Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (416)

  • 忙殺、罵声 涙の配達員 「コロナ運ぶな」除菌スプレーかけられた(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛が広がる中、インターネット通販などの荷物を運ぶ配達業者が多忙を極めている。既に1年で最も忙しい12月を上回る仕事が入り、休み返上で働く従業員も多い。新型ウイルスの感染を危惧する注文主から、過剰な警戒や心ない対応をされる配達員も増え、関係者は「物流は社会にとって重要な仕事。どうか理解してほしい」と訴える。 【動画】エビやタコもドライブスルー販売 「大型連休が終われば少しは楽になるかと思ったけど、忙しさは変わらないどころか、配達時間の希望が多く対応しきれない」。大手運送会社の札幌市内の店舗でドライバーを務める男性(44)は通常の倍の1日160件近い配達をこなし、5月に入って休日は1日のみ。同じ支店の20人近い他のドライバーもほぼ全員毎日出勤する。「以前は配達の途中でコンビニに寄って昼も買えた。今は出勤前に買わないと、べられないことも多い」と嘆く。 配送

    忙殺、罵声 涙の配達員 「コロナ運ぶな」除菌スプレーかけられた(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2020/05/19
    どう考えてもドアノブや配達物にスプレーした方が効率的。配達員には感謝こそすれ罵声はあり得ない。
  • 下水工事現場でガス発生 男性1人死亡(yab山口朝日放送) - Yahoo!ニュース

    11日の午前、山口県岩国市の下水工事現場で硫化水素のようなガスが発生し、作業員の男性1人が死亡しました。 警察や消防によりますと、11日の午前9時半ごろ、山口県岩国市門前町で下水工事をしていた関係者から「作業員が穴の中で倒れている」と消防に通報がありました。現場から作業員3人が救出され、そのうち心肺停止で病院に運ばれた男性1人の死亡が確認されました。残る2人は意識はあるということです。消防へは「硫化水素のようなものが発生した」という通報がありましたが、警察で詳しい原因を調べています。11日の午前、岩国市の下水工事現場で硫化水素のようなガスが発生し、作業員の男性1人が死亡しました。

    下水工事現場でガス発生 男性1人死亡(yab山口朝日放送) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2020/05/11
    なんてこった。Dr.STONEで見たやつだ。靴ひも結ぼうとして屈んだだけでヤバいって言ってたな。
  • 高額マスク、政府が強制収用へ 緊急事態下で対策強化 新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染拡大の影響でマスクの品薄が続く中、政府が高額販売などで「不当な利益」を得る事業者への対策を強化する方針を固めたことが25日、明らかになった。 価格をつり上げたり、売り惜しみしたりする業者に立ち入り検査や強制収用などの措置を講じ、生活必需品となったマスクの国内流通を促す。 政府は16日、新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象を全国に拡大した。今回は宣言下で発動可能な特措法の条項をマスクに適用する。宣言が適用される全ての都道府県が対象となる。 新たな対策では、物流・小売業者がマスクの値上がりを見込んだ買い占めや売り惜しみをしていないか調査。「不当」と判断した場合、特措法55条に基づき、都道府県は売り渡し要請や収用措置が可能となる。厚生労働省や経済産業省による情報収集を強化し、在庫や仕入れ価格の確認を目的に立ち入り検査も実施する。 政府はマスク不足を受け

    高額マスク、政府が強制収用へ 緊急事態下で対策強化 新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2020/04/27
    何をもって不当な利益とするのかが問題。例えば仕入値が高かったら販売店は薄利でも高い売値をつけざるを得ない。まあ、高い仕入値になる価格で販売している業者が強制対象だろうけど。既に仕入れた所は困るよね。
  • 手すり・ドアノブ消毒は徹底したのに…大分の院内感染、盲点になった感染経路(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスのクラスター(感染集団)が発生した国立病院機構大分医療センター(大分市)は7日、外来診療の一部を再開した。厚生労働省クラスター対策班は、職員らが共用するタブレット端末や休憩室で感染が広がった可能性を指摘、院内感染対策など様々な課題が浮き彫りになった。大規模な集団感染は医療崩壊を引き起こしかねず、大分県は医療機関や高齢者福祉施設に対策の徹底を呼びかけている。(関屋洋平、長谷部佳子) 【写真特集】緊急事態宣言…変わる日常 まばらな人通り 「手すりやドアノブの消毒は徹底していたが、タブレット端末はやっていなかった。まさか、そこから感染が広がるとは……」。センターの関係者は、対策班の指摘が盲点だったことを明かした。 3月19日に元入院患者の男性の感染が確認され、医師や看護師、患者らの陽性が次々と判明。厚労省は感染経路の特定や拡大防止のため、クラスター対策班を派遣した。 対策班は原

    手すり・ドアノブ消毒は徹底したのに…大分の院内感染、盲点になった感染経路(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2020/04/09
    手洗いうがいはするが、普段使ってるスマホも気を付けないとな。
  • 水中にピカピカ新入社員 魚たちも歓迎、水族館の入社式(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    fumikef
    fumikef 2020/04/01
    エイプリルフールかと思ったら、昨日の日付のニュースだしマジか。普通のスーツって水に弱い生地が多いから(ウールや一部の化繊)水洗い可のやつか捨てる予定のものだったかのかな?
  • 無職独身40~50代が親の収入頼み、推計57万世帯(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    無職で独身の40~50代の子が高齢の親と同居し、生活費を親に頼っているとみられる家庭は2013年時点で推計約57万世帯あり、1995年からの18年で約3倍に増えていたことがわかった。このうち子が40代の家庭は推計約38万世帯で、50代の家庭の約2倍だった。朝日新聞と立命館大の山耕平教授(精神保健福祉論)が、国の統計情報から試算した。 【写真】人や家族の相談先 こうした家庭は、ひきこもりなどの課題を抱えて社会から孤立する「8050(ハチマルゴーマル)問題」に陥りやすい。この問題に詳しい山教授は「7年後の今、事態はさらに深刻化している可能性が高い」と話す。 8050問題の公的な定義はないが、山教授によると、無職、独身の子が高齢の親の収入に頼って同居する中で、ひきこもりや介護、貧困などを抱えて孤立しがちになる実情がある。 今回、試算に使ったのは厚生労働省の審査を経て提供された国民生活基礎

    無職独身40~50代が親の収入頼み、推計57万世帯(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2020/03/30
    これ仕送りの形で同居していない場合はカウントされないので更にもっと増える気もするが、一人暮らしできるほどの生活能力があるならまあ、問題ではないのかなということで除外か?
  • 「どうしました? 課長聞こえますか?」web会議についていけない“おじさん上司”の残念さ(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    fumikef
    fumikef 2020/03/26
    TV会議の接続テストとかなかったのか?流石にこの例の上司はお粗末過ぎというか、こんな上司ならTV会議でなくても普段から分かるだろう。
  • 「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ベルリン時事】日の新型コロナウイルスの感染者数が統計上は先進国中で圧倒的に少ないことをめぐり、感染が急増中の欧米のメディアは、日は検査不足で実態が反映されていないのか、それとも感染抑止で「健闘」しているのか注視し始めた。 一方、世界保健機関(WHO)は単純に検査数で是非を判定するのには慎重な姿勢だ。 独誌ウィルトシャフツウォッヘ(電子版)は21日、「日のコロナの謎」という記事を掲載。欧州と違い多くの店舗が開いているのに、日の感染者数は少ないと指摘。検査数の少なさへの批判と、疑いが強い例に絞り効率的に検査をしているとの両論を併記した。 米通信社ブルームバーグも、検査数の少なさを指摘しつつ、検査数が多いイタリアより致死率が低いことも紹介。握手やハグの少なさ、手洗い習慣などを肯定的な要素として挙げた。 英オックスフォード大研究者らのデータベース「アワー・ワールド・イン・データ」が不完全

    「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視(時事通信) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2020/03/25
    今回の件で靴を脱いで上がるという家の構造上も手を洗う習慣を付けやすいなと思った。
  • Yahoo!ニュース

    “ギャー”と「明らかにおかしい」女性の悲鳴…布で巻かれた29歳女性、死因は窒息 元同級生「抜群に人当たり良かった」

    Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2020/03/25
    なんか先日の増田みたいなこと言ってる?どっちが先?
  • 西浦・北大教授「助けてほしい」解禁ムードを危惧(m3.com) - Yahoo!ニュース

    ※政府の「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」でクラスター対策の分析等を担当している、北海道大学大学院医学研究院教授の西浦博氏から「保健医療従事者向けのメッセージ」としてご寄稿いただいた記事を転載します。 …………………………………… 今は2月よりも厳しく、今からこそイベント自粛とハイリスク空間を避ける声を保健医療の皆さんから届けていただけるよう、助けてください。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行対策のメインストリームは「屋内の接触を断つこと」です。これまで、安倍首相から大規模イベントの自粛が要請され、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議からは3条件(密閉空間、密集場所、密接場面)が揃う場所での屋内接触を自粛するように求めてきました。 大規模イベントの中止は当初、科学的エビデンスや専門家会議の提言に基づくものではありませんでしたが、海外での宗教法人での伝播が知られて

    西浦・北大教授「助けてほしい」解禁ムードを危惧(m3.com) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2020/03/24
    やったか!?はフラグ。
  • 神の上陸地示す文化財の碑にペンキ 塗った男性「きれいに」(琉球新報) - Yahoo!ニュース

    【南城】きれいにはなったけど…。南城市玉城の市指定有形民俗文化財「ヤハラヅカサ」の碑がペンキ塗装され、以前とは違った外観を見た市民らに動揺が広がっている。市文化課によると、市外から拝みのために訪れた男性が、藻がこびりついて汚れている碑を見て「清掃」しようと白ペンキで塗り、その上から黒色で文字を書き直した。会員制交流サイト(SNS)上では「いたずらではないか」と、戸惑いの声が広がった。市文化課は「男性に悪意はない」として、今後の対応を協議している。 ヤハラヅカサは百名ビーチの北端の海の中にあり、琉球開びゃくの神アマミキヨが沖縄島に上陸した際の第一歩をしるした場所だとされている。海から姿を現す干潮時には、手を合わせようと浜に降りてくる市民らが多い。 11日、市文化課に「ペンキを塗っている男性がいる」と電話があった。職員が現場に到着すると、塗装を終えた男性がおり、「きれいにしようと思った」と動

    神の上陸地示す文化財の碑にペンキ 塗った男性「きれいに」(琉球新報) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2020/03/17
    もしかすると打ち捨てられた地蔵を綺麗にする感覚だったのかもしれない。あと「きれい」の基準は人によって違うから一人の判断で勝手なことをしてはないけないし修復の基準のようなものが必要だなーとつくづく思う。
  • 「しょうゆとって」はNG!育ちがいい人は、何と言う?(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    婚活成功者続出! 難関幼稚園、名門小学校合格率95%! 「にじみでる育ちのよさ」と物の品が身につくと話題のマナー講師、諏内えみさんの最新刊『「育ちがいい人」だけが知っていること』。内容は、マナー講師として活動される中で、「先生、これはマナーではないのですが……」と、質問を受けることが多かった、明確なルールがないからこそ迷ってしまう、日常の何気ないシーンでの正しいふるまいを紹介したもの。 マナーや、通常のマナースクールでは、ルールではないからと省かれ、個人の常識に委ねられていますが、正解がわからないともやもやしますし、自信を持ってふるまえません。 しかも、「育ちがでる」と言われてしまう部分ばかりですから、尚更気になりますよね! 今回は、育ちがいい人の話し方の特徴についてご紹介していきます。 ● 必ず「お」をつけたい4つの言葉 「しょうゆとって」 「家で、けっこう料理する?」 こんな会話を

    「しょうゆとって」はNG!育ちがいい人は、何と言う?(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2020/03/16
    某有名女子大出の母が臨時講師の仕事を始めたばかりの頃普通に「お教室の移動をして下さい」と言ったら「お教室…プークスクス」となって世間で付けない場合の方が多いと気付いたと言ってた。
  • 50回洗っても効果が持続。お値段2200円。抗菌・消臭マスク「キテテコマスク」が販売開始。今すぐ作れるよう自作方法も公開(FINDERS) - Yahoo!ニュース

    50回洗っても効果が持続。お値段2200円。抗菌・消臭マスク「キテテコマスク」が販売開始。今すぐ作れるよう自作方法も公開 アパレルブランドのオールユアーズ(ALL YOURS)は、全国的なマスク不足の緩和に向けて、50回洗っても効果が持続する抗菌・消臭マスク「キテテコマスク」を、3月4日から同社オンラインストアにて販売開始した。 キテテコマスクは素材に滋賀県高島市の「高島ちぢみ」を使用した、洗って繰り返し使える国産の布製マスク。 植物由来の成分を使用し、抗菌、消臭機能に加え、マスクにA型インフルエンザウイルスをはじめとした飛沫ウイルスを99%以上寄せ付けない特殊加工を施している。これまでマスクに触れるだけでウイルスが99%以上不活性化することが公的検査機関の効果試験により実証されている(ただし新型コロナウイルスに対応した実験は行っていない)。さらにこの効果は50回洗濯しても効果が持続する耐

    50回洗っても効果が持続。お値段2200円。抗菌・消臭マスク「キテテコマスク」が販売開始。今すぐ作れるよう自作方法も公開(FINDERS) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2020/03/10
    ネット公開の追記前の宣伝かよ発言は仕方ないとして、マスクの性能として「飛沫」が防げるとちゃんと書いてあるのに、ウイルスそのものは小さすぎて意味がないとか見当違いのコメントしてる人なんなの?
  • 新型コロナウイルスでツイート激増「アマビエ」って何だ? 江戸時代の妖怪描いた漫画「クセになる吸引力」(withnews) - Yahoo!ニュース

    「もし疫病が流行することがあれば 私の姿を描いた絵を人々に早々に見せよ」。くちばしのような口に、ウロコに覆われた体、足は3……豊作や疫病などを予言するという半人半魚の妖怪「アマビエ」を描いた漫画がツイッターで話題です。アマビエの絵を人々に見せようと奮闘する男性と、素朴なアマビエのキャラクターに引きつけられる物語。実は、新型コロナウイルスの感染拡大で、3月に入ってからこの「アマビエ」に関するツイートが急増しています。一体何が起こっているのでしょうか。(朝日新聞デジタル編集部・野口みな子) 【マンガ編はこちら】江戸時代の妖怪「アマビエ」が現代に現れたら…「クセになる吸引力がある」 漫画「アマビエが来る」を描いたのは、noteで『きつねとたぬきといいなずけ』を連載する漫画家のトキワセイイチさん(@seiichitokiwa)です。 男性が海辺で歩いていると、海から何か光るものが出てきます。そ

    新型コロナウイルスでツイート激増「アマビエ」って何だ? 江戸時代の妖怪描いた漫画「クセになる吸引力」(withnews) - Yahoo!ニュース
  • 少し遅いとイラッとされ…パソコン使った顧客対応で47歳課長補佐がパニック障害(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    fumikef
    fumikef 2020/03/10
    コメントに「嘘だ」とか書いてる人いるけど、今や客前での入力・登録はタブレットPCでタッチパネルで入力、LTEで通信が基本なのを知らないのかね?保険のおばさんも苦労しながら使ってたよ。イラストは無関係。
  • スーパーのレジ 完全セルフよりセミセルフ主流のワケ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    深刻な人手不足に対応するため小売業や飲業で、レジのセルフ化が進むなか、スーパーマーケットは少し様相が異なる。店員が商品バーコードを読み込むが、支払いは利用客が精算機で行う「セミセルフレジ」が浸透しているのだ。すべてを利用客で完結させる完全セルフレジもスーパー向けにあるが、なぜ、店員が必要なセミセルフレジの方が広がるのだろうか。 ■半数以上が導入 福井市のショッピングセンターに入るスーパー「アル・プラザベル」は昨年11月、セミセルフレジを導入した。11カ所あるレジカウンターのうち8カ所を切り替え、精算機12台を設置している。 混み合う平日夕方でレジ担当は8人必要だった。セミセルフレジ導入で7人に抑えられたといい、久津見崇品店長は「レジ担当の1人を他に回せることは仕事の効率化に大きい」と話す。 一方、約10店でセミセルフレジを入れた別の地方スーパー関係者は「従業員の負担が軽減され、レジ担当

    スーパーのレジ 完全セルフよりセミセルフ主流のワケ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2020/03/06
    完全セルフで「値下げシール」が貼られている場合に店員を呼んで手動で何割引きを入れる店もあり若干面倒なのと、セミセルフなだけでお金を店員が触らないので店員が商品を触る時の衛生面も安心。
  • 「無理やり襲ってください」SNSで女子高校生になりすまし…男性に襲わせた疑い 26歳男を逮捕(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    SNSで女子高校生になりすまして「無理やり襲ってください」などと書き込み、男性に女子高校生を襲わせた疑いで、26歳の男が逮捕されました。 強制性交未遂の疑いで逮捕されたのは、京都市の会社員・奥瀬智成容疑者(26)です。 警察によりますと、奥瀬容疑者は地元のスポーツクラブの教え子だった女子高校生(当時17歳)を面識のない男性に襲わせようと考え、SNSで女子高校生になりすまして「レイプしてください。無理やり襲ってください」などと書き込みました。 そして、2018年10月と11月の2回にわたって、SNSの書き込みを信じ込んだ男性(当時34歳)に路上で女子高校生に後ろから抱きつくなどして襲わせた疑いが持たれています。 女子高校生が抵抗したため、犯行は未遂に終わりました。 奥瀬容疑者は、女子高校生が中学生のころからコーチをしており、高校生になってから「デートして」などと誘っていましたが、相手にされな

    「無理やり襲ってください」SNSで女子高校生になりすまし…男性に襲わせた疑い 26歳男を逮捕(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2020/02/21
    今回のはなりすましで本人が誘ってると誤認させるというものだったが、仮に本当に本人が「襲って」と言ってても年齢的に犯罪ですよね。では年齢が上でなりきりプレイとして誘われてそれに乗ったならOKだった?
  • 児相、未明に保護求めた小6女児追い返す…インターホンで「警察行って」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    神戸市こども家庭センター(児童相談所)で今月上旬の未明、親から家を追い出されたとして保護を求めてきた市内の小学6年の女児(12)に対し、当直業務を受託しているNPO法人の職員がインターホン越しに追い返していたことがわかった。女児は警察に自ら出向いて保護されたという。センターは「極めて不適切な行為だった」としている。 センターなどによると、女児は今月上旬、自宅に帰宅した際、親から家に入ることを拒否された。女児は午前3時20分頃、センターのインターホンを鳴らし、「親から家を出された」と訴えたが、NPO法人の男性職員は詳細な状況を聞かず、インターホン越しに「警察に行って」と言い、対応を打ち切ったという。 女児はその後、近くの交番に行き、午前5時頃、警察から連絡を受けたセンターに保護された。職員は「高校生に見え、話の内容も深刻そうには思えなかった」と話しているという。

    児相、未明に保護求めた小6女児追い返す…インターホンで「警察行って」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2020/02/19
    漫画のよいこ(石川優吾)に出てくる風花ちゃんみたいな小学生だったのかね。
  • アラフォー男性が婚活現場から「即消える」理由(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    同い年ぐらいの普通の男性と出会って結婚したいのだけれど、相手が見当たらない――。筆者は43歳で、同世代であるアラフォーの独身女性からこんな相談を受けることが少なくない。 ここでの「普通」は、ちゃんと働いて自活している、心身ともに健康で清潔感がある、口下手でもいいので思いやりのあるコミュニケーションができる、などの要素で構成されている。 該当するアラフォー独身男性が皆無なわけではない。しかし、この世代の男性が婚活をする場合、例えば10歳ぐらい年下の女性とお見合いして結婚することも十分に可能だ。 ■なぜアラフォー男性は婚活市場で希少なのか だからこそ、同世代との結婚を望む「普通のアラフォー男性」は希少価値で、婚活の場に出て数カ月以内にいなくなってしまうことも少なくない。結婚相談所で言う成婚退会だ。今回、そのうちの1人と接触することができた。都内でシステムエンジニアをしている横山博明さん(仮名、

    アラフォー男性が婚活現場から「即消える」理由(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2020/02/14
    "同じく晩婚さんの筆者"唐突に表れる筆者に笑う。のろけかよ。タイトルの理由は「短期集中型が多いから」らしいが分かりにくいしその理由までハッキリさせてない。一人のインタビュー例だけしか分からない。
  • 文化庁の京都移転延期、働き方改革で新庁舎完成8カ月遅れる見通し 22年度以降に (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    fumikef
    fumikef 2020/02/14
    働き方改革のせいじゃなく、単に見積り・スケジュール割のミスだな。下請けに無理強いしようとしていたが行政命令で無理強いできなくなったってところだろう。