本稿は「ソシャゲ開発経験から学んだゲームに Redis を使う際の Tips」をもとに加筆・補正し、文章を整えました。 近年のKVSでは割とRedisが覇権を取っていることもあり(当社比)、社内の多くのプロジェクトでRedisを使用するようになりました。ということでノウハウ的なのも溜まってきたのでまとめてみます(大量のユーザーデータを扱うソーシャルゲームにしか当てはまらない部分もあるかと思います)。 単純にパフォーマンスをRDB < Redisと思い込んでとりあえずでキャッシュしない 「Redisは速い」と言われますが、インデックスをきちんと貼ったRDBのクエリもそこまで遅いわけではありません。結局通信コストの方が遥かに大きいので、内部の取得時間差はトータルで考えると多くの場合誤差です。特にRDBの主キーのみで取得できるようなデータを、Redisにキャッシュすることにメリットはありません。
