Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

Atomに関するgam-22のブックマーク (4)

  • gmork.in

    Contact the domain owner here gmork.in 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    gmork.in
    gam-22
    gam-22 2017/10/19
    かっこいい
  • AtomでVJできるパッケージを作った #GLSL #livecoding - マルシテイア

    GLSLでVJやライブコーディングができるAtomパッケージを作りました。 その名も VEDA !!! atom.io この記事では、VEDAの使い方や機能を説明します。 目次 このパッケージでできること 機能一覧 インストール glslangValidatorのインストール VEDA体のインストール 使い方 今後の開発 このパッケージでできること AtomでこんなVJができちゃいます! My first VJ live coding pic.twitter.com/j66MFGZfFO— amagi (@amagitakayosi) 2017年7月31日 この動画は、先日僕が VEDA を使ってVJした時のものです。 動画素材や画像素材をロードしつつ、GLSLで加工したり動きを付けたりしています。 動画素材をロードしてMIDIコントローラーで操作きるので、コードをほぼ書かずにVJするこ

    AtomでVJできるパッケージを作った #GLSL #livecoding - マルシテイア
  • JavaScriptのコード補完できていますか? - Aqutras Members' Blog

    こんにちは.JavaScriptにハマっている maxmellon です. この記事では,javascriptをちょっと楽に書けるようになる、Ternを紹介したいと思います.Ternは,javascriptのコードをIDEのように補完するツールです. この記事を読まれている方も,それぞれ好きなエディタがあるでしょう. 私は,普段は Vim を利用しています. 補完から連想されるイメージは,それぞれエディタ別のプラグインを想像しがちですが, 今日は,EmacsもVimもsublimeもAtomも仲良くなれるような画期的なツールを紹介します. 補完とはなにか,補完があると何が嬉しいか よく補完と総称されるものは,オートコンプリートや入力補完のことを指しています. 入力補完があって嬉しいことはたくさんあります. その中でも個人的に特に嬉しいものを挙げます. スペルミスがなくなる 入力する文字を減

    JavaScriptのコード補完できていますか? - Aqutras Members' Blog
  • 夏コミ(C88)原稿を書き始める、その前に

    進捗どうですか 技術系サークルの皆さまこんにちは。夏コミ原稿書いてますか? 私はまだです。 文章を書く心構えや書き方という話については他の人々が書いている技術的な文章を書くための1歩、2歩、3歩や技術的な文章を書くための第0歩 ~読者に伝わる書き方~を読んでもらうとして、ここでは文書フォーマットとエディタについて書きます。 文章を書く際にフォーマット選びは重要です。 私はこの2年ぐらい、雑誌原稿や技術同人誌、書籍原稿など技術系の文章に関わる際には多くの場合Re:VIEWというフォーマットで書いてきました。 Re:VIEWというフォーマット Re:VIEWをご存知ない方も多いかと思います。ここでは簡単に紹介します*1。 「Sphinxでよくね?」という方は多分それで良いので、タブを閉じて原稿へ戻りましょう。原稿しろ。 「Wordでよくね?」という方、一人で作業してかつレビュアーも立てない場合

    夏コミ(C88)原稿を書き始める、その前に
    gam-22
    gam-22 2015/06/23
    Re:VIEW 書くために Atom 入れるか
  • 1