、一般の社員が一生かかっても稼げないであろう莫大な年収をもらっているというのが普通ですが、中にはわずか「1ドル」しか年収を受け取っていないというトップもいます。しかも誰もが知っているであろう有名企業ばかりです。 年収が「1ドル」になっている有名企業のトップ10人の名前と企業名リストは以下から。 10 CEOs On $1 Salaries (Apart From Their $Millions in Stock Options) | Business Pundit 第10位:スティーブ・ジョブズ(Apple) by acaben iPodやMacで有名なアップル創始者の一人であるスティーブ・ジョブズ氏はギネスブックに「世界で最も低い有給最高財務責任者」として掲載されており、年収が1ドルといえば彼の

    年収がわずか「1ドル」になっている有名企業のトップ10人
  • 1