金田のバイクが激しくチェイス。映画『レディ・プレイヤー1』の3分長尺レースバトル映像が公開!2018.04.11 17:0018,001 岡本玄介 展開が速すぎて、イースター・エッグを探していると置いていかれます。 どの予告編にもイースター・エッグが満載、公式ポスターもパロディーてんこ盛りな近未来VR映画『レディ・プレイヤー1』。 これまで原作のSF小説『ゲームウォーズ』の作者アーネスト・クラインと、本作でメガホンを取ったスティーヴン・スピルバーグ監督のおふたりが、映画化についてアツい想いを語ったりと、さまざまな映像が公開されてきました。 今度は、日本限定のスペシャル映像が登場。3分の長尺レースバトル映像が見られます。 Video: ワーナー ブラザース 公式チャンネル/YouTube開始から30秒も経たずに、元祖ドラマ版『バットマン』のバットモービルやゲーム『ポールポジション』のF1カー
グランツーリスモSPORTは首都高バトルの代わりになり得るか? SOCOM 2016年5月20日 2016年12月25日 PS4 コメントを残す 昨日最新トレイラーが発表され、発売日も公開されたGTシリーズの最新作「グランツーリスモSPORT (Gran Turismo Sport)」ですが、トレイラーや公式ホームページを見ると初収録コースに「東京エクスプレスウェイ」なるコースがあります。 どう見ても東京の首都高速都心環状線C1です。公式でも、首都高C1をモチーフに制作したコースと説明がありました。GT5から同じく首都高速湾岸線をモチーフにしたスペシャルステージ・ルート7がありましたが、東京エクスプレスウェイが収録されるとC1と湾岸線という湾岸Midnightに登場する主要道路が押さえられたことになります。 だんだんと首都高バトルが出来そうになってきましたね。 以前、首都高バトルが新作を発
[CGWORLD 2012]やり過ぎこそがフロム・ソフトウェアの味?――「ARMORED CORE V オープニングCG メイキング」レポート 副編集長:TAITAI 東京都文京区の文京学院大学本郷キャンパスにて行われた,映像業界および学生向けのイベント「CGWORLD 2012 -クリエイティブ カンファレンス-」。そのなかで,フロム・ソフトウェアのCG制作チームによる講演「ARMORED CORE V オープニングCG メイキング」が行われた。 これは,同社が2012年1月に発売した「ARMORED CORE V」のオープニングムービーについて,制作者がプロセスやコンセプトを語るというもの。 ARMORED COREシリーズのオープニングムービーといえば,「アーマード・コア4」しかり「アーマード・コア フォーアンサー」しかり,非常にハイクオリティなことで知られているわけだが,今回の講演
PC版『グランドセフトオート4』にたった3MBのMODを入れるだけで実写同然になるらしい 2011年07月06日09:30 海外 コメント( 27 ) Twitter はてなBM GTA4のMODが凄すぎな件 716 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/07/06(水) 02:51:02.38 ID:SZnX+NPL0 このPC版GTA4のMODは凄すぎるけど既出? 動画 http://www.youtube.com/watch?v=-TcFTQwPi3I 726 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/07/06(水) 02:56:13.04 ID:5HrQ4r2b0 [2/6] なにこれPS4レベル 728 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/07/06(水) 02:57:06.75 ID:wMsBk9j70 [6/6] 次世代機でるならこれが3
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く