Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

炎上に関するgazi4のブックマーク (7)

  • あなたの隣にある黒い門。「泥酔女性とのセックス」は危険!

    割と男性向けの記事です。 「酒に酔わせてセックスするのは危ない」という話です。 女性にとっては、 「酔わせてセックスしよう」と考える身近な男性への説得方法という視点で読まれることをお薦めします。 当エントリの位置づけを解説した、すべてを整理し見通す図解はこちら。 →なぜヒトは誤解し、傷つけるのか。ー「合コン」を例に気で図解した - コウモリの世界の図解 当エントリと対になる、割と女性向けの記事。「こんな合コンに気を付けよう!」は、こちら。 →永久保存版・史上最強、、、こんな合コンには気を付けよう - コウモリの世界の図解 男性にとっては、「女性の気持ちを想像するために」こちらのリンク記事を読むことをお薦めします。 緊急でこの記事を書いた経緯 ピーチジョン創業者のご子息が書かれた合コン記事が人気になっていますが、 犯罪を助長しかねない極めて危険な記事なので、当エントリを書いています。 人気

    あなたの隣にある黒い門。「泥酔女性とのセックス」は危険!
    gazi4
    gazi4 2014/02/09
  • 低所得ごちそうさまツイート炎上は、地雷と語彙、伝え方の問題では - 夜の庭から

    2014-01-18 低所得ごちそうさまツイート炎上は、地雷と語彙、伝え方の問題では ネットウォッチ ネットの話 疑問の整理 夜の庭からコンバンワ。当初はスルーしたものの、id:sho322さんのエントリーに引っかかりを覚えて言及エントリーを書くミィア(ΦωΦ)です。だって、ブコメでは文字数が足りないんだもん。 問題の発端は、星井七億さん(id:nanaoku)のこのツイートでした。この後ブログ上で弁明を書かれたそうですが、今は非公開設定で見ることができません。 https://twitter.com/nnnn330/statuses/423953954267856897 そして、こちらはこの炎上を元に書かれたid:sho322さんのエントリーです。 解釈を歪めさせてしまう「偏見」という名のフィルター - 感謝のプログラミング 10000時間 炎上要因は、文章力と地雷を踏んだこ

    低所得ごちそうさまツイート炎上は、地雷と語彙、伝え方の問題では - 夜の庭から
  • 釣り師が語る燃えない結婚論・育児論の書き方 - 斗比主閲子の姑日記

    結婚話や育児話がインターネット上で炎上すると、「こんなことで炎上するの?」「炎上が怖くて自分のことを書けない」という感想を聞くことがあります。topisyuに対しても、 @topisyu どうすれば炎上、プチ炎上しないで、おもしろ育児論って書けるのですかねえ、トピシュさんに教えて頂きたいです。。— こべに (@kobeni) 2013, 11月 25 という話がありました。topisyuは過去こんな記事を書いていますが(あなたのBlogを炎上から守るには? - 斗比主閲子の姑日記)、結婚論や育児論はあまり詳しくないので、過去、結婚育児に関して炎上釣り記事を連発してきた知人の釣り師に聞いてみました。炎上させる方法を知っているなら、炎上させない方法も知っているのではないかということで、蛇の道は蛇というやつですね。 ※以下はtopisyuの考えではなく、その方の考えとなります。釣り師が嫌いな

    釣り師が語る燃えない結婚論・育児論の書き方 - 斗比主閲子の姑日記
    gazi4
    gazi4 2013/12/02
    「知人の釣り師」が薦めるとか、メタだなあ
  • まとめサイトに反応する人の多くは、まとめ方に従ってまとめ通りに文句を言う - Cube Lilac

    ゲーム資料現物寄付 募集 ~ 立命館大学ゲーム研究センター に関連して、2ちゃんねる(2ch まとめブログ)を発端とした炎上騒動が起こっていました。 今回の炎上は、基的には「言葉足らずで申し訳ありませんでした」という話に尽きる。 「ご寄付いただけるのは、感謝の限りです。」 「ただ、恐縮ながら、受け入れ側でも予算・マンパワーともに限界がありますので、その点は、どうかご理解願いたい」 「無断で着払いで送りつける…というのは、さすがに、ご勘弁願えれば…」 というニュアンスが十分に伝わりきらなかった。 それが、なぜ伝わりきらなかったといえば、立命館ゲーム研究センターの側としては「何かしらの枠組みを設けないと、これは対応しきれないぞ」という文脈がもともとあって、その感覚から書かれた文章が「ゲーム資料現物寄付 募集」だった。 ただ、ネット上ではじめて、この文章を目にする読者のほとんどは、もちろん、立

    まとめサイトに反応する人の多くは、まとめ方に従ってまとめ通りに文句を言う - Cube Lilac
  • 立命館大学「ゲーム資料現物寄付」のページは、なぜ炎上してしまったか(井上明人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    来月のあたまに、筆者が講演をさせていただく、立命館大学ゲーム研究センターのウェブページが、今朝起きたら、炎上していた。 私は、この件の当事者…というには、微妙な立ち位置ではあるが… まずは、ゲーム研究のコミュニティの一員としては、ゲーム研究にご協力を検討していただける皆様に、不快な気持ちを起こさせてしまったこと自体に対して、お詫び申し上げたい。 と、同時に、件については、情報が十分に伝わりきっていないところもあるようなので、当事者…に比較的近い立場の解説者というところから、状況を整理させていただきたい。 炎上の経緯ことの次第は、私の認識する限り、次のような経緯である。 (1)だいぶ昔から※1、立命館大学ゲーム研究センターは、ゲームソフトのアーカイブを作るというプロジェクトを行っているのだが、2ヶ月ほど前に、複数の新聞や雑誌などで紹介された。 ゲーム研究の取り組みの一部が、きちんと世の中に

    立命館大学「ゲーム資料現物寄付」のページは、なぜ炎上してしまったか(井上明人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gazi4
    gazi4 2013/11/25
    "しかたがないので、ファミ通10年分の上で寝ることになった"ここで諦めないのがすごいわ
  • 【第074号】虚構新聞友の会会報:虚構新聞友の会会報

    ▼第74号(2013.11.21) ++++++++++++++++++++++++++++++ 虚構新聞社発行 虚構新聞友の会会報 ++++++++++++++++++++++++++++++ 目次 1.ごあいさつ 2.「日ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ」(全文掲載) 3.次回予告 ++++++++++++++++++++++++++++++ 1.ごあいさつ 友の会のみなさん、こんにちは。減給処分をらったうえ、記事執筆まで禁止されて手持ちぶさたな社主UKです。 まずは今回の騒動について、会員のみなさんにはご心配おかけして申し訳ありませんでした。また、専用掲示板などを通じ、多くの応援メッセージありがとうございました。1人1人コメントにお返しできなくて申し訳ないですが、読んでて涙が出てくるほどありがたく感じました。 社主も人間なので、今回の件に関するさまざまな批判(理にかなった批判は真摯

    【第074号】虚構新聞友の会会報:虚構新聞友の会会報
  • 炎上状態にある時に考えたいこと - laiso

    先日Twitterをながめていたらこんな話題があった Aさんが「スマートフォンのチャットアプリの通信不具合についてモバイルキャリア会社に苦情を入れた」とツイート (苦情を入れる先が違うという意見に対して)続けて「モバイルキャリア会社はスマートフォンアプリについても責任を持つべき」とツイート*1 数千のリツイート、リプライで非難が殺到 このやりとりをどう感じるかについては受け手と世間の尺度によって変わるとは思うんだけど、自分は「そんなしょうもないことで炎上するんだ」という感想をまず持った*2。実際これに似たような現象は以前からよく見る。 と同時に「身内や知り合いがこういう状況になった時にどういうふうに対処法を説明したらいいのかな」という思いが出てきたので、自分の考えを整理する為に書いてみる。 自分は正常な判断能力を失っている 普段注目を浴びない人が炎上状態になり多数の人からの注目を集め、多く

    炎上状態にある時に考えたいこと - laiso
  • 1