超天才サルヴァドール・ダリの意外と知らない10の秘密 前編 ダリってダリ? 前世紀の初頭、なんの前触れもなく、スペイン東北部の田舎町に降臨した超ド級のトンデモ画家、サルヴァドール・ダリ(Salvador Dali/1904─1989)─。おそらく彼は、20世紀の産んだ最も有名な人間の1人にちがいない。だが、それにはワケがあった。 確かに、彼の芸術は意味深でハイ・グレードだが、その高名は奇妙なパーソナリティやファッション・センス、そしてトレード・マークのあの八の字ヒゲなど、要するに、その途方も無いショーマン・シップに由来していたのではないだろうか? それにしても…彼は気がヘンだったのだろうか、それとも、そうしたものが彼一流の「芸術的な生き方」だったのか? 恐らくそのどちらも間違っていない。 さて今回は、たぶん、シュルレアリスム(超現実主義)を突破した唯一の怪人、プブル公爵こと、サルバドー・ド
