こちらは、「はじめてのCinema 4D改訂第2版」を購入された方向けの情報です。 このページでは、同書で使用するサンプルファイルのダウンロードおよびビデオがご覧いただけます。 サンプルファイルダウンロード 書籍修正内容 発売後、書籍に間違いなどが見つかった場合はこちらに記載させていただきます。 2019.01.23: P.283 Chapter-7-4 MoGraphカラーシェーダについて ch-7\4_1_colorshader.4d ch-7\4_1_colorshader_finish.4d 上記のファイルをフィジカルレンダラでレンダリングするとクラッシュする問題を修正しました. 書籍の画像は電球がオレンジ色ですが,後工程でフィールドカラーで発光させるため,白色に変更しています. Chapter 09: キャラクターモデルを作ろうこちらはChapter 09の実際の作業をビデオに収
2月4 After Effects & CINEMA 4Dのカメラトラッキングを試す カテゴリ:CGCINEMA4D 前回はこちら → Blenderのカメラトラッキングを試す After Effectsは扱い方すら知らない状態だし、CINEMA 4Dに限らずアニメーションについてもほぼ無知と言っても過言では無いので、これまたネットで様々な情報を得てのトライになります。 After Effects CS6での作業は簡単で、動画を読み込んで「3D カメラトラック」を実行するだけというお手軽さ。焦点距離の情報すら要らないようです。 分析はバックグラウンドで行われますが、動画のサイズや時間によって相応の時間を要します。しばし待つと無数のトラックポイントが自動で作成され、再生してみると動画内の空間にピッタリと付いて来るのが確認出来ます。このポイントにオブジェクトが追従したらさぞかし精度の高いマッチ
Broadcast Editionは被写界深度を表現してレンダリングすることはできない。 しかし、AfterEffectsを使えばその表現が可能となる。 【C4D】 [レンダリング設定]>[保存]>[フォーマット]で[RPF]を選択。 [オプション]で[Z]にチェックを入れ、レンダリング。 【AE】 保存されたRPFファイルをAfterEffectsに読み込む。 [エフェクト]>[3Dチャンネル]>[3Dチャンネル抽出]を選択し、 ブラックポイントとホワイトポイントの値を調整すると奥行きがグラデーションで表示される。 [3Dチャンネル抽出]のエフェクトをオフにし、 [エフェクト]>[3Dチャンネル]>[被写界深度]を選択。 各項目の意味は以下の通り。だと思う。 フォーカルプレーン…焦点距離 最大半径…ぼけあし具合 フォーカルプレーンの厚さ…被写界深度 フォーカルバイアス…ぼけの滑らかさ [
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く