Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

福祉に関するgonaiのブックマーク (13)

  • 深刻化する世界の飢餓、支援責任果たさぬ大国に不満も

    これは単純だが残酷な方程式だ。世界中で飢餓などに苦しむ人々の数が増加している一方で、最も富裕な国々が人道支援のために拠出する金額は減少している。写真はスーダン・南コルドファン州の避難民キャンプで事を待つ子どもたち。2024年6月撮影(2025年 ロイター/Thomas Mukoya) [24日 ロイター] - これは単純だが残酷な方程式だ。世界中で飢餓などに苦しむ人々の数が増加している一方で、最も富裕な国々が人道支援のために拠出する金額は減少している。 結果として、2025年は人道支援を必要とする3億700万人のうち、60%程度を支援できる資金しか調達できないと国連は予想している。つまり少なくとも1億1700万人が糧その他の支援を受けられないということだ。 国連は24年、全世界の人道支援のために調達を目指している496億ドルのうち、約46%しか集められそうにないとの見通しを示している。

    深刻化する世界の飢餓、支援責任果たさぬ大国に不満も
    gonai
    gonai 2025/01/07
    中国から餓死者がほとんどいなくなったのは10年ぐらい前、インドは現在進行形でたくさんいる。中国はまた増えるかもだが……。
  • 自民党「基礎年金の受給額底上げ」 衆議院選挙公約に明記 - 日本経済新聞

    自民党は10日、衆院選の政権公約を発表した。基礎年金の受給額の底上げを掲げたほか、国内投資の促進などによって物価上昇を上回る所得向上を実現すると訴えた。在日米軍の法的地位を定める日米地位協定の「あるべき姿を目指す」と盛り込んだ。小野寺五典政調会長は記者会見で「公約を絵に描いたに終わらせてはいけない」と語った。公約は①ルールを守る②暮らしを守る③国を守り、国民を守る④未来を守る⑤地方を守る⑥新

    自民党「基礎年金の受給額底上げ」 衆議院選挙公約に明記 - 日本経済新聞
    gonai
    gonai 2024/10/11
    単なるマクロ経済スライドなら構わんよ
  • 80代夫婦「扇風機がまん、せんべいを1日1食」 生活保護費「基準額上げて」 支援団体が厚労省に要望書:東京新聞デジタル

    生活保護を受けている世帯が物価高で困窮しているとして、複数の支援団体が13日、保護費の基準額を少なくとも7.7%引き上げるよう求める要望書を、厚生労働省に提出した。厚労省が検討中の案には、生活保護受給世帯の多くを占める高齢者世帯を中心に、逆に引き下げる案もある。 要望書は、弁護士や学識者らでつくる「生活保護問題対策全国会議」など、全国の15団体が提出した。物価高が受給世帯の家計を直撃していると指摘。今年4月の消費者物価指数が、前回生活扶助基準を改定した2020年度から7.7%上昇しているとして、それに見合った引き上げが必要だと求めている。

    80代夫婦「扇風機がまん、せんべいを1日1食」 生活保護費「基準額上げて」 支援団体が厚労省に要望書:東京新聞デジタル
    gonai
    gonai 2024/09/14
    どのメディアも金の使い方がわからないやつを例に出すので、福祉は個別対応するべきではないという意識が広がっていきそう
  • 1カ月前に突然「閉鎖します」。全国で障害者が次々解雇のなぜ、カギは「A型」 5000人、過去最多を5カ月で突破 | 47NEWS

    今年4月下旬、大阪府内で働く草加遼さん(24)=仮名=は事業所のスタッフに「話がある」と声をかけられた。面談して告げられたのは、寝耳に水の話だった。「来月末でうちは閉鎖します」 草加さんには軽い知的障害がある。高校を卒業してから約5年間、この事業所でホテルの清掃やポスティングなどの仕事に従事してきた。 なぜ閉鎖するのか、説明はなかった。閉鎖に伴って草加さんは解雇されることになるという。次の仕事はどうしたらいいのか。突然の話に草加さんは動揺した。 実は、草加さんと同じように、今年春から全国で障害者が次々と解雇されている。その数、ざっと5千人。1年間の過去最多記録をわずか5カ月で突破する勢いだ。いったい何が起きているのか。キーワードは「A型」だ。(共同通信=市川亨) ▽事業所は何もしてくれなかった

    1カ月前に突然「閉鎖します」。全国で障害者が次々解雇のなぜ、カギは「A型」 5000人、過去最多を5カ月で突破 | 47NEWS
    gonai
    gonai 2024/09/13
    前々から指導が入っているから、まともな経営者はもっと前に手を引いていたか、ちゃんと継続しているかでしょ
  • 「障害者5000人解雇」のニュースで誤解している人が多いため、「就労継続支援A型事業」について詳しい人が解説してくれています

    勘違いされているけど、今回の件はざっくりいうとこういう話 ・就労A型は一般的な事業所みたいに、収益になる事業をしましょうっていう事業所。 ・だから、利用者を雇用するスタイルをとっていて、最低賃金以上を出す必要がある。ただ、一般的な事業所と違って支援が必要な人が働いてるから、「支援員」という立場の人がいないといけない。 ・この支援員の人の給料とか、その他就労支援に必要なお金は補助しますよっていう制度。 実際はものすごい種類の補助金がある。 https://glug.co.jp/column/welfare/038 ⇒そして、2024年4月に厚労省が基準の厳格化を行ったところ「事業所側が」A型の申請をやめてB型に移行したり、解雇するというケースが起きた。 <まとめ主補足> なお制度は3年ごとに改定されており、 ・2018年にも(600名程度) ・2021年にも(300名程度) 同じことが起きて

    「障害者5000人解雇」のニュースで誤解している人が多いため、「就労継続支援A型事業」について詳しい人が解説してくれています
    gonai
    gonai 2024/08/15
    A型だと座らせておくだけでいいけれど、B型だと企業側の受け入れに色々と対応が必要になるからB型に転換したくないところがたくさんあったってことかな
  • 健常者目線から建物を作り後からバリアフリー設備を作る日本は福祉後進国?…では海外のバリアフリー事情はと言うと

    SUGEEEと言うつもりではないですが、実態にそぐわない論調を通されるのもアレなので。 各国のバリアフリー事情を皆様が書いてくれたのでそこら辺を知識の一つとして活用ください。

    健常者目線から建物を作り後からバリアフリー設備を作る日本は福祉後進国?…では海外のバリアフリー事情はと言うと
    gonai
    gonai 2024/03/20
    この世に福祉先進国は存在しないという戒めなんだよ!
  • ノザキハコネ on Twitter: "セルフネグレクトに沈みこんでる人って福祉を要求したり助けを求めるのは恥ずかしいことという意識があるので、薄々感じている社会的不遇を「可哀想ランキング」なんて言葉を弄んでごまかしちゃうんだよな。"

    セルフネグレクトに沈みこんでる人って福祉を要求したり助けを求めるのは恥ずかしいことという意識があるので、薄々感じている社会的不遇を「可哀想ランキング」なんて言葉を弄んでごまかしちゃうんだよな。

    ノザキハコネ on Twitter: "セルフネグレクトに沈みこんでる人って福祉を要求したり助けを求めるのは恥ずかしいことという意識があるので、薄々感じている社会的不遇を「可哀想ランキング」なんて言葉を弄んでごまかしちゃうんだよな。"
    gonai
    gonai 2023/03/17
    福祉が必要な人の多くは福祉の利用を拒否するんやで
  • Colaboを含む「困難な問題を抱える女性への支援」は自己ガバナンスが甘いと女性を傷つける|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨

    最近話題のColaboに絡んで、会計に関する問題はともかく、女性支援のありかたについて年末にいくつかのnoteが出ていた。それを読んで自分用のメモとしていたのだが、そこそこの分量になったので保存と共有を兼ねてnoteで公開する。 女性支援事業の強い《権力性》女性支援事業において、支援者は非常に注意を要するポジションにある。 「そこのスタッフにまた事情を説明して(今日で同じ説明を3回しました)、お財布と携帯をスタッフに預けました。これで自由に外の人と連絡を取ることができなくなります。そして6畳の個室に入ることになりました。 シェルターから出るには、ケースワーカーの許可が必要なようでした。 住むところか働くところが見つかって、自立のメドが立ってから出られます。でもそのケースワーカーがなかなか熱心に相談に乗ってくれないのです」(夏央さん) DV加害者が連れ戻しにやってくる危険があるので、シェルタ

    Colaboを含む「困難な問題を抱える女性への支援」は自己ガバナンスが甘いと女性を傷つける|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨
    gonai
    gonai 2023/01/04
    行政で対応できない小回りが利く活動は必要なのかもしれないけれど、行政並みのガバナンスも必要だよねという
  • 2024年4月から施行(=運用)される法律、「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」(略称:女性支援法)の問題点

    「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」 2024年4月から「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」(略称:女性支援法)という法律が施行(=運用)される方向で、2022年12月現在、国会で調整が行われています。 しかし、この法律には問題点があるとの事で、問題点を整理した方のツイートをまとめました。 Henry @HighWiz Colabo推してる通称・女性支援法を調べてみたけど、凄いねこれ。 解釈(こじつけ)次第で自分たちにいくらでも予算が引っ張れるようになっている。 ・困ってる/困りそうな女性をずっと支援しろ ・その際はNPO等を活用しろ ・必要なら生活に関することは全てやれ ・やらないと罰則な pic.twitter.com/qjaj0sTAIf 2022-12-19 12:10:35 Henry @HighWiz 法策定の根拠となったであろう厚生労働省の調査結果を見る

    2024年4月から施行(=運用)される法律、「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」(略称:女性支援法)の問題点
    gonai
    gonai 2022/12/28
    お金が正しく使われなければ、そりゃ男女平等は実現されませんわ
  • Colaboと仁藤夢乃さんの闇が深すぎました|暇空茜

    空「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」 な「助手なる子です」 空「今日はまた、共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんについて調査したことの中間報告となります」 な「まだ報告することあるんですか?ここんところずっとこのネタばっかりですけど」 空「いやー掘れば掘るだけ出てくるんだよね。なんなんだろう?疑惑の総合商社??」 な「若い子そのネタわかりませんよ」 都庁問い合わせ続報 空「都庁にColaboの件について確認しました。その回答を解説していきたいとおもいます。まずは、政治活動について」 政治活動(辺野古基地反対座り込み、韓国慰安婦団体正義連デモ参加、共産党的反政権教育等)については、「政治活動を主たる目的としているとは言えない」。では、どういう基準で政治活動を主たる目的とするかは、私の権限では答えられないので上司に確認する。 な「マジですか?これで政治活動じゃ

    Colaboと仁藤夢乃さんの闇が深すぎました|暇空茜
    gonai
    gonai 2022/09/14
    どちらかと言えば、病院側が不味そう
  • ノア・スミス「貧困との戦争は成功だった」(2021年7月9日)

    [Noah Smith, “The War on Poverty was a success,” Noahsmith, July 9, 2021] 貧困はいまもアメリカ国内にあるけれど,ずいぶん減少した.リンドン・ジョンソンのおかげだ. 「一国を挙げての貧困との戦いを私は呼びかけてきました.我々の目的は,全面勝利です.いまアメリカでは我々の大半が豊かさを享受していながら,その豊かさをわかちあえていない人々が数百万もいます.実に,国民の5分の1が,です.」――リンドン・ジョンソン,1964年3月 先日,「貧困との戦争は大失敗だった」と保守メディア出演者のベン・シャピロが発言した: 出口戦略もなく終わりのみえない戦争に巨額が投じられているのを左派はひっきりなしに罵るけれど,その同じ面々が,逆効果で終わりのみえない「貧困との戦争」を支持している.あの戦争は,経済的にみて,村人を救おうとして村を焼

    ノア・スミス「貧困との戦争は成功だった」(2021年7月9日)
  • 北欧の福祉だけ羨ましがるのはやめにしよう - 泣きやむまで 泣くといい

    北欧諸国が社会保障のモデルとされるのを面白く思わない人は多い。国土、人口、税金、わかりやすい比較ポイントが並べられて、「だから日では無理だ」と言われる。一方で、そうした福祉国家の成立条件うんぬんを言う以前に、社会保障の「手厚さ」が「甘さ」「ぬるさ」のように感じられて、批判したくなってしまう人々も多いだろう。 格差と貧困のないデンマーク―世界一幸福な国の人づくり (PHP新書) 作者: 千葉忠夫出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2011/02/01メディア: 単行購入: 21人 クリック: 616回この商品を含むブログ (5件) を見る このはデンマークの「福祉」に焦点を当てたものではない。著者は日とデンマークの架け橋になろうと長年にわたって尽力されてきた方である。彼によれば、デンマーク型の福祉制度を単純に輸入しようとしてもうまくいかない。しかし、その理由は前述したような論点

    北欧の福祉だけ羨ましがるのはやめにしよう - 泣きやむまで 泣くといい
  • ボランティアで見た、介護現場の実情。

    高須賀とき @takasuka_toki これから介護のお話を少しだけ書きます。あくまで一週間ほどの実習でみたものの記述となるので、そんなに深いわけではない。というか実際やってる人の目にとまって、補完してくれりゃあいいなあ、と思います 2011-06-13 21:52:48 高須賀とき @takasuka_toki 介護といっても、施設内に色々レベルがありまして、大雑把にわけると三段階。ショートステイという、昼間にほんの少しやってきて、遊ぶだけの方。こちらの方は、家と施設のいったりきたり。これも色々問題はあるけど、主論点じゃないから飛ばします。 2011-06-13 22:00:57

    ボランティアで見た、介護現場の実情。
  • 1