どうも、まさとらん(@0310lan)です。 みなさんは、「JavaScriptライブラリ」を活用しているでしょうか? Webサイト制作はもちろんのこと、さまざまなWebアプリやサービスなどを開発する時に、大幅な時間短縮やクオリティを飛躍的にアップすることが出来るようになります。 そこで今回は、国内外で人気が高くて誰でも簡単に扱える「JavaScriptライブラリ」を厳選してご紹介しようと思います! ■多機能な「写真ギャラリー」を組み込めるライブラリ! ◆1.Viewer.js 複数の画像を表示する際に、オシャレな「ギャラリー風」に変換してくれるライブラリです。 類似のライブラリはいくつか存在しますが、「Viewer.js」は使い方が非常にシンプルで扱いやすいのに、多機能性も備えているスグレモノとなっています。 基本的な使い方としては、HTMLファイルに表示させたい画像を「リスト要素」で指
蓄積疲労は3段階に分けられる(『自衛隊メンタル教官が教えてきた 自信がある人に変わるたった1つの方法』より)この記事の写真をすべて見る 2015年12月から50人以上が働く事業所に義務化された「ストレスチェック」。年1回、労働者のストレス状態を調べることで、労働者のメンタル不調を事前に防ぐのが目的である。それほど、働く人の心の不調が社会問題化しているということでもある。 では、実際にどういう原因で、うつ病など心が折れた状態になってしまうことが多いのか。長年、自衛隊のメンタル教官として、多くのカウンセリングや心の不調予防策を実施してきて、『自衛隊メンタル教官が教えてきた 自信がある人に変わるたった1つの方法』(朝日新聞出版)の著者である下園壮太さんにお話を伺った。 * * * 筆者は長年、自衛隊のメンタルヘルスの現場で仕事をし、昨年定年退官した。ご想像のように、自衛官は過酷な任務を与えら
コメント 大人のギャンブルをイメージしたジャズ風楽曲です。 検索タグ お洒落 , 渋い , シリアス , 緊張感 , 慎ましい , 冷たい , 暗い , 悪意 , 冷静 , 淡白 , 絶望 , 虚無 , 四拍子 , 普通の速さ , 鈍重 , ジャズ , デジタル , EDM , アンビエント , ドラマ シェア twitter facebook
こんにちは、人事からWebディレクターに異動したなっちゃんです。 上司であるそめひこから「なっちゃん、いいプレゼン資料のつくり方をまとめた記事書いて!」と言われたので、この記事を書き始めました。わたしにタスクを課したそめひこは、現在進行形でプレゼン資料をつくっています。それ、今自分が欲しい記事ってことですよね? ということで、プレゼン資料づくりから発表の場まで、参考になる資料をまとめました。 デザイン編 ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識 資料のキレイさ ★★★★★ 読みやすさ ★★★★★ シンプルさ ★★★★★ まず、この資料自体がシンプルかつオシャレで、非常に読みやすくまとめられています。色をうまく使うための基礎とコツが、資料の中にふんだんに盛り込まれています。また、余白の取り方、文字フォント選びについても触れられており、全部読まずとも、重要なポイン
植原 亮輔さんと渡邉 良重さん、2人のアートディレクターからなる「KIGI(キギ)」。 KIGIの西日本初の個展が、天神・イムズにある三菱地所アルティアムにて12月12日(土)〜1月17日(日)まで開催されています。 1本ずつ丁寧に デザインの楽しさを伝えるべく生まれたプロダクトブランドD-BROSをはじめ、さまざまな企業のパッケージデザイン、広告デザインや、ほぼ日刊イトイ新聞とコラボレーションしたアパレルブランド「CACUMA」、今年の7月には東京・白金にオリジナルショップ&ギャラリー「OUR FAVOURITE SHOP」をオープンするなど、幅広いジャンルで活躍されているお2人。 KIGIという名前には、クリエイティブを木にたとえ、1本ずつ丁寧に育て、やがては森にしていきたい、という思いが込められています。 プライベートワークとKIKOF 本展では、滋賀県の伝統工芸の技術者たちと共同開
Facebookページを作る時、FacebookページGUIのPSDがあると便利ですよね。提案時、運営方針を決める時、デザイン案を出す時、本当に色んな場面で使う機会はあるかと思います。 でも、基本的にFacebookとかのGUIって英語版しか無いんですよね。 つい先日、英語と日本語のFacebookページ両方を作るプロジェクトに参加させてもらった時に、日本語のGUIテンプレを探してみたのですが無かったのでとりあえず作ってみました。 ウォール画面 タブ画面下地 Donload PSD File ついでに作った感じなので、ライセンスについてはフリーです。お役に立てればプロジェクトで使ってもらうなり、モック作成時に使ってもらうなり、ご自由にどうぞ。一応この記事へのリンク以外で再配布や転売などはお控えください。 そして、一つだけ愚痴を言えば、これ作ってるときにFacebookリニューアルの話をテレ
寒くなってきたのに怪談タイトルでサーセン でも… カラー設定もお互い「WEB・インターネット用-日本」に合わせていたのに… デザインした時に見えていたもの(右)と、psdファイルを渡した先(左)でこう変わっていたとしたら… しかも無警告で変わっていたとしたら…??? どうだ怖いだろう…! ??何が起きた?? まずこの現象の理由ですが、 「レイヤーで重なった塗りやテキスト」のフチの合成処理時に、レイヤー同士の重なり具合を変える設定があるのです。 こんなレイヤー構造にしていたとします。テキストのアンチエイリアスは鮮明。多角形には属性パネルでぼかしをかけました。 カラー設定プリセットを「WEB・インターネット用-日本」の完全なデフォルト値(というか期待している値)の状態にしていると、こう見えます。 CS6のカラー設定。Web・インターネット用 – 日本になってますね。 先方も同じカラー設定にして
はじめまして、デザイナーの越後です。 webフォント全盛の昨今ですが、まだまだ文字を画像化する機会も多く 画像で文字を扱うにしても、くっきりはっきり、意図した形でデザインがしたいものです。 そこで今回は「細かすぎて伝わらないアンチエイリアス」と題して、 少しマニアックなphotoshopでのフォント調整についてお話したいと思います。 おさらい:photoshopのアンチエイリアスについては、基本的には5種類 Photoshop上で文字を扱う際には、指定出来るアンチエイリアスは、 なし / シャープ / 鮮明 / 強く / 滑らかに の5種類です。 「なし」に関してはアンチエイリアスがかかっていないので、 文字のままのドットで表示されますが、 他の4つに関しては シャープ:文字が太い / くっきり 鮮明:文字が細い / くっきり 強く:文字が太い / なめらか 滑らかに:文字が細い / なめ
LATEST WORKS : INSTAGRAM / DRIBBBLE
Webデザイナーにとって、必須のスキルである CSS ...。スタイルシートを書くときに普段から気をつけてることや、あれ?これってどうやってやるんだっけ?となかなか覚えきれないものをちょっとまとめてみました。またサンプルも作ってあるので合わせて見てくださいね! Webサイトを作っていると、CSS でつまづくことがたくさんあります。初心者の頃は、CSS で思うようなレイアウトやデザインを描けない事が何度もありました。また各ブラウザ間の表示の差異もあって、ますます壁が高いなーと感じてました。 今回は後々メンテナンスが楽になる CSS の書き方や、気をつけたい事、つまずいた時に「そういえばこうだった」的なものを集めてみました。後半はコードのまとめになってます。 CSS の注意書き 目次 (X)HTMLを書く時に気をつけたい事 スタイルシートを読みやすく書く CSSのブラウザのバグを把握、知ってお
Photoshop CCが14.1にアップデートされ、「Generatorテクノロジー」により、それぞれのレイヤーを個別の画像ファイルとして自動的に書き出す「画像アセット」機能が追加されました。 Webサイト制作では、カンプと呼ばれる画像ファイルを作成後、「スライス」作業によって、書き出す領域を指定し、書き出し作業を行うというフローが必要でした。Photoshop CC(14.1)の「画像アセット」機能を使うことで、この作業(スライスと書き出し)が不要になるだけでなく、高密度解像度対応の画像書き出しにも対応するなど、この進化は、ちょっとズルイ!です(Fireworksの熱心なユーザーなのですが、こっちに肩入れ??? という意味で)。 作業手順は次のとおり。 PSDファイルは英数字で設定します(例:test.psd)。 [ファイル]メニューの[生成]→[画像アセット]をクリックします。 画像
弊社のデザインデータは基本的にFireworksで作られているのですが、 先日、Photoshopでデザインデータが上がってきました。 今回は、久しぶりに触ったPhotoshopが画像アセット機能で鬼便利になって感動したというお話です。 デザイナーさんから「画像アセットやばい」と聞いて、 画像アセットって何ぞや?と、Photoshop CS4あたりから すっかりPhotoshopから遠ざかっていた私はポカン顔をしたわけですが。 実際、その場でやって見せてもらってすっごく感動しました!!!!! コーダーさんなら一度はきっと思ったことがあると思います。 わかります、わかりますよ。ものぐさな私は毎回思ってます。 作業が立て込むと、スライスなんて作業はこの世から消えてしまえ!くらいは思います。 では、画像アセットってなんぞや?を端的に画像で表現しましょう。 なんということでしょう! ただポチッと画
2月4 After Effects & CINEMA 4Dのカメラトラッキングを試す カテゴリ:CGCINEMA4D 前回はこちら → Blenderのカメラトラッキングを試す After Effectsは扱い方すら知らない状態だし、CINEMA 4Dに限らずアニメーションについてもほぼ無知と言っても過言では無いので、これまたネットで様々な情報を得てのトライになります。 After Effects CS6での作業は簡単で、動画を読み込んで「3D カメラトラック」を実行するだけというお手軽さ。焦点距離の情報すら要らないようです。 分析はバックグラウンドで行われますが、動画のサイズや時間によって相応の時間を要します。しばし待つと無数のトラックポイントが自動で作成され、再生してみると動画内の空間にピッタリと付いて来るのが確認出来ます。このポイントにオブジェクトが追従したらさぞかし精度の高いマッチ
拡張ボタンからページ遷移なしでブックマーク! ブラウザメニューのB!ボタンをクリックするだけで完了。 コメントやタグを付けて素早く保存できる公式ツールです。 使い方をみる
8ビット音楽アルバム作品「8BIT MUSIC POWER」開発 2015年12月頃開発予定 新作ファミコンカートリッジの発売です!! 8ビット機を使ったチップチューンアルバムカセットです 「8BIT MUSIC POWER」はゲームではありません。チップチューンアルバムです。音楽CDをパソコンやオーディオに入れて聴くように、ファミコン本体にカセットを入れて音楽を再生させます。8ビット機なのにプロモーションビデオ的な表現に特化しました。基本的には操作せず、ゆっくり画面を眺めながら楽しんで下さいませ。 <8BIT MUSIC POWER> 【収録トラック数】 12トラック 【収録時間】 44分20秒 01 BLACK CARTRIDGE : Hally / 2:36 02 PICO MY HEART : 国本剛章 / 2:06 03 CIRCUS GAME : 佐野広明 / 2:
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く