高校生になった息子と久しぶりに二人でスシローに行った。いつも外食の時は家族みんなで行ってるので、母親の私と息子と二人なのは本当に久しぶりだった。 席に着く前、息子が「水とってくるね」と最初に二人分の湯呑みに水を入れて持ってきた。 テーブル席に向かい合って座って色々注文する。 やがて注文の品がレーンを流れてくると、全部取って、私の分まで配膳してくれる。おしぼりや醤油とかも取って渡してくれるしめちゃくちゃ居心地が良い。 え、いつの間にこんなに育った? 散らかしたり店でわけわからん我儘言う子供の世話焼いてた時期は遠くないはずなのに。 あと、なんも教えてないのに。 夫がすごく気の利く人だから、それを見て覚えていたのかな。 友達や恋人と一緒に店に行っても、これだけ気遣いできる男なら太鼓判押せるな……と、なんだかすごく成長に感心してしまったので、書き散らしておく。
