twitter アイコンを軽量化するツールを作りました http://t.co/st4pEz4F
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
As part of the TREC 2011 microblog track, Twitter provided identifiers for approximately 16 million tweets sampled between January 23rd and February 8th, 2011. The corpus is designed to be a reusable, representative sample of the twittersphere - i.e. both important and spam tweets are included. The Tweets2011 corpus is unusual in that what you get is a list of tweet identifiers, and the actual twe
最近僕が発見し、修正されたTwitterの脆弱性を3つ紹介します。 1.旧Twitterの文字列処理に絡んだXSS 去年の夏くらいに、Twitter Web上で € 〜 ÿ の文字参照が含まれるツイートをXMLHttpRequestで読み込んだ際に表示が乱れるという問題に気付き*1、その時はこれは脆弱性には繋がらないだろうという判断をしたのだけど、今年の4月になって改めて調べたところ貫通しました。 表示が乱れるというのは、€ 〜 ÿ の文字参照が含まれるツイートがあると、一部の文字が\XXXXの形式に化けたり、ツイート周辺の「"」が「\"」になったりするものだったのですが、今回は「"」が「\"」になる点が脆弱性を発生させていました。 この条件でXSSさせようと思ったら、ツイートを細工してURLや@や#などオートリンクが作成される部分にうまいことイベン
ホントはちょくちょく消えてたのですが、 大量BANが来たので。 の軽い続報というか未来への記録。 に61アカウント載っていますが、現在は45アカウントです。 減った16個はなにか。 http://listorious.com/signup http://listorious.com/inbox http://listorious.com/FOLLOWING http://listorious.com/invitations http://listorious.com/status 。 http://listorious.com/direct_messages http://listorious.com/translate http://listorious.com/apps http://listorious.com/about http://listorious.com/favorite
メールがスパムに敗北して長い年月が経ちました。http://spambuster.tk/最近フォローしてないbotからアフィリンク付きのリプライ届くことが増えてきて、体調悪くなることが多くなった。リプライが飛んで来る前にブロックできたら便利だと思ったのでスパムアカウントの共有サイトを作りました。このサイトからTwitterへのスパム報告とスパムアカウントの登録を同時に行えます。自分のブロックしてるアカウント一覧も見れます。これはふつうに便利かも。あと、スパムアカウントの被報告数ランキングも見れるので、楽しいかもしれないです。 http://spambuster.tk/spam/most誰がどのアカウントをスパムとして登録したかは見えないようになっています。その他説明は http://spambuster.tk/about を参照してください。バックグラウンドについてさくらのVPSにRail
東日本大震災が発生してから一ヶ月が経過しようとしています. そんななか, Twitter検索の@PENGUINANA_さんのご協力の下, 2011年3月5日から24日までのTwitterでつぶやかれた日本語のTweetのうち2億6688万9069Tweetを入手しました. 含まれているデータには, ・TweetID(1ツイート毎に割り当てられる唯一のID) ・ScreenName(ツイート当時の物) ・Contents(本文) ・Source(ツイート元) ・Time(ツイート時間) ・reply_to(Reply機能を使ったときのリプライ先TweetID) ・reply_to_sc(Replyを受けた人のScreenName) があります. 2011/4/8追記 各Tweetに含まれるハッシュタグと,はてなキーワードを抽出したメタデータもあります. また,@User関連のデータも作成予定
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く