Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

patchに関するgfxのブックマーク (5)

  • パッチをあてる(その3:patchコマンドの-pオプションについて)

    「パッチをあてる」シリーズの第3回です。 サイトを検索すると、patch コマンド実行時に C:¥work>patch -p0 < patch.txt と青色の "-p0" を付与しているサンプルが一般的のようですが、この -pnumber というオプションの意味を調査・実験してみました。 このオプションはパッチファイルに記述されたディレクトリを無視する階層を示すものです。例えばパッチファイルの1?2行目の青色部分が --- lib/MT/Util.pm.bak Fri Jan 06 14:19:44 2006 +++ lib/MT/Util.pm Fri Jan 06 14:20:48 2006 @@ -401,7 +401,7 @@ $str ||= ''; my @paras = split /\r?\n\r?\n/, $str; for my $p (@paras) { - if

    パッチをあてる(その3:patchコマンドの-pオプションについて)
    gfx
    gfx 2013/03/30
  • binutils にパッチ投げてみた話 - 兼雑記

    Mach-O バイナリをコード見ながら逆アセンブルする方法が無いってのがずっと困っていました。つまり linux でよくやっている objdump -S みたいなことがやりたかったんですが、 objdump -S は Mach-O に対しては動かないし、 otool -tvV もソースコードは見せてくれないし、っていう。でまぁ一念発起して binutils というか libbfd をいじってみたのでした。 今回はじめて FSF なソフトに patch 投げてみて、まぁ特に著作権の処理とかどのくらい時間かかるもんなのかよくわからなくて、こちらのかた以外にあまり体験談的なのが見つからなかったので、なんか書いていみようかと。 とりあえず適当にパッチ書き。経験上デカいパッチいきなり投げるヤツはうざがられるので、なんか小さめな目標で…ってことで objdump -S を .o に対してだけ動くような

    binutils にパッチ投げてみた話 - 兼雑記
    gfx
    gfx 2012/01/05
  • diffの動作原理を知る~どのようにして差分を導き出すのか | gihyo.jp

    UNIXの基的なコマンドの1つであるdiff。 これに実装されているアルゴリズムは実に興味深い世界が広がっています。 稿では、筆者が開発した独自ライブラリ「dtl」をもとに「diffのしくみ」を解説します。 はじめに diffは2つのファイルやディレクトリの差分を取るのに使用するプログラムです。 ソフトウェア開発を行っている方であれば、SubversionやGitなどのバージョン管理システムを通して利用していることが多いかと思います。稿ではそのdiffの動作原理について解説します。 差分の計算の際に重要な3つの要素 差分を計算するというのは次の3つを計算することに帰結します。 編集距離 2つの要素列の違いを数値化したもの LCS(Longest Common Subsequence) 2つの要素列の最長共通部分列 SES(Shortest Edit Script) ある要素列を別の要

    diffの動作原理を知る~どのようにして差分を導き出すのか | gihyo.jp
    gfx
    gfx 2011/03/11
  • 修正したいソースRPMにパッチを作って当てる方法 - cactusman日誌

    ソースRPMがあってどこを修正すればいいのかわかった場合、パッチを作って当てる方法を。 環境はCentOS5.1*1でrpmbuildや開発環境(gccなど)がインストール済みのこと。 ソースRPMはhoge.src.rpmの場合 rpm -ivh hoge.src.rpm と実行すると/usr/src/redhat/以下、SPECSディレクトリにspecファイル、SOURCESディレクトリにソースのアーカイブやパッチが置かれる。 ここで、/usr/src/redhat/SOURCESに移動して、 rpmbuild -bp hoge.spec を実行すると、/usr/src/redhat/BUILDディレクトリの下にhogeというディレクトリができ、そのなかにパッチを当てた状態のソースが展開されている。 そのhogeディレクトリを作業ディレクトリにコピーし、同じ階層に同じものを別名(hog

    修正したいソースRPMにパッチを作って当てる方法 - cactusman日誌
    gfx
    gfx 2010/08/06
  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

  • 1